|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 05/04/25 (月) | <レポートに戻る> |
小倉純二氏(国際サッカー連盟理事/財団法人日本サッカー協会副会長)挨拶
ゲストとして挨拶した小倉純二国際サッカー連盟理事・財団法人日本
サッカー協会副会長
今日はボビーさんの付き人ということで参りました。ボビーさんは大変忙しい方で、昨日の夜に日本についたにも拘わらず、今晩は日本を立って、明日はロンドンでスピーチをして、あさってはオールドトラッフォードで3時キックオフのニューキャッスルの試合をご覧になるということで、付き人以外ではお話しするチャンスがないのでずっと付いていました。
そんなボビーさんが愛しているマンチェスター・ユナイテッドが、また日本にやってきてくれることを大変嬉しく思っています。申し上げるまでもないと思いますが、実は日本のサッカーにとってボビーさんは大変な恩人なのです。1990代の始めに日本が初めてワールドカップの招致を考えたときのことですが、当時は南米とヨーロッパが交互に開催していた時期でしたけれども、ボビーさんが「ワールドカップはヨーロッパや南米だけのものじゃない。ワールドカップは世界中で開催されてしかるべきだ。アジアでやってもいいんだ。日本にはワールドカップを開催する資格がある」ということを世界へ初めてアナウンスしてくださいました。
我々はそれに自信を得てワールドカップの招致をしたわけですので、それからの関係がずっと続いております。本当に日本のサッカーの恩人であります。そのボビーさんが愛するマンチェスター・ユナイテッドがまた日本に来てくださることを大変嬉しく思っております。
マンチェスター・ユナイテッドというチームは理想のクラブだと思います。創設は1878年ですから、もう120年以上の歴史を持っているクラブなんですが、ボビーさんに言わせますと、やはりクラブというのは、そのチームできちんとプレーをした人がディレクターとして残ってやっていくことが望ましいということだそうです。また、そういうことを実現しているクラブだと思います。アレックス・ファーガソンが12年も監督をやっていられるのは、きっとボビーさんが、いい相談相手になっているからだと思います。
また今日うかがったお話によりますと、オールドトラッフォードは拡張したとしても76,000人が最大のキャパシティだそうです。しかし、いま現在でも毎試合10,000人の人たちが待っているという状態なので、もし76,000人を超える場合は、あそこを引っ越すしかないという状況になっているほど、皆さんがマンチェスター・ユナイテッドを支持しているようです。本当に素晴らしいことだと思います。
それからロイ・キーンのお話もお伺いすることが出来ました。彼の握手はものすごく強くて、たいていの人がしびれてしまうような握手をするそうです。試合の前には両チームが握手をするわけですが、そのことを知らない相手チームの選手は、ロイ・キーンの握手にびっくりするんだそうです。それだけ彼は意志の強いマンチェスター・ユナイテッドのリーダーだそうです。
そういう素晴らしいクラブが日本に来て試合をしてくれることは大変嬉しいことですので、よろしくお願いします。
「GTF CUP 2005」 鹿島アントラーズvs.マンチェスター・ユナイテッド ●サー・ボビー・チャールトン氏(マンチェスター・ユナイテッドFC取締役)挨拶 ●牛島洋氏(株式会社鹿島アントラーズFC代表取締役社長)挨拶 ●秋沢志篤氏(GTFグレーター トウキョウ フェスティバル実行委員会財務委員長)挨拶 「Vodafone CUP 2005」 浦和レッドダイヤモンズvs.マンチェスター・ユナイテッド ●サー・ボビー・チャールトン氏(マンチェスター・ユナイテッドFC取締役)挨拶 ●犬飼基昭氏(浦和レッドダイヤモンズ代表)挨拶 ●ハンス・デ・ボア氏(ボーダフォン株式会社 常務業務執行役マーケティング本部長)挨拶 ●小倉純二氏(国際サッカー連盟理事/財団法人日本サッカー協会副会長)挨拶
<レポートに戻る> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |