|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 05/08/01 (月) | <前へ|次へ|indexへ> |
東京の夏休み。マンチェスター・ユナイテッド見参
GTF CUP2005 鹿島アントラーズvs.マンチェスター・ユナイテッド
2005年7月28日(木)19:00キックオフ 国立霞ヶ丘競技場 観衆:40,197人 天候:晴
試合結果/鹿島アントラーズ2−1マンチェスター・ユナイテッド(前2−1、後0−0)
得点経過/[鹿島]本山(5分)、[マンチェスター・U]ライアン・ギグス(7分)、[鹿島]本山(24分)
取材・文/中倉一志
試合結果だけを言えば、マンチェスター・Uは1−2で鹿島に敗れた。サッカーの母国からすれば、極東の、まだまだ子供のような国のクラブチームに敗れることなど考えもしなかったのだろう。記者会見では「ヨーロッパのチームが日本に来て敗れるということに関して、その理由は、やる気がないとか、勝利に対する意欲が足りないとかいう部分がよるものだと思うか」という辛らつな質問がイギリスのメディアから発せられた。
しかし、マンチェスター・Uは手抜きをせず、勝負にこだわって試合をしてくれた。確かに、連戦と遠征のため疲労の色は濃く、その姿は本来のマンチェスター・Uとは程遠いものだった。しかし、そんな状況の中でも、彼らが随所に見せる世界一流のプレーは、国立競技場に集まった4万人を超えるサッカーファンを十分に楽しませてくれた。ガチンコの真剣勝負が見られなかったのは残念だが、世界一流のサッカーに触れることが出来た90分間だった。
マンチェスター・Uの布陣は4−3−3。ゴールマウスを守るのはティム・ハワード。最終ラインは右からF・ネヴィル、リオ・ファーディナンド、G・ネヴィル、ジョン・オシェイの4人。中盤はデヴィット・ジョーンズを中央にして、右にリアム・ミラー、左にクレベルソン。1.5列目にはクリスチャーノ・ロナウドとライアン・ギグスが並び、1トップ気味にルイ・サアが構える。迎え撃つ鹿島は4−4−2。野澤が鈴木とコンビを組み、CBの位置には、岩政と並んで羽田が顔をそろえる。
先制点を奪ったのは鹿島だ。時間は5分、青木からのフィードに本山がゴール左側へ回りこむようにして走りこむと、そのまま左足ボレーでボールを捉える。次の瞬間、ゴールネットが大きく揺れた。しかし、マンチェスター・Uも黙っていない。その2分後、中央のルイ・サアから右サイドへボールが出ると、一瞬にしてトップスピードに乗ったクリスチャーノ・ロナウドがサイドを突破。ゴールラインと平行にグラウンダーのスピードあるパスを折り返すと、左から詰めてきたライアン・ギグスが難なくゴールマウスに押し込んだ。それまでの緩慢な動きからは信じられない電光石火の早業だった。
長旅の疲れからか、明らかに身体が重いマンチェスター・Uは、決して無理をせずにゆったりとプレー。そして、チャンスになるとシンプルにボールをつないで素早くゴール前へ攻めあがる。対する鹿島は、プレッシャーの緩い中盤でパスをつないでゲームを組み立てる。狙いはボールサイドに相手を引き付けておいて、反対サイドやDFラインの裏のスペースを突くことだ。この動きをマンチェスター・Uは捕まえきれない。試合は鹿島ペースで進んでいく。
鹿島に2点目が生まれたのは24分。青木からの楔のボールを受けた小笠原が左サイドのスペースへボールを落とすと、そこへ本山が走りこむ。そして左足を一閃、ゴールネットを揺らした。狙い通りの形からのゴールにスタンドから歓声が沸く。しかし、この2点目はマンチェスター・Uのプライドを大きく傷つけたようだ。そして、ここから赤い悪魔の猛攻撃が始まる。クリスチャーノ・ロナウドが卓越した個人技で鹿島の守備網を切り裂けば、中央からはルイ・サアが厳しい形相でゴールに迫る。旅の疲れもなんのその。マンチェスター・Uは本気モードにスイッチを切り替えた。
1トップ気味のルイ・サアを中心にして、1.5列目の2人と左右のMFの2人が縦のポジションチェンジを繰り返してチャンスを作り、そこへ両SBが積極的にオーバーラップを仕掛ける。その分厚い攻撃は鹿島を自陣内に閉じ込める。後半から登場したウェイン・ルーニーの豪快なシュートは場内のどよめきを誘い、ルイ・サアに代わって登場したファン・ニステルローイは前線で存在感を発揮する。そして大歓声に迎えられてピッチに登場した朴智星は左サイドを走り回る。
数え切れないほどの決定機を作り出すマンチェスター・U。ところが、シュートがゴールマウスを捕らえられない。最大の決定機は38分、ルーニーからファン・ニステルローイへ。そして、落としたボールに朴智星が飛び込んだ。GKと1対1のシーン。ところが、朴智星のシュートはクロスバーの上へ。スタンドからは大きなどよめきが沸き、ルーニーは両手で頭を抱え込んだ。これだけ決定機を外してしまってはサッカーの神様も微笑んではくれない。結局、最後はなりふりかまわず守備を固める鹿島がゴールを許さず。試合は2−1で鹿島が勝利を掴むこととなった。
相手が万全の体制でなかったとはいえ、鹿島は見事な戦いぶりを見せた。持ち前のパスワークを中心にスペースへ飛び込んでチャンスを作り、それを確実にゴールに結びつけた。あわやハットトリックかと思わせる活躍をした本山のプレーはもちろん、57分に登場した深井はすばしっこい動きでマンチェスター・Uの守備陣を翻弄した。90分間体力が続かないという、相変わらずの課題も見せたが、それでも世界の強豪相手に貴重な経験をしたことは間違いない。何より、善戦ではなく勝利という結果を手にしたことが大きかった。
さて、敗れたマンチェスター・Uだが、随所に世界のプレーを見せた。攻撃に転ずるときのスピードの速さ。余計な手間をかけずにシンプルにゴール前へボールを運ぶ技術。そして1対1の強さ。フィジカルコンディションに難を抱えながらも、2点目を奪われてからは一方的に鹿島を攻め立てたのはさすがだった。ただ、日本もかつての日本ではなかった。この結果で世界の強豪に肩を並べたなどと言う気は毛頭ないが、いかに強豪であろうとコンディションが整わないチームであれば、日本のクラブチームは互角以上の戦いが出来ることを示した試合でもあった。
● トニーニョ・セレーゾ監督(鹿島アントラーズ)記者会見 ● カルロス・ケイロスコーチ(マンチェスター・ユナイテッド)記者会見
(鹿島アントラーズ) | (マンチェスター・ユナイテッド) | |||||||
GK: | 曽ヶ端準 | GK: | ティム・ハワード | |||||
DF: | 内田潤(75分/阿部敏之) 岩政大樹 羽田憲司 新井場徹 | DF: | ギャリー・ネヴィル(45分/ミカエル・シルヴェストル) フィリップ・ネヴィル リオ・ファーディナンド ジョン・オシェイ(77分/フィリップ・バーズリー) | |||||
MF: | 青木剛 フェルナンド(81分/増田誓志) 小笠原満男 本山雅志(79分/石川竜也) | MF: | クリスチャーノ・ロナウド(68分/朴智星) クレベルソン リアム・ミラー(45分/アラン・スミス) デヴィット・ジョーンズ(45分/ウェイン・ルーニー) | |||||
FW: | 野沢拓也(57分/深井正樹) 鈴木隆行(85分/金古聖司) | FW: | ルイ・サア(61分/ファン・ニステルローイ) ライアン・ギグス |
<前へ|次へ|indexへ> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |