topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/08/02 (土) <前へ次へindexへ>
上昇気流に乗ったか?福岡が水戸を下してホーム2連勝。
2003Jリーグ ディビジョン2 第25節 アビスパ福岡vs.水戸ホーリーホック

2003年7月30日(水)19:00キックオフ 東平尾公園博多の森球技場 観衆:6,408人 天候:曇
試合結果/アビスパ福岡1−0水戸ホーリーホック(前0−0、後1−0)
得点経過/[福岡]ベンチーニョ(85分)


取材・文/中倉一志

 アビスパが25日ぶりに博多の森に帰ってきた。長く、苦しかった22試合を過ごし、ようやく反撃大勢を整えて迎えた第3クール。ここまでの成績は1分1敗だが、内容は大きく進歩。サポーターも今度こそ脱皮できるのではないかと期待を寄せる。迎え撃つ相手は、今シーズンの開幕戦で痛い黒星を喫した水戸ホーリーホック。この試合で確実に勝点3を獲得し勢いをつけたいところだ。久しぶりに顔を合わせるサポーターも、結果が大切と口を揃える。

 一方、博多の森に乗り込んできた水戸は苦しい戦いを続けている。粘り強い守備とカウンター攻撃を武器に第1クールを2位で折り返したものの、第2クールでは3勝3分5敗と大きく後退。順位は8位まで落ちてきた。ここまで24試合戦って25失点と守備力は非常に安定しているものの、第2クール以降の1試合平均得点が1点にも満たないのでは勝利は見えてこない。



 前線からのチェイシング、ベンチーニョを中心にしてMFがポジションを代えながらつなぐ少ないタッチのパスワーク、コンパクトなゾーンから前へ出てボールを奪いに行くDFライン、すっかりお馴染みとなったプレースタイルで、福岡が序盤戦の主導権を握る。まずは6分、ペンチーニョからのパスを受けた福嶋が、続く7分にはベンチーニョが強烈なシュートを放つ。シュートはわずかにポストを外れたが、福岡の好調さが感じられる立ち上がりだ。

 対する水戸は4−4−2。MF登録の樹森を2トップの一角に、また、MF登録の冨田を左SBに置く等、選手起用の苦労が感じられる布陣だ。そんな水戸の狙いはスペースへ飛び出してゴールを狙うというもの。ロングフィードに合わせて盛んに樹森がDFラインの裏を狙う。しかし、ポスト役不在のためボールが高い位置に収まらず、また、トップ下に起用された上園もボールの起点になれないのでは、効果的な攻撃を組み立てることは出来ない。

 ただ、水戸の粘り強い守備はこの試合でも健在。主導権を握られながらも福岡に決してゴールを許さない。押しているようで押し切れない展開に福岡もリズムを崩していく。やがて試合は膠着状態に。30分過ぎには再び福岡がリズムを取り戻したかに見えたが、ここでも粘り強い守備を見せる水戸はゴールを許さない。結局、試合はこのまま45分を経過、前半が終了した。ほとんどを水戸陣内ですごし福岡だったが、水戸の粘り強さの前にリズムを消されてしまった前半だった。



「前半はよく凌いだなという展開。ただ、うちのチームは粘り強い守備ということでやってきたので、点を取られなければ、いつかチャンスが来るということでやっていた」(前田監督・水戸)。
 そんな水戸は布陣を3−5−2に変更。60分には2トップを揃って代えて、粘り強い守備をベースにワンチャンスを生かす体制を整える。

「サイドのワイドなところで勢いというか、そういうものが足りない」(松田監督・福岡)。
 対する福岡は、49分に大塚、65分には古賀を投入して打開を図る。前節の新潟戦での活躍を受けての起用だった。狙いはもちろん、攻撃的に仕掛けることと、試合の流れを変えること。スピードを生かした両サイドからの突破でゴールチャンスを狙う。

 71分、山崎がGKと1対1になる決定機を水戸が演出すれば、福岡は78分、大塚のドリブル突破から作ったチャンスにベンチーニョが決定的なシュートを放つ。しかし、ここは両GKがゴールを死守。そして試合は、福岡が主導権を握りながら、水戸が粘り強く跳ね返すという展開に戻っていく。福岡にとってはジリジリした展開。水戸にとっては0−0もOKという展開だった。しかし85分、福岡が遂に水戸のゴールマウスをこじ開けることに成功した。

 直接FKのチャンスにボールの前に立つのはベンチーニョ。少し長い距離だが、ベンチーニョなら直接狙う距離だ。しかし、ベンチーニョはこのボールを古賀に預けて前へ。そして再びボールをもらうと右足を一閃。ボールは微妙な回転をしながら、GKの両手の先をすり抜けてゴールマウスに吸い込まれた。値千金の決勝ゴール。この後、水戸の最後の反撃を抑えきって、福岡が久しぶりに博多の森で勝利を挙げた。



「1−0というスコアで非常にいい勝ち方だった」。記者会見で松田監督は開口一番、こう語った。攻めているようで攻めきれず、崩せそうで崩せない展開は、いつリズムを崩してもおかしくない展開だった。そんな中で、決して焦らずに自分たちの戦いを繰り返したことが、勝利の最大の要因。試合終了間際には押し込まれる時間帯もあったが、それをきっちりと抑えきったことも福岡にとっては大きな収穫だったといえるだろう。
 その原因を、経験の積み重ねで得た精神的な自信と松田監督は分析する。福岡はもともと力のあるチーム。この自信が本物になれば、後半戦の台風の目になる可能性も十分にあるだろう。


前田監督(水戸)記者会見
松田監督(福岡)記者会見


(アビスパ福岡) (水戸ホーリーホック)
GK: 塚本秀樹 GK: 本間幸司
DF: 川島眞也 藏田茂樹 セルジオ アレックス DF: 小川雅己 トゥーリオ 森直樹
MF: 宮崎光平(65分/古賀誠史) 篠田善之 米田兼一郎 宮原裕司(49分/大塚和征) MF: パンチョ 吉本岳史 栗田泰次郎 冨田大介 上園和明(45分/秦賢二) 樹森大介(60分/山崎理人)
FW: ベンチーニョ 福嶋洋(69分/林祐征) FW: フランク(60分/金子剛)
<前へ次へindexへ>