topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/08/05 (火) <前へ次へindexへ>
終了直前にバロンの一発!C大阪、ホームで勝って単独5位!
2003Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第15節 セレッソ大阪vs.名古屋グラン
パスエイト

2003年8月2日(土)19:01キックオフ 長居スタジアム 観衆:11,057人 天候:晴
試合結果/セレッソ大阪2−1名古屋グランパスエイト(前1−1、後1−0)
得点経過/[名古屋]藤本(26分)[C大阪]オウンゴール(44分)バロン(89分)


取材・文/貞永晃二

 ともに優勝になんの関係もない立場で最終節を迎えた。名古屋は優勝争いから脱落して、追い討ちに監督交代が発表され、モチベーションとしても難しい試合であろう。
 まだ、C大阪の方が勝ちたい気持ちは強いはずだ。なにしろここまで長居での勝利は1つしかなく、4月26日以来ピンクのサポーターにホーム勝利を見せていないのだから。



 ほぼ互角の序盤だが、ともに今ひとつ活気の感じられない試合展開。名古屋のサポーターが応援コールをせず、静かに見守っているのが余計に雰囲気を重くしている。
 そんな中、持ち前の運動量と細かなスキルでチャンスを作る藤本からペナルティエリアへスルーパスが出る。ターゲットは海本幸。シュートはポジションをつかみつつあるGK多田が防ぐ。リズムをつかんだ名古屋は中村が鋭いミドルで狙ってくる。C大阪もバロンがボレーシュートで応戦する。

 そして先制点は26分、名古屋・藤本が決めた。浮き球のパスを胸でコントロールし、右足インステップに乗せるように蹴り意図的にドライブをかけたシュートは、長身多田の頭上を破った。踊る踊る藤本。8月にピッタリの阿波踊りだ。またも先制されたC大阪。しかしスタンドのファンも慣れっこのようだ。

 その後、互いに中盤でのつぶし合いが続きこれといったチャンスもなく、前半は0−1のままかと思われた44分、突然試合は振り出しに戻る。左サイドから持ち込んだ原信がゴール前、GKとDFの間のスペースに走りこむ森島を狙ったソフトタッチパスを送ると森島、GK楢崎、DF古賀正が交錯する。気づけばボールはネットの中だった。森島の長くない(?)足は届かず、どうやら古賀正の足に当たりゴールインしたようだ。痛恨のオウンゴール!この日の古賀正にとってこの日最初の不運だ。



 後半開始から負傷したマルケスに代わって今季新潟から戻った氏原が入る。彼のポストプレーから中村のミドルが飛ぶ。C大阪は出場停止の大久保の穴を埋めるべき眞中もせっかくの森島がくれたチャンスを彼らしくない中途半端なプレーでつぶしてしまう。

 サイド攻撃に活路を見出したいC大阪は原信からレフティ佐藤へ交替。61分、その佐藤と森島で作ったチャンスはフリーのアクセウが決められず天を仰ぐ。名古屋も藤本からのピンポイントクロスを原竜がヘッド、わずかにポストをかすめる。さらに藤本は細かいステップのドリブルから左に持ち替えミドルシュートを放つ。C大阪も名古屋DFのクリアを拾った佐藤が柔らかいコントロールから不得意な右足で鋭いシュートで楢崎を脅かす。

 次第に大阪特有の粘りつくような湿気が選手のスタミナを消耗させミスが目立ち、攻守の切り替えも遅れがちになる両チーム。両監督とも徳重、岡山と元気を注入する意図の交替だ。



 この試合中動きを止めなかった名古屋・藤本とC大阪・森島という小兵二人もさすがに疲れが出始める。79分、その森島は味方シュートのこぼれが目の前に来るチャンスも大きくふかしてヒーローになりそこなった。さらに徳重のスピードドリブルからの佐藤のシュートもブロックされる。

 押し込みながら決勝点が決まらずスタジアムにフラストレーションが高まったインジュアリータイム。決勝点は本当にきわどいものだった。左サイド佐藤悠があげたクロスをバロンが高いヘッドで叩きつけた。楢崎が弾き出したように見えたが判定はゴールインだった。不運にもCB古賀正が負傷交替していたことも響いた失点だっただろう。

 猛烈に抗議する楢崎をはじめとする名古屋の選手たち。主審とのやり取りが続く中で、場内スクリーンに得点シーンが映る。このタイミングでビデオを流すのは問題をややこしくするからやってはいけないことなのに。ビデオでは最初のヘッドで副審がゴールを認めたのではないかと思われた。楢崎の身体はラインより内側にあるからだ。

 名古屋の選手はしぶしぶキックオフで再開するが、やがてホイッスルが鳴った。



 勝ったC大阪が5位、破れた名古屋が7位という結果に終わった1stステージ。一時は優勝の可能性もあった名古屋にしては不本意すぎる順位だ。またしても監督交替という道を選んだフロントに現場のコーチ陣や選手たちの思いはどうなのだろうか。試合後、サポーターの眼下で、監督を囲んで記念撮影をする様子からは、新監督を歓迎する雰囲気はとても感じられない。こんな現場とフロントの一体感の無さでは、優勝を目指せる状態ではないように思えた。

 一方、自力ではなく上位チームの終盤での尻すぼみのおかげで5位という望外の順位で終えたC大阪だが、もちろんその内容はとても誉められたものではない。特にホーム長居で挙げた勝利がわずかに2つでは興行的にも最悪だ。さらに定評ある攻撃はベスト3に入る総得点という結果を出したが、総失点はワースト4であった。中断後の5試合では横浜FM戦でセットプレーで大量失点した以外は、アクセウの加入もあって守備にバランスを取り戻しつつあるようだが、2ndステージでの好成績にはさらなる守備陣の頑張りが必要になる。ベテランDFに追いつき追い越す若手DFの登場を期待したい。


(セレッソ大阪) (名古屋グランパスエイト)
GK 多田大介 GK 楢崎正剛
DF 鈴木悟 柳本啓成 古賀琢磨 DF 大森征之 古賀正紘(81分/秋葉竜児) 富永英明
MF 布部陽功 アクセウ 原信生(59分/佐藤悠介) 久藤清一 森島寛晃 MF 海本幸治郎 中村直志(75分/岡山哲也) 山口慶 滝澤邦彦 藤本主税
FW 眞中靖夫 (72分/徳重隆明) バロン FW 原竜太 マルケス(45分/氏原良二)
SUB 伊藤友彦 喜多靖 廣長優志 SUB 本田征治 酒井友之
<前へ次へindexへ>