topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 05/08/01 (月) <レポートに戻る>
山本昌邦監督(ジュビロ磐田)記者会見
FCバイエルン・ミュンヘン ジャパンツアー2005 ジュビロ磐田vs.FCバイエルン・ミュンヘン


今日の試合の感想

 内容的には我々にとっても非常に収穫のある試合ができましたし、特に若いDFが相手を恐れずに高い位置をキープして、良い守備から良い攻撃というのができたと思います。まあ我々のボール回しの形というのはできたと思いますし、あの環境も含めてレフリーが相手をしっかりと尊重していただいているんで、なかなかこういう状況では勝つのは厳しいかなと思いますが。こういう試合なので審判批判とかではありませんよ…(会場爆笑)。
 まあ、結果はともかくチーム作りの段階なので、非常に満足しています。こういう試合をぜひミュンヘンで今度やっていただければなと思います。


レアルとこのバイエルンと2試合やったんですけれども、もっとこういう点が必要だなと思った点を教えてください。

 そうですね。プレーの精度もそうなんですけれども、アタッキングゾーンのところでの工夫というか、バリエーションの多さとか、判断も含めて相手にどれだけ読まれないようなプレーができるのか。そこの強さとか速さとか変化が課題かなと思っています。
 まあシュートチャンスには惜しいものがあったんですけれども、我々としては高い位置でボールを奪ってボールを回してゴールをとりに行くというコンセプトでしっかりと出せていると思いました。2トップが凄く動いて非常に変化をつけられたと思う。まあその辺でフィニッシュでの落ち着きとかって良く言うんですけれども、まあこういう経験をして、リーチの長さとかも感じ取ってくれればなと思います。打てるようなシーンが中山にあったんですけれどもやっぱりDFのタックルが非常に厳しいところに入って来るし。中盤はやり方次第でもこういうふうにできると思いました。


ミヒャエル・バラックについてはどう思われますか?(ドイツ人記者から)

 いや、もう素晴らしい選手で、僕らがどうこう評価するような選手ではないと思いますけれども。そうですね。高さも、スピードも、視野の広さも含めて我々にとっては非常に危険な選手だと思いました。まあ、そういう選手と一緒にやれたというのは、ウチにとっても凄い刺激になったと思います。


最初に「収穫があった」ということでしたが、具体的にどの辺が収穫でしたか?

 まず、こういう素晴らしいゲームをこの短期間でレアルを含めて2試合やれたということは選手がそういうものを感じる機会があったということが良かったと思います。そしてプレーに関しては、今回、代表選手が我々は多いんで、かなりの人数が日韓含めて抜けていますから、そういう中で若いDFが相手の攻撃を恐れずに、我々のコンセプトである高い位置でボールにしっかりとプレスをかけることにチャレンジしてくれた。その勇気。菊池が真ん中にいたんですけれども、後ろ3人とも非常に若い選手だったんですけれども、そういうものが出せたというのは少し自信にしても良いかなと思います。
 それと中盤のつなぎに関しては名波を中心にある程度変化をつけていくような形ができていますので、これからその精度をさらに上げて、しっかりとフィニッシュまで打てるような形ができたら良いなと思います。
 それらのステップをひとつずつ上がっています。非常に大きな収穫だと思います。


(質疑応答を終えた後に、山本監督がコメント)
 こういうタイミングで、バイエルンのチームが開幕直前の非常に素晴らしい状態で来ていただいて。こういう試合を組んでいただいた関係者の皆さんに本当に感謝をしたいと思います。素晴らしい経験をさせていただきました。



フェリックス・マガト監督(FCバイエルン・ミュンヘン)記者会見
試合後の選手コメント
レポートに戻る
<レポートに戻る>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink