|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 04/04/13 (火) | <前へ|次へ|indexへ> |
ハードワークが呼び込んだ運。横浜FCがPK一発で勝ち点3をゲット。
2004Jリーグ ディビジョン2 第5節 横浜FCvs.アビスパ福岡
2004年4月10日(土)14:04キックオフ 横浜市三ツ沢公園球技場 観衆:2,589人 天候:晴
試合結果/横浜FC1−0アビスパ福岡(前0−0、後1−0)
得点経過/[横浜]マシュー(75分)
取材・文/中倉一志
ここまで1勝3分の横浜FCのフォーメーションは4−5−1。1トップにジェフェルソンを置き、そのすぐ下に内田と小野信義のツーシャドー。両サイドの高い位置には右に臼井、左に大友がワイドに開く。この5人で演出する攻撃をカバーすべく最終ラインは高い位置を保ち、ワンボランチのマシューが攻守のつなぎ役を務める。怪我のためキャプテンの城が欠場中だが、中盤の豊富な運動量を武器に激しいプレスで福岡を迎え撃つ。
同じく1勝3分の福岡はダブルボランチの4−4−2。2トップには太田と福嶋の2人を起用し、今シーズン初めて日本人同士のコンビで臨む。太田のポストプレーを軸に福嶋がスピードを生かして裏を狙うというのが狙いだ。しかし、シーズン前の構想は、ベンチーニョを軸に林か福嶋を組ませ、スーパーサブとして太田を起用するというものだったはず。第5節にして、基本構想を動かさざるを得ないところに福岡の苦悩が現われている。
開始直後の1分、ジェフェルソンが落としたボールに小野信義が飛び込む。ボールはポストの右側を通過したが、最初のペースは横浜FCが握る。なんとなくゲームに入ってしまった福岡に対し激しくプレスをかけて中盤を制圧。ジェフェルソンをターゲットにボールを集め、そのこぼれ球を小野信義がフォローして両ワイド、あるいは前線に飛び出す内田に供給する。しかし、福岡の最終ラインは堅い。攻め込まれながらも決してシュートには持ち込ませなかった。
そして福岡の決定機は7分、宮崎が中央をドリブルで上がり右足を振りぬくと、鋭い弾道を描いたシュートがゴールポストを叩く。ここから福岡はペースを奪い返した。堅いDFで横浜FCの攻撃を跳ね返すと、中盤を省略して横浜FCの高い最終ラインの裏側へボールを供給。福嶋、そして両ワイドの古賀、宮崎が飛び出していく。13分、裏へ抜け出した福嶋が絶妙のタイミングで右足ボレーを狙う。さらに15分には太田のヘディングシュートがゴールマウスを襲った。
しかし、これが決まらないのが今シーズンの福岡の悩み。やがてわずかな隙をつかれてピンチを招くのがパターンだ。36分、横浜FCは右サイドの展開からゴール中央でドフリーになっていたジェフェルソンへボールが渡る。目の前には無人のゴールマウス。福岡が失点を覚悟したシーンだったが、ジェフェルソンがインサイドで放ったシュートは大きく左へそれた。命拾いした福岡は41分、宮崎が中央へ切り込んで左足を一閃。しかし、これはGK菅野のファインセーブに阻まれた。そして試合は0−0のまま前半を終了した。
「簡単に勝てないことは分かっていた。もっと激しく戦おう」(リトバルスキー監督)
「我慢強くやろう。チャンスはある」(松田監督)
両監督の激を受けて、22人の選手たちは後半のピッチに立つ。前半同様、激しいプレスから攻守の切り替えの早い攻撃を見せるものの、どうしてもゴール前の壁を破れない横浜FC。堅い守りからロングボールを多用して裏へ抜けだしチャンスを作るものの、シュートを決めきれない福岡。ともに、最後の壁を崩すべく全力を挙げてぶつかり合う。
しかし、さすがに横浜FCに疲れが見え始めた。プレスが緩みだす中盤。それに乗じて福岡が攻勢に出た。56分、宮崎からのボールに福嶋が右足を振り抜く。そして68分、古賀が放ったシュートが右ポストを叩く。福岡のゴールは依然として生まれないが、それでもリズムを着々と手繰り寄せ始めた。ゴールの予感が漂うピッチ。はるばる福岡から駆けつけたサポーターのボルテージも上がりだす。だが、その勢いに水をさすようにホイッスルが鳴った。
75分のことだ。横浜FCの左サイドからのクロスボールを臼井がヘッドで折り返す。藏田がクリアしようと頭を出したが、ボールは肩口にあたったように見えた。しかし、判定はPK。主審は手を伸ばしてボールを止めたと判断した。福岡の抗議にも判定は覆るはずもない。そして、このPKをマシューが確実に決めた。1点のビハインドを背負った福岡はベンチーニョを投入。さらには田中、増川を投入し反撃を試みるもゴールはならず。試合は1−0で横浜FCが制した。
「非常に残念な結果に終わりました。決定機に点が欲しいなというのが率直な感想です」(松田監督)。放ったシュートは横浜FCの倍に当たる13本。与えた決定機は前半36分のジェフェルソンのシュートだけ。しかし結果は敗戦。またも勝ちきれない印象を強くした。高い位置でボールを落ち着かせられないため、チャンスは単発のものばかり。放つシュートは、ほとんどがペナルティエリアの外からのものだ。チャンスを作っているようで相手を崩しきれない攻撃陣。それが得点力不足につながっている。
健闘が光ったのは横浜FC。その攻撃を支えたのが小野信義だ。ジェフェルソンをフォローしてピッチ内を走り回り、こぼれたボールに必ず絡んで好機を演出した。また、90分間にわたって全員が激しくボールを追っていたのも印象的だった。PKの判定は、そのハードワークにサッカーの神様が応えたものだったのかもしれない。しかし、5本しかシュートが打てなかったという課題も残る。リトバルスキー監督が「去年に比べて、戦術の面とかDFの面が良くなった」と評価しながらも、「0−0でも良かったゲーム。ラッキーな試合だった」と振り返ったのは正直な感想だろう。
勝った横浜FCは3位に躍進。福岡は5位にとどまった。しかし、まだ5試合が終わったばかり。44試合を戦うJ2リーグは、これからいくつもの山と谷がやってくる。横浜FCにとっては、この日の勢いを持続することが出来るかどうかが、福岡にとっては、気持ちを切り替えて京都戦に臨めるかが鍵になる。果たして両チームは次節にどのような戦いを見せるだろうか。
● 松田監督(アビスパ福岡)記者会見 ● リトバルスキー監督(横浜FC)記者会見
(横浜FC) | (アビスパ福岡) | |||||||
GK: | 菅野孝憲 | GK: | 水谷雄一 | |||||
DF: | 小野智吉 トゥイード 山尾光則 中島崇典 | DF: | 平島崇 千代反田充 藏田茂樹 アレックス | |||||
MF: | 臼井幸平 マシュー 内田智也(79分/河野淳吾) | MF: | 宮崎光平 篠田善之(78分/ベンチーニョ) 米田兼一郎 古賀誠史 | |||||
FW: | 大友慧(69分/横山博敏) ジェフェルソン 小野信義 | FW: | 福嶋洋(67分/田中佑昌) 太田恵介(80分/増川隆洋) |
<前へ|次へ|indexへ> |