|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 04/04/01 (木) | <レポートに戻る> |
松田監督(アビスパ福岡)記者会見
2004Jリーグ ディビジョン2 第5節 横浜FCvs.アビスパ福岡
試合を振り返って
非常に残念な結果に終わりました。決定機に点が欲しいなというのが率直な感想ですし、そうすれば、ああいうPKがあっても勝ち点を取っていくことが出来るので、やはり2点を取れるチームになっていくことが大事なことだなと思います。以上です。
今日は今シーズン初めて日本人の2トップで臨みましたけれど、その狙いと、結果についてどのような判断されているのかを教えてください。
狙いとしては、太田と組むというところで、スピードのある福島が裏へ飛び出して欲しいなというところです。横浜のバックラインは結構高いので、そこのところを狙いたかったなというのがひとつです。裏でもらうという意識もあってシュートにもつながっていたので、その辺は良かったんじゃないかなと思っています。ただ、やはりFWですから、点が取れるような仕事をしてくれればもっと良かったんじゃないかなと。
いい攻撃もあったんですけれど、あそこで決まらないというのが今期の悩みだと思います。その解消のための手というと。
いや、もう続けていくだけです。別に選手を取るということもないでしょうし。こういうものは1回リズムを作れば、去年も後半できていたようなリズムというのは、ひとつリズムをつかめば上手い具合にいくものなので。その日のフィーリングだとか、ツキだとかによるところもあるんですけれど、そこに行くところまでというのはトレーニングできちんとできるところなんで、そこを続けてやっていく、精度を上げて回数を増やせるようにトレーニングしていくだけですね。あとは、そのときに一番決めれそうな調子のいい選手が出て決めてくれればいいなと思っています。
ホベルト選手の欠場の理由はなんでしょうか。
彼はコンディション的な面で。ちょっと内転筋を痛めているので。結構、長引いてた怪我なんですけれど、一応出来る範囲でやってもらってたんですが、少し痛みが増してくる後半とかにパフォーマンス的に難しいかなということで、今回は休ませました。
ベンチーニョを途中から使ってリズムが変わったと思うんですけれど、頭からいけなかったですか。
ベンチーニョの入る前も十分チャンスは作れていたかなと思うんですけれど、ああいう時間帯に使うほうが逆に生きるのかなという気もしています。
米田と篠田のボランチのところで、そろって下がってしまってディフェンシブになりすぎているかなという気がしたんですが・・・。
うちはダブルボランチのシステムですから守備の時には2人で帰るということです。攻撃の時には、どっちかが出て行くということで、どちらも引いているということはないと思います。
引き分け、引き分けで来て、これから京都なり、強いチームとあたります。気持ちの切り替えが大事だと思いますが、その辺りは選手たちにどのように指示していらっしゃるんでしょうか。
京都だからどうのとか、そういうことは一切考えていません。逆にどのチームにでも勝てると思うし、どのチームにも負ける可能性はあると思ってるし。そういうところで1試合、1試合戦っていく中で、今日は選手は一生懸命戦ってくれたし、何もチームが崩壊しているような状態でもないし。もちろん勝ちたかったのはありますけれど、負けを引きずらないことが一番大事なんで、京都に勝って逆にもっといいリズムを作ろうと思います。
負けてはしまいましたけれど、今シーズンの中では比較的前へ行こうという気持ちのあった試合だったと思います。負けているので収穫というのは変ですけれど、何かをつかみかけているような気もするんですが。
そうですね。そこでフィニィッシュという形が出来て、勝ち点3が手に入れば一番いいんでしょうけれど。結構、昇格を狙うには引き分け自体も痛いという形でここまで来ているんですけれど、長い目で見れば、最後にということを考えれば、チームがバタバタしないということが一番大事なことなんで、そういう成果というものを生かしたまま、次の節に移行したいと思います。
もう少しパスワークがあるかなと予想していたんですけれど、横浜FCのプレスは強かったですか。
非常に強かったと思います。
ちょっとロングボールが多かった気がしたんですが。
ボールをつないでいくというのが、うちのサッカーですけれど、相手のプレスが強いところでわざわざやることもないんで、その辺はバランスかなと思います。今日の横浜は非常にプレスが強かったと思います。
● リトバルスキー監督(横浜FC)記者会見 ● レポートに戻る
<レポートに戻る> |