topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/04/13 (火) <前へ次へindexへ>
これが磐田!抜け目ない2得点でC大阪の猛追をかわす!
2004Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第4節 セレッソ大阪vs.ジュビロ磐田

2004年4月10日(土)15:04キックオフ 長居スタジアム 観衆:17,376人 天候:晴
試合結果/セレッソ大阪1−2ジュビロ磐田(前0−2、後1−0)
得点経過/[磐田]名波(15分)、グラウ(23分)[C大阪]大久保(72分)


取材・文/貞永晃二

 前任ムズロビッチの後を急遽受け継いだC大阪アルベルト・ポボル新監督のホーム初戦。好材料をほとんど見つけられないチーム状況を若手の積極的起用でいかに立て直すのか。
 一方、若手の成長に加え、藤田の復帰がチーム力をさらに磐石なものとし、開幕3連勝という好スタートを見せた磐田。アウェーとはいえ、磐田の大勝を予想する声も少なくない試合である。



 キックオフ直後、久藤が森島とのコンビで右サイドを突破しクロス。徳重が森島に落とし最後は布部が右インサイドでコントロールシュート。惜しくもバーを叩き、サックスブルーのサポーターは安堵し、ピンクのサポーターは落胆した。

 前半、C大阪の攻撃はこのシュートがほぼ唯一のチャンスという情けなさ。パスミス、ボールコントロールミス、ちぐはぐな連係ミスと続き、パスをうまく引き出せない大久保がフラストレーションをつのらせる。圧倒的なボールポゼッションという糸から紡ぎ出される磐田の攻撃に翻弄されるC大阪DF陣。好調を伝えられる右サイドの西がアグレッシブに飛び出しシュートを放つ。

 時間の問題だと思われた磐田の先制点はボックスに近い中央右寄りのFKから。グラウがまずキックフェイクから急停止。直後名波のキックは緩やかにネットに吸い込まれ、GK伊藤は一歩も動けず見送るだけ。弾道が見えなかったようだが、壁の作らせ方を含めて経験の無さを露呈してしまった。時計は15分を示していた。

 反撃に出たいC大阪だが、肝心のラストパスの精度が低い。よりどころはセットプレーだが、二人の長身DFもうまく活かせない。そして23分、主審のファウル判定に執拗に抗議する森島に気をとられたれたC大阪のスキをつき磐田・西が素早くリスタート。フリーで抜けたグラウがGKとの1対1となり、難なく2点目を決める。磐田の狡猾さにまんまとやられてしまうC大阪のナイーブな守備にスタンドの不満はつのるばかり。

 なんとか局面を打開しムードを変えたいアルベルト監督は、磐田・西の対面の左SBに置いていた苔口を右サイドハーフに上げ、左には久藤を回すシフトチェンジを実行。攻撃的に行くために実質上のスリーバックだ。森島、徳重のコンビでサイドを鮮やかに破るが、GK佐藤が立ちはだかる。時折見せる苔口のダッシュスピードは素晴らしいものだが得点には結びつかない。さらに大久保がゴールに迫るが倒され、すぐリスタートしようとすると前に立ち蹴らせない磐田守備陣。磐田とC大阪との集中力の差は明白だ。ボールを奪われピッチを叩き悔しがる大久保。彼のイライラは上昇の一途でハーフタイムを迎えることになる。



 後半、再シフト変更のC大阪。どうやらこの47歳のクロアチア人は選手にかなりのポリバレントな能力を要求する監督のようだ。そして開始早々今度は左に回った苔口がU‐19日本代表で使われるポジションでその猛烈なスピードでの突破を見せ、鈴木をぶっちぎりプルバック。しかし大久保は決められない。直後、久藤のパスでうまく抜け出すが、GK佐藤をかわせず追撃点とはならない。今度はゴールポストに八つ当たり。磐田も名波の正確なFKが福西に合うがうまくミートできず。ミッドウィークにもACLの試合を戦ったためか磐田に次第に疲労の色を隠せなくなる。桑原監督は見せ場を作れなかった中山を前田に代えてくる。

 前半とは違うチームのようにリズム良くパスが回りこぼれを拾えるようになったC大阪。リーダー森島が主審への不満をプレーにぶつけて攻守に動き回り、西澤も削られながらもポストプレーに奮闘する。特に久藤、布部が退き濱田とサテライトから引き上げられた2年目のボランチ下村(東美)に交代した65分以降は完全にC大阪がペースを握った。名波を河村に代えフォーバックにした磐田だがさほど効果は感じられない。そして73分、徳重の右からのアーリークロスにDF二人が重なり後逸、西澤が受けバックヒールで流したところに大久保が飛び込んでプッシュ、1点差とした。まだ残り時間もありスタンドの期待も高まる。

 全く動きが悪くなった磐田だが、少ないチャンスを活かすところはさすがだ。FKからのグラウのヘッドはC大阪ゴールの左ポストが邪魔をする。しかしこれもGK伊藤がパンチしようと出ながらも触れないというミスが原因しているのは見落とせない。完全に磐田を押し込むC大阪。しかし濱田がうまくゲームに入れず、パスの長短にミスが出てチャンスメーカーとしての機能を果たせない。たっぷりあったはずの時間も磐田がファウルを誘い時間をうまく使い経過していく。ラストチャンス、代わったばかりのロブレクがFKから直接狙うがGK佐藤ががっちりとキャッチ。鳴らされたホイッスルは4連勝と4連敗の両チームの明暗を分けるものとなり、歓声とため息の中に消えた。



 服部が「最悪」と評したほどの不本意な出来でも、結果を残す磐田の勝負強さはさすがだ。特に負傷者もおらず、バックアッパーも充実しているだけに、他チームがつけ込むスキは見つけにくい。ただ、日程がハードになるとこの日のように不要なファウルでイエローをもらいやすくなるだけに注意が必要だろう。

 必死に追いかけたが届かなかったC大阪。やはり前半のセットプレーからの2失点が重くのしかかった。そして失点にはなっていないものの、磐田の決定機はほとんどがセットプレー。フリーでヘディングされたシーンがいくつも見られた。とにかく守備の修正が急務だ。明るい材料は苔口と下村。ポジションが固定されない苦しい条件でも、苔口のスピードは一見の価値ありだった。公式戦初登場の下村も技術が高く十分使える選手のようだ。未勝利、勝点ゼロの中で若手を使いながら戦うことは勇気のいることだが、将来を見据えての選手起用をお願いしたい。
(セレッソ大阪) (ジュビロ磐田)
GK: 伊藤友彦 GK: 佐藤洋平
DF: ラデリッチ 千葉貴仁 カブラル 苔口卓也 DF: 鈴木秀人 田中誠 菊地直哉
MF: 布部陽功(65分/下村東美) 久藤清一(65分/濱田武)徳重隆明(86分/ロブレク) 森島寛晃 MF: 西紀寛(79分/成岡翔) 福西崇史 服部年宏 藤田俊哉 名波浩(72分/河村崇大)
FW: 西澤明訓 大久保嘉人 FW: 中山雅史(57分/前田遼一) グラウ
SUB: 多田大介 酒本憲幸 SUB: 山本浩正 山西尊裕
<前へ次へindexへ>