|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 05/08/31 (水) | <レポートに戻る> |
田中真二監督(徳島ヴォルティス)記者会見
2005Jリーグ ディビジョン2 第28節 徳島ヴォルティスvs.アビスパ福岡
試合を振り返って
まず立ち上がりのところで、しっかり守って先制点を取られないようにしようということだったんですけれど、その通り、選手が集中を切らさずに、怖がらずに、足元のボールを前に出ながら注意してくれました。そこのところが大きな勝因だったんじゃないかなと思います。あとは苦しいときにセットプレーから点を決められたというのは、これから戦っていく上で、我々の大きな武器になったかなと。あとは、それにプラスして、流れの中で、このくらいの相手にも点が取れるように積極的にやっていきたいと思っています。今日は、とにかく0で抑えられて良かったです。
9試合ぶりの無失点だったんですけれど、そのDFに対する評価と、最初から両サイドの選手2人がディフェンシブでしたけれど、そういう戦い方だったんでしょうか。
まずしっかり守備をしようということになりますと、ああいう形になってくるような感じです。その中で、とにかくマークする相手を早く自分で捕まえるということ、誰が、誰を捕まえているのかをハッキリさせれば、そこの足元に来たときに狙えるわけですから、そういう守備の仕方というのをやろうと思ってましたが、その通りにやってくれたんで、守備のほうは満点に近いくらいの出来だったと思います。
連勝ということについてのコメントをお願いします。
初めてでしたし、連勝することによって、しかもホームで連勝できたということが一番大きなことだと思います。やはり、我々のチームがこれだけ出来るんだということを証明できました。後はとにかく集中力のところだと思うんで、そこの所を切らさないようにするというのが、これから戦う上で気をつけなければいけないことだと思います。
これからの課題はどんなところでしょうか
やはり、今日の試合でも何回かあったんですけれど、守備の面では中途半端なポジションをとってしまうと、下がっているだけで何にもならないということになってしまいます。やはり自分が誰をマークしているのかということをハッキリとさせることが大事。疲れてくると、どうしてもあいまいになってくるんで、そこの所を90分間出来るようにしたいなと思います。攻撃の面では、やはり流れの中で点を取ることと、相手とのマッチアップの時に強引に勝負を仕掛けてシュートまで持っていくような力を前線の選手は持たなければいけないと思います。
敢えて点をつけるとしたら、今日の試合は何点くらいでしょうか
そうですね・・・。流れの中で点が入らなかったという点では、ちょつとマイナスだと思うんですけれど、やはり結果的には0で押さえましたし、追加点も取れましたし、9割・・・90点くらい・・・95点くらいかな、それくらいあげてもいいと思います。
今日は新戦力の岡本選手を途中から起用されました。時間が短かったと思うんですけれど、敢えて評価と、今後、どのように使っていこうとお考えなのかを教えてください。
ちょっと時間が短かったんで、今日はまずJ2の雰囲気、レベルに慣れることでした。彼の場合は公式試合の経験がほとんどないんで、やはり公式戦での雰囲気を味わわせるといいますか、そういう意味で出しました。また若さもありますし、周りが疲れてきたときにしっかりと動いて穴を埋めるという狙いもありました。まだまだ雰囲気にも慣れていないし、プレー的にも自分の形を出すには時間が少なかったと思うんですけれど、彼の場合は落ち着いたプレーが出来るんで、もっともっとボール捌きとか、ボールに触ってつなぎの面とか、自らミドルシュートを狙ったりとか、そういう所を期待しています。
● 松田浩監督(アビスパ福岡)記者会見 ● レポートに戻る
<レポートに戻る> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |