topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 05/07/12 (火) <前へ次へindexへ>
「攻める守備が呼び込んだ勝利」、さいたまダービで大宮が初勝利
2005Jリーグ ディビジョン1 第15節 浦和レッズvs.大宮アルディージャ

2005年7月9日(土) 19:05キックオフ 埼玉スタジアム2002 観衆:50.437人 天候:雨
試合結果/浦和レッズ1−2大宮アルディージャ(前1−2、後0−0)
試合経過/[大宮]トニーニョ(18分)桜井(22分)[浦和]闘莉王(44分)


取材・文/砂畑 恵

 スタートから大宮は浦和を飲んだ。しかも攻撃ではなくて守備の方でである。本来なら奇襲というのは攻撃を指し示す言葉だとは判ってはいるが、「奇襲守備」と造語で言い表したくなるくらいに意外性があり、攻める守りで大宮は相手を翻弄したのである。

 この日の大宮はナビスコ杯での浦和戦でみせたシステム変更を施した布陣ではなく、慣れた親しんだ3ラインの4−4−2で試合に臨んだ。中盤の右翼にトゥットを持ってきたのは前節と同じでまだ読めるが、驚かされたのはマーカスと組んだボランチが不動のセンターバック・トニーニョだったことだ。過去の対戦で浦和の攻撃をリードした長谷部や鈴木に対する刺客。トニーニョは屈強な身体で浦和の中盤をガツガツとつぶしに掛かる。そういうことではではマーカスも同じで、二人の闘志溢れるプレーはチームに波及していく。

 序盤はその当たりに浦和も対抗していたが次第に受け身となっていった。特に長谷部、鈴木、山田のトライアングルは寸断され、ボールの収まりがつかない。大宮ボールになった時は、田中や永井も高い位置からプレスを掛けようとするが、大宮DFに素早く前線へとボールを動かさてれしまう。パスも人も動きが停滞し、攻撃は手詰まりな状況に陥った。



 前から相手に襲いかかる大宮の守備は浦和にボディーブローのように重く効く。だが大宮の攻撃とて、さしてリズムがいいものでもなかった。サッカーは15分から20分を経過すれば一つの山場を終えることが多い。そういう意味では浦和とすれば辛抱の時間帯だった。

 けれど浦和は我慢し切れなかった。18分、浦和は大きな局面を迎える。内舘のミスパスから桜井にスルーパスを送られ、クリスティアンと1対1となったGK都築が危うくCKに逃れた。このシーンを振り返ったブッフバルト監督は「誰も内舘のボールをもらおうと動かなかった。彼は出すところが見つけられなかった」と味方のフォローが緩慢であったと指摘する。しかもこういう失態の後は代償を払う羽目になるもの。そのCK、トゥットの早いボールを闘莉王と長谷部の前へと飛び出たトニーニョにニアで合わされゴールを許した。

 その4分後、バタバタした感の抜けない浦和から大宮が2点目を挙げる。浦和陣内深くでのスローインから、楔となってトゥットのパスを受けたクリスティアンが後ろに叩くと、桜井がDF4人に囲まれ掛けながらも素早く左足を振り抜いてシュートを突き刺した。

「起きる時間がかかり、起きたらもう0ー2になっていた」とアレックスが話すように、2点のビハインドを負い、浦和はようやく攻めが増える。しかしなかなか決定的な場面は訪れない。業を煮やしたように闘莉王も攻撃に参加して流れを引き寄せようとする。

 そんな浦和も40分には平川から山田、永井とボールが渡り、永井を回り込むようにゴール前に入った田中がシュート。ブラインドから飛び出すボールだったがGKの正面を付く。それでもこれを皮切りに、集中力が落ちた始めた大宮を平川のサイドからの崩す。その結果、ロスタイムに得たFKから闘莉王が2試合連続のバックヘッドゴールで1点を返した。

 後半の大宮は前半とは見違える動きを見せる浦和に対し、ほとんど時間を自陣で費やす。58分にはCKの流れから、長谷部の絶妙なスルーパスに反応した坪井の至近距離からのシュートをGK荒谷がビックプレーで弾き、味方を支える。62分にはまたも長谷部からゴール前の闘莉王と田中に渡るパスを送られ、奥野が身体を張ってクリアー。66分にはドリブルで右サイドを破った田中のクロスを永井がニアポストに走り込んで併せようとすれば、寸前でマークしていた西村が阻止と、ピンチの連続を気力で耐え忍んだ。

 なんとしても追いつきたい浦和は70分、PKのピンチに見舞われるが、トゥットのキックをGK都築が気迫こもったプレーで止め、味方のゴールを願う。ベンチも71分に横山、78分には岡野と攻撃の交代カードを切り、80分頃には闘莉王を前線に挙げてパワープレーに賭けた。それでも全員が自陣に引いて守りに徹した相手を打ち崩せず、浦和は大宮昇格後、初めて黒星を喫した上、首位・鹿島との勝ち点差も12に開いてしまった。



 大宮にとり今日は「立ち上がりの15分をどうしのぐかが最大のテーマだった」(三浦監督)。試合開始から浦和を凌駕した守備こそ、勝因はここに極めりといった感じだ。それは長谷部も「全ては立ち上がりだった。チーム全体としてもっと気持ちを入れていかないといけなかった」と浦和の敗戦理由として認めている。

 とにかくさいたまダービーの歴史が始まったばかり。「インテルとミランみたいなレベルまで行くのはまだまだ時間がかかるけど、ああいうふうにしたいと思う」とはマーカスの弁。今後も時間を掛けて実力伯仲の両チームが火花を散らす試合を見たいものだ。
 
 
(浦和レッズ) (大宮アルディージャ)
GK: 都築龍太 GK: 荒谷弘樹
DF: 坪井慶介 田中マルクス闘莉王 内舘秀樹 DF: 西村卓朗 平岡靖成 奥野誠一郎(68分/斉藤雅人) 冨田大介
MF: 山田暢久(71分/横山拓也) 長谷部誠 鈴木啓太 平川忠亮 三都主アレサンドロ MF: トニーニョ ディビッドソン純マーカス トゥット 久永辰徳
FW: 永井雄一郎(78分/岡野雅行) 田中達也 FW: クリスティアン(69分/横山聡) 桜井直人(83分/森田浩史)
SUB: 山岸範宏 堀之内聖 酒井友之 SUB: 安藤智安 島田裕介
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink