topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 05/05/11 (水) <前へ次へindexへ>
計算された千葉のサッカー、天運も味方した都築の守る浦和ゴールを破れず
2005Jリーグ ディビジョン1 第11節 浦和レッズvs.ジェフユナイテッド市原・千葉

2005年5月8日(日) 14:05キックオフ 埼玉スタジアム2002 観衆:50.643人 天候:曇
試合結果/浦和レッズ0−0ジェフユナイテッド市原・千葉(前0−0、後0−0)


取材・文/砂畑 恵

「ポストに当たってもゴールではないというルールでやってますから」。オシム監督に掛かれば、阿部のシュート2本がポストに嫌われた不運もユーモアたっぷりで切り返す。その才は切れ味鋭いフェイントのようだ。ドリブル勝負の浦和を完封したことに関しても、「今日特別なことをしたわけでもない。浦和の関係者のみなさんはガッカリしているだろうから、これ以上質問はしないで下さい」と軽妙なトーク。ただそれは鵜飲みには出来ない。

 実はゲーム序盤は浦和ペースと言えた。それは千葉が不用意なパスを相手にさらわれた事が発端で、11分にも田中のパスカットからエメルソンに繋がれ、その際どいシュートが入っていれば、何でもない平凡なミスでオシムの練った戦略は水泡に帰したかもしてない。この場面をどうにか無事にやり過ごしたことは千葉にとってラッキーな側面ではあった。



 そんな千葉はエメルソンや田中の対策として、複数の人員で挟み込み、相手にスピードに乗せないディフェンスに心を砕いていた。だがこの手段は他チームが実証済み。千葉が際立つ点は浦和にFWのサポート体勢が取れないよう様々な手段を講じていたことだ。

 まずはトップ下に入っていた永井のマークに阿部を充てた。名古屋戦ではエメルソンと田中に永井が絡むことで、浦和はダイナミックな攻撃を取り戻した。その永井に阿部が付くことは、ツートップとの寸断と浦和に攻撃の選択肢を減らす狙い通りの効果をもたらす。

 更に佐藤と羽生の関係も興味深かった。羽生は前半、中央から左エンドを中心にプレーする。つまり中央から右に掛けてはスペースが生じ、その空間に佐藤が進出してきたのだ。羽生と同じ高さに位置することが多かった佐藤のトイメンとなるのは長谷部。浦和にとって長谷部からのパスは攻撃の生命線だ。佐藤はその長谷部を潰す役となったわけである。

 さて羽生のポジション取りは別のところでも抑止力を発揮した。羽生が左でプレーすることで、その応対に山田は気を配らねばならなくなった。それに加えハースも左サイドに流れて坪井を外に釣り出す為に、山田や鈴木がDFのカバーもしなくてはならない。千葉のアレックスへの対応も心得たもので、水野は「攻撃には攻撃で」とサイドを制し、アレックスを守備に追いやる。36分には水野が決定的な巻のヘッドをお膳立てした。

 味方のフォローが少ない浦和ツートップは何とか2人のコンビネーションでチャンスを築こうとするが、田中とエメルソンの間を裂くような千葉の守備陣に四苦八苦。そんな中で34分にゴール正面のFKでエメルソンが度肝を抜く弾丸シュートでゴールを狙うが、GK櫛野のファインセーブに合う。そして40分を過ぎる頃になると浦和の攻撃は下火となった。



 ハーフタイムを挟んで迎えた後半戦、ゲームの主導権を握ったのは千葉だった。千葉がマイナーチェンジしてきたこともその一因だ。羽生が中央から右エンドへとプレーエリアに変化を付ける。ケアする鈴木は羽生に引き寄せられ、浦和の右は守備は手薄になった。

 そこを千葉は上手く活用してきたのだ。49分、前半は鳴りを潜めていた坂本が攻撃参加。ゴール前に入るグランダーのパスを送ると羽生がフェイントキックでボールをスルーし、後方から駆け込んできた阿部がシュート。飛び付くGK都築の手をすり抜けたボールは左ポストを直撃した後、都築の後頭部に当たってゴールラインに転がり出た。

 対する浦和も53分の田中がシュートに漕ぎ着けたように、永井や長谷部が絡んだ攻撃が出来た時は得点の可能性も感じないではなかったが、そういったパス回しは容易には叶わず。逆にエメルソンが千葉の包囲網の中、強引に突破を試みては失敗することが目に付く。

 千葉はゴール前でもたつく浦和とは反対に素早い逆襲で対抗した。守備陣も浦和からボールを奪うと積極的な上がりでチャンスを築く。そして71分には自陣から一挙にカウンター攻撃が炸裂。ロングボールをハースが落とし、羽生が拾って浦和と3対3の状況だ。だが羽生は単純にゴール前に入れても浦和の守備陣もガードは堅いと見るや、ボールをキープしたまま、阿部の上がりを待った。阿部の絶妙なミドルは逆巻くようにゴールへ…。

 しかしこの日の浦和の守護神は冴え渡っていた。この阿部のシュートをGK都築が横っ飛びでスーパーセーブ。88分のハースのシュート性のクロスもGK都築がバーの上に弾き出した。そんな都築にゴールポストも味方になる。ロスタイム直前、またもや阿部のミドルシュートがゴールを襲い、GK都築も見送るしかなかったボールは右下のポストを叩いてピッチに戻っていく。ついに浦和は粘る千葉に最後までゴールを破らせることはなかった。



 ブッフバルト監督は終盤まで走り回った千葉を賛え、こう付け加えた。「1つ言えるのは心の準備だ。違う形でボールをもらおうと思えば、出し方も変わってくる。今日は意思が弱く、オフ・ザ・ボールの動きも少なかった」。今日の浦和はまさにこの言葉に尽きる。


(浦和レッズ) (ジェフユナイテッド市原・千葉)
GK: 都築龍太 GK: 櫛野亮
DF: 田中マルクス闘莉王 坪井慶介 内舘秀樹 DF: 斎藤大輔 ストヤノフ 水本裕貴
MF: 山田暢久 長谷部誠 鈴木啓太 三都主アレサンドロ(61分/平川忠亮) MF: 水野晃樹 阿部勇樹 佐藤勇人 坂本將貴 羽生直剛(79分/山岸智)
FW: 永井雄一郎(62分/岡野雅行) 田中達也 エメルソン FW: 巻誠一郎(83分/林丈統) ハース
SUB: 山岸範宏 堀之内聖 酒井友之 SUB: 立石智紀 中島浩司 楽山孝志
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink