|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 05/03/30 (水) | <前へ|次へ|indexへ> |
福岡、勝ちきれず。昇格争い直接対決はスコアレスドロー
被災した玄界島の人たちを励ます横断幕を掲げる福岡サポーター
2005Jリーグ ディビジョン2 第4節 アビスパ福岡vs.湘南ベルマーレ
2005年3月26日(土)14:00キックオフ 東平尾公園博多の森球技場 観衆:8,243人 天候:曇
試合結果/アビスパ福岡0−0湘南ベルマーレ
取材・文/中倉一志
水戸、仙台を下して2連勝と上昇機運が見え始めた福岡。前節は京都に敗れたものの開幕以来好調を維持する湘南。ともにJ1昇格を目指す両チームが博多の森で直接対決第1ラウンドを迎えた。個人の力に頼らず組織で相手を崩すチーム戦術。中盤のプレッシングから奪ったボールを素早くゴール前へ運ぶスタイル。いわば似たもの同士とも言える両チームの対戦はJ2第4節の好カード。まだ4節とはいえ昇格を狙う両チームにとっても重要な試合だ。
ただし、両チームの置かれている立場は微妙に違っている。上田監督の下でチーム改造中の湘南は言ってみれば発展途上のチーム。まずは上位陣に踏みとどまることが重要で、そのためには連敗を避けることが最大のポイントになる。一方、昨年の反省から昇格争いのライバルチームに勝ちきることが求められている福岡に必要なのは勝ち点3。混沌としたJ1昇格争いから抜け出してリーグを駆け抜けるために、勝利以外に求めるものはない。
互いの立場の違いは戦い方に表われる。出場停止の加藤に代えて左サイドに坂本、FW柿本のコンビに佐野を起用した湘南は、やや低い位置にゾーンを敷いてまずは守りから入る。中へ入ってくる福岡を捕まえてカウンターを仕掛けるのが狙いだ。そんな湘南に対して福岡はボールを回しながら攻撃の機会を窺う。U-20代表ブラジル遠征のためにチームを離れた中村北斗の代わりを務める大塚、左サイドで先発した喜名も軽快な動きを見せる。
博多の森で勝ち点3を。サポーターは熱い声援を送ったが・・・
やがて中盤の主導権は福岡が握る。「福岡のボールに対するプレッシャーが予想以上に早かった」(上田監督)。福岡はホベルトと松下を中心に激しいプレッシャーで湘南のボールをことごとく奪って攻撃を仕掛ける。U-20日本代表のブラジル遠征に帯同している中村北斗の欠場と、好調を維持していた林の怪我での戦線離脱の影響を感じさせない戦いぶりはチームの完成度の高さの表われ。福岡はほぼ一方的に試合を進める。佐藤がボールに絡めない湘南はなす術もない。
ところが、福岡にとってはここからが問題だった。中盤までは完璧とも言える出来だったがゴール前で攻撃が作れない。白井、バリシッチを中心とする最終ラインに2トップが押さえ込まれ、全体的にゴールへ向かう意識が低いのも気になるところ。数あるセットプレーのチャンスもゴール前へのキックの精度に欠きチャンスに結び付けられない。湘南に全く攻めさせずシュートを1本も打たせなかったが、自ら放ったシュートも4本だけ。チャンスらしいチャンスを作れないままに前半を終えた。
後半に入っても基本的な戦い方に変わりはない。しかし怪我のために38分で退いたホベルトの不在が影響したのか、中盤での福岡の優位性にかげりが見え始める。徐々に湘南もボールを回せるようになっていく。湘南の起点になるのは佐藤。チームの攻守の要としてチームを引っ張る佐藤がボールに絡みだせば湘南にもリズムが生まれる。ゴール前に押し込まれていた湘南も少しずつ前に出始めた。そして、ここからゲームが動き出す。
福岡は遠い。しかし、熱い気持ちを届けにサポーターはやってきた
53分、グラウシオ、川島、有光とつないで福岡が決定的なチャンスを作り出せば、湘南は59分、柿本の放ったシュートがポストを掠める。その3分後、グラウシオからの絶妙なスルーパスを受けた大塚がGKと1対1に。しかし、これはGK小林がファインセーブを見せてゴールマウスを死守する。湘南のお返しは72分、ドリブルで中央を割って入った坂本がGKとの1対1のシーンを作り出して渾身の力を込めてシュート。だがこれは水谷がはじき返した。
緊迫した展開の中、松田監督は3枚目のカードを切る。喜名に代えて太田を投入。ボランチを松下1枚にして、グラウシオをトップ下に置いた。この采配がチームに攻撃的な姿勢を与える。そしてここからは福岡の一方的なペース。次から次へと決定的なシーンを作り出す。ところが、このチャンスを福岡は決められない。博多の森に歓声とため息が交差する。そしてロスタイムにアレックスが放ったFKがポストの左にそれてタイムアップ。J1昇格を狙うチーム同士の直接対決第1ラウンドはスコアレスドローで幕を閉じた。
「この勝ち点1は大きい。何より無失点に抑えられたことが収穫」。帰りのバスに乗り込む際に、上田監督は改めてこの1戦の収穫を口にした。加藤不在の中、敗れればズルズルと沈みかねないゲームで踏みとどまれたことはチームに大きな自信を与えた。今シーズン初出場の小林、田村、白井に目途が立ったのも長丁場を戦う上では収穫のひとつ。最後まで集中を切らさずに粘り強く戦えたのは、自分たちのサッカーに手応えを感じつつあるからだろう。
決定力不足解消はいつ?サポーターは辛抱強く、そのときを待つ。
さて福岡。両サイドの選手起用に苦慮しながらも十分すぎる決定機を作り出したこと、シュートを決め切れない中、90分間、集中力を切らさずに自分たちのサッカーを展開したこと等、悪いとは言い切れない試合だった。しかし、昨シーズン、J1昇格を逃すことになった最大の課題である決定力不足を改めて露呈。これで開幕の鳥栖戦を含めて、失わなくていい勝ち点を4も逃した。トップを走る京都についていけるのか、それとも今年も混戦模様のJ2の波に飲み込まれるのか。次節の山形との対戦が大きな意味を持ってきた。
※監督記者会見、ならびに試合後の選手コメントは以下でご覧になれます。
上田栄治監督(湘南)記者会見 http://www.jsgoal.jp/club/2005-03/00017548.html 松田浩監督(福岡)記者会見 http://www.jsgoal.jp/club/2005-03/00017547.html 試合後の選手コメント http://www.jsgoal.jp/club/2005-03/00017549.html
(アビスパ福岡) | (湘南ベルマーレ) | |||||||
GK: | 水谷雄一 | GK: | 小林弘記 | |||||
DF: | 川島眞也 宮本亨 岡山一成 アレックス | DF: | 冨山達行(80分/戸田賢良) バリシッチ 白井博幸(89分/退場) 田村雄三 | |||||
MF: | 大塚和征(70分/山形恭平) 松下裕樹 ホベルト(38分/田中佑昌) 喜名哲裕(78分/太田恵介) | MF: | 吉野智行 佐藤悠介 高田保則(64分/石原直樹) 坂本紘司 | |||||
FW: | 有光亮太 グラウシオ | FW: | 佐野裕哉(45分/永里源気) 柿本倫明 |
<前へ|次へ|indexへ> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |