topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/07/18 (日) <前へ次へindexへ>
ホスト国敗退。アルゼンチンは93年以来の準決勝進出。
COPA AMERICA PERU2004 準々決勝 ペルーvs.アルゼンチン

2004年7月17日(土)17:00キックオフ エスタディオ・エリアス・アギーレ(チクラーヨ)
試合結果/ペルー0−1アルゼンチン(前0−0、後0−1)
得点経過/[アルゼンチン]テベス(60分)


文/中島泰介

 ペルーとアルゼンチンという攻撃的な両国は、今大会の私のお気に入りだ。どちらかが今日、大会を去らなければならないのは非常に残念だ。両国のコパ・アメリカでの最近の対戦は、97年ボリビア大会のスクレで行なわれた準々決勝で、このときはペルーが2−1で勝利している。

 ピサーロに続き、マエストリを負傷で欠くペルーは、メンドーサのワントップ、トップ下にパラシオス、中盤左は累積警告のファルファンの代わりにソトが入り、中盤の構成は左からソト、セガーラ、ハージョ、ソラーノ、そして守備陣は今までと変わらないメンバーだ。一方、93年以来の準決勝進出を目指すアルゼンチンは、同じく累積警告で出場できないマスケラーノの代わりにコロッチーニが中盤の底を務めるが、それ以外のウルグアイ戦からのメンバー変更は、負傷から戻ってきたソリンのみだ。



 アルゼンチンは開始から攻め立て、1分、4分とCKを奪う。13分にはいいポジションでFKを獲得、しかし、残念ながらダレッサンドロのキックは枠を外れる。
 対するペルーのチャンスは16分。左サイドを突破したメンドーサのクロスにパラシオスが頭で合わせようとする。これはうまく合わなかったが、ファーサイドでフリーになっていたソラーノにボールが流れた。しかし、なぜかソラーノが次のプレーを移るのにもたつき、チャンスを逸してしまう。その1分後には、右サイドのスローインから抜け出たソラーノが絶妙なクロスを入れ、ファーに走りこんだソトはこのボールをゴールへプッシュしようとするが、わずかにタイミングが合わなかった。非常に惜しいチャンスだった。

 その後は両国とも決定的チャンスをつくれず時間が経過した。アルゼンチンはボールを支配するも、守備意識の高い今日のペルーにゴールに近寄らせてもらえない。今まで簡単にゴールを許していたペルーとは大違いだ。高い集中力で激しくボールを奪いに行くペルーは、攻撃的なアルゼンチンのサイド攻撃を、右はソラーノとサラス、左はソトとビルチェスを中心に2人、3人がかりで抑え、中央ではハージョに加え、トップ下のパラシオスまでも下がってプレスをかける。

 しかし、そのペルーも攻撃には人数をかけることができず、メンドーサの突破が頼りだ。カウンターでメンドーサにボールが渡っても、その後のサポートがなく、アルゼンチンの守備を突き破るにはあまりにも貧弱な攻撃だった。アルゼンチンは、最終ラインの前で唯一守備的にプレーするコロッチーニがメンドーサを抑え、そしてメンドーサにボールが渡る前の段階でペルーのパスをインターセプトして、ペルーの数少ない攻撃の芽を摘み取る。

 38分に、ペルーはソラーノがメンドーサにクロスを送るが、アジャラ、サネッティに囲まれ、体勢を崩しながら左足アウトサイドでシュートしたボールは力なくキーパーにキャッチされ、41分のアルゼンチンは、サネッティのシュートがディフェンスに当たって方向が変わり、GKの逆を突く形になったが、これはゴールの枠に収まらず、その後のコーナーキックからのエインセのヘディングもゴールには結びつかなかった。

 両国の攻撃の応酬が見られ前半から得点シーンを期待していたのだが、前半ペルーが守備的に戦ったため私の予想外の展開となった。これはアルゼンチンの攻撃を警戒しているためだろうか、それとも一発勝負のトーナメント戦では、今までのような攻撃一辺倒の戦い方ではだめだということなのだろうか。いずれにせよこの展開だと1点が勝負を左右することになりそうだ。



 後半最初のシュートはアルゼンチン。ダレッサンドロが、フリーキックで1度ボールを渡したデルガードからボールを戻してもらいミドルシュートを打つ。ペルーは50分に左からソトがメンドーサへクロスを送るが、それに合わせたメンドーサの下がりながらヘッドはゴールを割る力はなかった。後半からペルーは攻撃に人数をかけはじめる。ということはアルゼンチンに攻撃のスペースができるということだ。

 56分にアルゼンチンにビッグチャンスが訪れる。右サイド自陣で、サネッティ、アジャラ、デルガード、そしてまたサネッティとダイレクトパスをつなぎ、サネッティがドリブルでサイドをえぐる。そのまま走るスピードを落とさずクロスを送ると、フィゲロアがドンピシャのヘディングシュートを打つが、ボールはバーにあたり、芝生にたたきつけられた。そして1分後にはまたサネッティが、今度はディフェンス裏に走るデルガードにスルーパスを送る。シュートには結びつかなかったが、ペルーディフェンスを崩しかけたシーンだ。

 57分、アルゼンチンはダレッサンドロに代わりテベスがピッチに入ったが、このテベスがいきなり大きな仕事をする。ペナルティ・エリア前やや左でキリ・ゴンサーレスがファウルをもらうと、テベスはこのフリーキックを右足で左サイドネットに突き刺し、ついに均衡を破ったのだ。ここで自国チームを盛り上げようと湧き上がるペルーコールにペルー代表は応えたい。63分には好位置でペルーがフリーキックをもらうが、ソラーノのキックは無情にもバーに阻まれた。



 68分にもペルーのチャンス。右スローインからメンドーサとアルゼンチンディフェンスが競い、こぼれたボールをソラーノがゴール前に速いグラウンダーのパスを送る。これにパラシオスが飛び込んでシュートするが、ゴールポストの脇に外れてしまった。

 70、73、80分とテベスが起点になりアルゼンチンが攻勢に出てペースを掴む。しかしこの直後に、アジャラがソトに対するファウルで今日2枚目のイエローカードをもらってしまい、ディフェンスの要を失ってしまった。逆転を目指すペルーに絶好のチャンスがやってきた。

 アルゼンチンはフィゲロアに代わりキローガをピッチに送り守りを固め、ペルーはハージョ、ビルチェスをオルセセ、ラ・ロサに代え、攻撃に梃子を入れる。必死に同点ゴールを目指しアルゼンチンゴールに襲い掛かるペルーは、ロスタイムに、前半に負った頭の負傷をおしてプレーするセンターバックのレボーシオが、ペナルティ・エリア前でファウルを受け、ペルーにフリーキックのチャンスをもたらす。蹴るのはソラーノ。ペルーファンの期待を一身に背負ったソラーノのキックは、バーの上を越えてピッチ外へ飛んでいってしまった。ここで試合終了のホイッスルがなり、ホスト国は力尽き、優勝候補アルゼンチンが・・順当と言っていいだろう、準決勝進出を決めた。

 ペルーも健闘した。開催国が敗退するのは残念だ。しかし、今日の試合では単発的にはチャンスは作ったものの、特に後半ゲームのペースはアルゼンチンが握り、一段上をいっていたと思う。アルゼンチンは17度目の優勝を目指し、難関を一つクリアした。


(ペルー) (アルゼンチン)
GK: イバニェス GK: アボンダンシエーリ
DF: サラス、レボーシオ、アカシエテ、ビルチェス(86分/ラ・ロサ) DF: サネッティ、アジャラ、エインセ、ソリン
MF: パラシオス、ソト、セガーラ(66分/ペドロ・ガルシア)、ハージョ(85分/オルセセ)、ソラーノ MF: ルイス・ゴンサーレス、コロッチーニ、ダレッサンドロ(57分/テベス)、キリ・ゴンサーレス
FW: メンドーサ FW: フィゲロア(82分/キローガ)、デルガード(76分/ロサーレス)
<前へ次へindexへ>