topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/07/18 (日) <前へ次へindexへ>
日本女子代表インタビュー:ポイントを消すことで日本らしさが出てくる
磯崎浩美選手共同インタビュー(7月13日・御殿場合宿にて)


 日本代表の守備の要、磯崎浩美選手。アテネへの切符をかけた北朝鮮との大一番ではゲームキャプテンとして活躍。強敵・北朝鮮の攻撃を封じ込めたのは記憶に新しい。並外れた瞬発力と、優れた洞察力を武器に1対1の場面で強さを発揮する。「得点の機会さえ与えなければ、十分、攻撃陣が崩せる相手だと思う。そんなにすごい強敵だとか深くは思っていません」。スウェーデンの2トップを封じることで、日本のメダルが見えてくる。


・ 相手の2トップとトップ下がいいと聞きましたが、ディフェンスリーダーとして、どうお考えですか

 昨日、ビデオで見る前から(スウェーデンの試合は)、W杯の試合をテレビで見たりしていました。2トップは騒がれているようにすべて兼ね備えている良い選手だと思います。2トップ、トップ下の選手は素晴らしいと思います。
 昨日は相手のディフェンスラインを見ました。日本のディフェンスがしっかり2トップを押さえて、得点の機会さえ与えなければ、十分、攻撃陣が崩せる相手だと思う。そんなにすごい強敵だとか深くは思っていません。

・ 2トップが強力で左サイドが少し弱い。北朝鮮に少し近いイメージだと思うんですけれども。

 北朝鮮の2トップも素晴らしい選手でしたけれども、それよりさらに。北朝鮮は高さもあったんだけれども、スウェーデンの2人はそんなに高さがありません。スピードと技術に関しては世界レベルの選手なのですが、その(スウェーデンの)ポイントを消すことによって、日本らしさとかが出てくると思うんです。


・昨日のビデオはどういったものでしたか?

 スウェーデンの失点シーン、さっきおっしゃられたように左サイドバックの選手がちょっと弱かったり。そのあたりをピックアップしたビデオを見ました。


・ 監督が「ラインコントロールが重要になる。しっかりやって上げる時に上げたい」と言っておられましたけれども。

 相手がどうではなくって、私たちディフェンスラインの選手にとっては、今までやってきたこととそんなに変わらないと思う。急に質を上げるのは簡単にできることではない。今まで積み上げてきたものを忠実に、みんなでしっかり上げる時は上げて、危ないと思った時は変に高くせず低く守るとか、本当に基本的なことだと思うんです。
 アテネの暑さも絡んでくると思うんですけれども、まあ日本でも暑くなってきているんで、試合当日にもうまく対応できるように。そんなに変わってくるところはないと思います。


・下小鶴さんとは、予選を通じてとっても良いコミュニケーションをとってやれていたと思いますが。

 合宿中の練習中はもちろんですけれども、夜も2人部屋の時は下小鶴と同じ部屋が多かったですし、今も4枚のディフェンスラインでいます。まあ同じ部屋だから、ずっとサッカーの話をしているわけではないんですけれども、そういう普段の生活で、ある程度親しくなって何でも言いたいことを言える。それはサッカーになってもどんどんやっていかなければいけないし、何でも言いあえる点では、一緒に生活するのも大事だとは感じています。


・それは常にやってるんですか。

 プレーの面では、グラウンドで確認し合うことが多いです。状況によってちょっとしたズレ等が出てくるので、そういう修正はその場で気がついた時に、すぐ言わないと、後々ではその状況っていうのがあまりつかめてこない。その場で何か少しでも疑問に思うことがあれば言いあったりします。
 ラインコントロールでももう少し上げようかとか、そういうところはセンターの2人で話をしていて、私は右サイドの川上を責任持って上げるから、下小鶴は矢野を責任持って上げる。下小鶴と2人でコミュニケーションをとっています。


・磯崎さんが声を出して、下小鶴さんを動かし、その後ろでカバーリングですか?

 基本的には4枚のディフェンスの間隔をできるだけ壊したくない。下小鶴が近ければすぐに渡しますし、ボールに行っているほうのカバーリング意識っていうのは、ずっと言われてきている。1人誰かが行けば、絞ってすぐにカバーリングという形はかなり徹底してできている。


・ 北朝鮮の2トップの場合は、点で勝負するところが多かったかと思うんですけれども、スウェーデンの2トップの場合はタイプが違って、足元でキープして突っかけることもできる。センターバックの負担はかなり大きいかと思うんですが?

 あの2トップを起点にするのが(スウェーデンチーム)全体の意識なんで、どこからでも、特にディフェンスラインとキーパーの間の裏ですとか、出されて嫌なところにボールをみんなが分かって運んでいる。
 2トップもそれを意識して走り込んで、足を生かしたプレーっていうのがすごく目立つんで、やっぱり上げる時にしっかり上げておいて、危ないと思ったらしっかり引いて、ロングボールへの対応をしたり。キーパーとディフェンスの間に落ちたボールでしたら、連携でどっちが先にボールに行くかとか。そういうことがすごく大事になってくるなあと、昨日ビデオを見て思いました。


・ 北朝鮮と似たようなタイプではあるけれども、相手の攻め方が違ってくるからディフェンスラインとしてはプレーのやり方が違ってくる。スペースの消し方が北朝鮮戦以上に注意しなければいけないと。

 そうですね。注意しなければいけませんね。


・ ナイジェリアについては?

 私はナイジェリアと1度もやったことがない。ビデオでもナイジェリアを見るわけじゃなくって、ナイジェリアと対戦しているチームを見ることが多かったんで。 今、代表に入っている若手はナイジェリアとやったことがある。桂里奈(丸山)、宮崎、近賀。彼女たちがナイジェリアの身体能力などを発言していました。
<前へ次へindexへ>