|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 04/07/14 (水) | <前へ|次へ|indexへ> |
日本代表、不敗の地で期待と不安のリスタート。
KIRIN CUP SOCCER 2004 第1戦 日本代表vs.スロバキア代表
2004年7月9日(金)19:20キックオフ 広島ビッグアーチ 観衆:34,458人 天候:曇
試合結果/日本代表3−1(前1−0、後2−1)スロバキア代表
得点経過/[日本]福西崇史(45分)、[スロバキア]バブニッチ(65分)、[日本]鈴木隆行(66分)、柳沢敦(81分)
取材・文/貞永晃二
7戦して4勝3分。日本代表はいまだ敗れたことがない縁起の良い広島ビッグアーチで、ヨーロッパの中堅国スロバキアを降し、アジア連覇に向けて発進した。
雨が心配されたが、初めて広島を訪れたジーコジャパンへのファンの大きな期待と熱気が雨雲を追い払ったようだ。そしてJリーグ10年の歴史を感じさせたのは、日本が初優勝した92年アジアカップの当時は非常に評判の悪かった交通アクセスが格段に改良されたこと。観客もスムーズに続々と入場、キックオフ時間にはほぼスタジアムは埋まった。
中田英・稲本・久保・楢アと負傷者続出に加え、五輪要員に小野・高原が回ったためやや地味なメンバーでの戦いとなる日本代表。その中で「華」の部分をひとりで背負う中村への期待は彼の名前を告げるスタジアム・アナの紹介でヴォルテージがMAXに達したことでも感じられる。
お互いに相手の出方を探り合うような序盤。MFのアウトサイドも引き気味で、瞬間的にDFが6人に見えるタイミングまであるスロバキア。兄弟国チェコに勝利した日本への警戒心の表われと言えば言い過ぎか。
前線のスペースを消されサイド攻撃もままならない日本だが、見せ場は作る。ファンお待ちかねの中村のFKシーンは4分。コースはOK、しかし落ち切らずバーを越え、立ち上がっていた観客もため息をつき着席する。スロバキアの攻めはほとんど日本に脅威とはならず、かといって日本の攻めも効果的なものは見られない、まったりとした膠着状態が続く。
前半唯一と言っていい美しい攻撃は16分。前線から戻されたボールは中澤から左サイドの三都主へ。キープしながらタイミングをはかり入れたクサビを玉田がワンタッチで飛び出した福西に流す。その折り返しに飛び込んだ鈴木だが、うまく合わせられず転倒。ボールは福西に戻り、プルバックを玉田が叩くがDFに当たりゴールラインを割ってしまう。完璧にスロバキアDFを翻弄しただけに鈴木のシュートミスが惜しい。
その後、日本にサイドから崩す意図は見られるがクロスはことごとくスロバキアの巨漢DF陣スニンスキー、シュクルテル、ジュリツァらに邪魔される。もう少しクロスの球種に工夫がほしいところだ。
35分、スロバキアも日本の攻め疲れに乗じてチャンスメイク。左サイドでパスを回しキープ、日本DFの集中を左に集めておいて右にスペースを作りクロスを入れる。三都主も戻りが遅れたピンチだったが中村がポジションを埋めてキシュカにシュートを許さない。39分、その中村のケアレスなパスミスを奪われレイテルのループシュートを浴びるが、川口が冷静な対応ではじき出し、難を逃れる。
このままスコアレスで終えるかと思われた終盤。鈴木が大きな動きでスルーパスを受けてCKを得る。中村のキックを高く跳びヘッドで叩き込んだのは福西。磐田で見せるセットプレーからの高い得点力をようやく代表でも発揮し始めたようだ。1−0、日本リードでハーフタイムを迎える。
後半はタッチライン沿いでのレイテルのダーティーなファウルで坪井が負傷退場するアクシデントで始まった。もっと重心を落としてスクリーンしていれば、少々押されても転倒は避けられたはずだっただけに残念な負傷となった(左大腿屈筋肉離れ)。ジーコは田中誠を入れる。
当然のように1点では満足できない日本。53分、中村のスルーパスで抜け出た鈴木がGKチョントファルスキーをかわすが、角度なくシュートははずしてしまう。さらに玉田も持ち前の挑戦的なドリブルで攻め込み、シュートを狙う。しかし追加点はならず、逆にスロバキアに追いつかれることになる。65分、カウンターからの鋭いクロスをクリアするが、CKになってしまう。さほど鋭さのないキックだったが、ゴール前宮本がヘッドをかぶり、バブニッチに易々と叩きつけるようなヘッドを食らう。GK川口も足元のボールに反応は鈍かった。180センチを越える選手を揃える相手のセットプレーでの守備に課題が残る失点だった。
しかし、下を向く選手がいない日本。直後の66分、スロバキアを突き放す得点をあげて見せる。FKを素早く三都主が中村につなぐ。ターンすると同時にボックスへパスを流し込む中村。受けた鈴木のボディシェイプはベストといってよいもの。泥臭い得点の多い鈴木には珍しく、角度のないところからGKの出際を浮かして決める鮮やかなゴールだ。
せっかくの同点をフイにしたスロバキアは攻勢に出て、攻め合いの様相になる。76分、中澤がパスカットから果敢にオーバーラップ、鈴木からの巧みなパスを受け左サイドをゴールに迫るが、シュートを打たずチャンスを逃してしまう。ジーコは動きツートップを柳沢、本山にチェンジ、さらに三都主に代えて三浦淳を投入する。
入ったばかりの三浦淳の激しいチェイシングにDFがGKへバックパス。柳沢が寄せる。一度はフェイントでかわされたが、粘り強く迫って奪い取る。あとはがら空きのゴールへプッシュするだけ。GKチョントファルスキーの軽率なミスだといってしまえばそれまでだが、柳沢のFWポジション争いサバイバルへの強い意欲が感じられる3点目だった。
このまま、試合はタイムアップを迎える。
蒸し暑い日本の気候、長距離移動の疲れなどスロバキアには不利な要素が数多かったはず。それらを差し引くとまあまあの結果と言える3−1の勝利であった。
中村のキレが戻りつつあること。絶対的なエースになった久保の不在というチャンスが逆の意味で鈴木、柳沢に危機感を抱かせていること。楢アと比較して川口はやはり高さに不安が残ること。酷暑と噂されるアジアカップを考えると、蒸し暑さの中の試合で最後まで足が止まらなかったこと。このような期待、不安が入り混じる試合であったが、残るセルビア・モンテネグロ戦を活かして、3度目のアジア制覇を期待したいと思う。
(日本代表) | (スロバキア代表) | |||||||
GK: | 川口能活 | GK: | チョントファルスキー | |||||
DF: | 坪井慶介(47分/田中誠) 宮本恒靖 中澤佑ニ | DF: | ポリョフ(72分/ウルバン) スニンスキー(83分/ドレジャイ) シュクルテル ジュリツァ | |||||
MF: | 加地亮 福西崇史 遠藤保仁 三都主アレサンドロ(80分/三浦淳宏) 中村俊輔(86分/小笠原満男) | MF: | キシュカ(46分/ペラク) ボルベリ ジョフチャーク チェフ | |||||
FW: | 玉田圭司(77分/柳沢敦) 鈴木隆行(77分/本山) | FW: | バブニッチ レイテル(61分/ブレシュカ) |
<前へ|次へ|indexへ> |