topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/07/03 (土) <前へ次へindexへ>
もう奇跡とは呼ばせない。ギリシャ、遂に決勝へ。
UEFA EURO2004 PORTUGAL 準決勝第2試合 ギリシャvs.チェコ

2004年7月1日(木)19:45キックオフ エスタディオ・ドラゴン(ポルト) 観衆:42,449人 天候:晴
試合結果/ギリシャ1−0チェコ(前0−0、後0−0、延前1−0)
試合経過/[ギリシャ]デラス(105プラス1分)


文/中倉一志

 歓喜の瞬間は延長戦前半のロスタイムにやって来た。シルバーゴール方式の延長前半のロスタイム。ツァルタスの左足から放たれたCKがカーブを描いてニアサイドへ。両チームの選手が交錯する中、デラスのヘディングシュートがゴールネットを揺すった。喜びを爆発させるギリシャイレブン。事実上の決勝ゴールだ。うなだれるチェコの選手たちには、もう戦う気力は残されていなかった。そして試合終了を告げるホイッスル。ギリシャは遂に決勝戦までたどり着いた。



 チェコは、その攻撃力を武器にここまで勝ちあがってきた。グループリーグの初戦ではラトビアに、第2戦ではドイツに先制点を奪われながらも逆転勝ち。グループリーグを唯一全勝で駆け抜け、準々決勝ではデンマークに3−0で完勝した。今大会4試合連続得点中のバロシュ、長身のコレルの2トップと、ネドヴェド、ロシツキ、ポボルスキーらが自由にポジションチェンジして作る中盤の構成力の高さがチェコの原動力だ。

 戦うたびに驚きを与えて続けているギリシャは、堅固な守備がベース。いたるところまでマンツーマンで離さない守備が最大の武器だ。しかし、ただ引いて守るだけというスタイルではない。チャンスとみるや、スペースを利用してダイレクトパスを多様。後方から押し上げて分厚い攻撃を展開する。「やるべきことをやれるようになった」(オットー・レーハーゲル監督・ギリシャ)。どうやって守り、そして攻めるか。これが全員に徹底され、そして誰一人サボらない。これほど厄介に相手はいない。

 立ち上がり、そんなギリシャの守備網に激しくチェコが襲い掛かる。コレルのポスト。ネドヴェドを中心とした中盤のポジションチェンジ。そして後方からの飛び出し。積極的に人とボールを動かしてマンマーク守備の崩壊を狙う。3分、2列目から飛び出したロシツキのシュートがクロスバーを直撃。続く6分には、CKのこぼれ球を前線に飛び出したヤンクロフスキが奪って左足を一閃。GKの正面に飛んだシュートはニコポリディスがかろうじてはじき返したが、開始早々からチェコが決定機を演出した。



 しかし、ギリシャは崩れない。左SBのフィサスが高めの位置に上がり、セイタリディスがバロシュを、カプシスがコレルを徹底マーク。そして、デラスがあまるのはいつもの形。前の選手も労を惜しまずチェコの選手を追い、持ちすぎればあっという間に囲んでしまう。そしてボールを奪うと左サイドに出るカラグーニスを起点にして素早い攻撃を組み立てる。互いに持ち味を真正面からぶつけ合う展開が続く。

 それにしてもギリシャイレブンの献身的なハードワークと、粘り強い守備はさすがだ。コレルとバロシュの徹底マークでチェコに起点を作らせず、飛び込んでくる相手に対してはどこまでも付いていって離さない。33分のヤンクロフスキが放った決定的なシュートもGKニコポリディスがはじき出した。攻めているもののチェコは中々ゴールが奪えない。さらに、このヤンクロフスキの決定機を作り出した一連のプレーでネドヴェドが怪我をして交代を余儀なくされる。チェコから攻め手がなくなっていく。

 攻めきれない展開に閉塞感が高まるチェコ。そして、わずかな隙を突いてギリシャがスルスルと攻めあがる。67分には、カラグーニスのFKにヴリーザスが頭で合わせて、あわやと思わせるシーンを演出する。試合はギリシャの流れになっていく。そんな展開の中の72分、ギリシャはバシナスに代えてヤナコプーロスを投入し勝負に出た。しかし、さすがにチェコの守備も堅い。ヤナコプーロスに仕事をさせず、ギリシャに得点機を与えない。試合は膠着状態に陥った。



 80分、チェコのこの日最大のチャンスが訪れる。ロシツキが中盤からドリブルを仕掛けて中央突破。コレルとのワンツーでペナルティエリア内に飛び込むと、もう一度コレルに戻す。ギリシャの守備網が完全に切り裂かれた。狙い済まして右足を振り抜くコレル。しかし、無常にもボールはポストの左にそれる。さらに83分、今度はバロシュが持ち込んで、囲みにくる相手をかわしてシュート。しかし、これもわずかにポストの左にそれた。チェコサポーターから大きなどよめきが起こる。

 両チーム視力を尽くす戦いは遂にシルバーゴール方式の延長戦へ。しかし、さすがにチェコの疲労の色は濃く運動量が大きく落ちる。ところがギリシャは違った。延長戦の頭からヴリーザスに代えてツァルタスを投入。ヤナコプーロスが積極的にボールに絡みだしチームにキレが戻ってくる。94分にはヤナコプーロスが、103分にはデラスが決定的なシュートを放つ。そしてロスタイム、とうとうギリシャはチェコのゴールマウスを陥れた。

 世界中に衝撃を与えた開幕戦。強豪スペインと引き分けた第2戦。そしてフランスを破った準々決勝。勝ち進むたびに奇跡という言葉でギリシャの戦いが紹介されてきた。しかし、もはや誰も奇跡とは呼ばないだろう。単純な「守備のチーム」ではない。攻守にわたって自分たちがやるべきことを理解し、それを献身的にやりぬく強さ。それこそがギリシャの強さだ。特にマンマークとスペースに対する意識の高さは決勝戦に進むチームにふさわしい。

 決勝戦は開幕戦と同一カード。もちろん、ポルトガルは国を挙げてギリシャに向かってくるだろう。そして、ギリシャも自分たちの戦い方で開幕戦の再現を狙う。強豪国が次々と敗れていく中、新鮮な驚きを与え続けてきたギリシャ。果たしてEURO2004の最後を飾る対戦には、どんな結末が用意されているのだろう。注目の決勝戦は7月4日19:45(現地時間)にリスボンでキックオフされる。


(ギリシャ) (チェコ)
GK: ニコポリディス GK: チェフ
DF: セイタリディス カプシス デラス フィサス DF: グリゲラ ウィファルシ ボルフ ヤンクロフスキ
MF: カツラニス ザゴラキス バシナス(72分/ヤナコプーロス) カラグーニス MF: ガラーセク ポボルスキー ロシツキ ネドヴェド(40分/シュミツェル)
FW: ハリスティアス ヴリーザス(91分/ツァルタス) FW: コレル バロシュ
<前へ次へindexへ>