topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/06/30 (水) <前へ次へindexへ>
スコアレスドローの息詰まる熱戦、またも命運はPKに委ねられた
UEFA EURO2004 PORTUGAL 準々決勝第3試合 スウェーデンvs.オランダ

2004年6月26日(土) 19:45キックオフ ファロ/ローエ(アルガルベ) 観衆:27.762人 天候:晴
試合結果/スウェーデン0−0オランダ(PK4−5)


文/砂畑 恵

 灼熱のポルトガルで繰り広げられるこの大会も、いよいよ決勝トーナメント。準々決勝の第3試合はスウェーデンとオランダとの対戦となった。
 スウェーデンはイタリア本命と見られたCグループを1位通過した。チームの根幹は安定した守り。「堅守速攻」をモットーに、チーム一丸となり勝ち上がってきた。一方、最も過酷なDグループに属したオランダは、チェコが独走したことでグループ2位を巡って三つ巴戦となったが、1歩リードのドイツが最終戦を落とし、2位通過が転がり込んだという形。但し、豊富なタレントを擁しながら盛り上がりに欠けるチーム状態だ。



 試合は静かな立ち上がりを見せるが、徐々にオランダがスウェーデン陣内に攻め込む。10分、ロッベンのシュートがGKを襲撃。15分にはセードルフの強烈なFKがGKの正面に飛ぶ。27分にはファン・ニステルローイの落としに、レイツィハーが弾丸シュートと勢いに乗る。

 この日のオランダはサイドアタッカーを左にロッベン、右にはファン・デルメイデに固定せず、2人がポジションを頻繁に入れ換えた。それは彼らが本来とは逆に回ることで利き足でシュートが打ちやすいことと、サイドバックが攻撃参加するスペースを確保する意味があった。そのプランが前半の立ち上がり活かされた格好だ。

 だがスウェーデンの守備は強固だった。メルベリとヤコブションのCBはファン・ニステルローイから自由を奪い、前線に抜けてくる選手へのカバーもきちんとこなす。シュートを打つ選手ににじり寄り、コースを限定。シュートを打たれてもGKイサクションは落ち着いてプレーに専念できた。エドマンの出場停止で左サイドバックに回ったニルソン、初出場のオストルンドも安気そのもの。相手のサイド攻撃を摘み取った。

 次第にオランダはチームで崩すというよりむしろ、個人の力でねじ伏せようとする。しかし、スウェーデン守備陣はドリブル突破する相手を丹念に潰していく。そして、その力強い守備を足掛かりにゲームのペースをスウェーデンが引き寄せた。スウェーデンはポスト役のイブラヒモビッチにボールを集めると、そのボールをラーションがフォローして味方にパスを振り分け、アウトサイドのヨンソン、リュングベリが前線に飛び出して2人のFWをサポートする。その攻撃は明解で淀みがなく、しかも展開スピードが速い。だが、オランダも紙一重のところで踏ん張ってゴールを許さない。息詰まる闘いは互いに無失点のまま前半を終えた。



 後半になると、オランダから個人プレーで打開を図る悪い兆候が消える。46分、ロッベンのクロスにファン・ニステルローイが飛び込む。その直後にもスローインからファン・ニステルローイがヒールシュート。攻撃に熱が帯びてくる。そのオランダの意気込みはその布陣にも表れていた。ボランチのコクーがDFラインに下がる3バックを採用し、サイドバックが高い位置から攻撃に転じたのだ。

 オランダの変化にじっくりと対応していたスウェーデンも、55分を過ぎると攻撃モードになっていく。56分、ヨンソンのクロスにラーションが頭で合わせる。スタムがクリアをし損ね、イブラヒモビッチがシュート。ゴールカバーに戻ったコクーがライン上で掻き出した。59分にはヨハンソンが持ち込んでシュートするがGKの正面となる。

 オランダは62分、ファン・ニステルローイに絶好の場面。セードルフのロングボールを胸トラップしてシュート。GKイサクションに弾かれたボールを再度シュートに持ち込むがポスト右に切れる。それに対してスウェーデンも75分にはリュングベリ、83分にはカルストロムと、鋭いシュートでGKを襲った。両軍どちらも1歩も引かず、決着は延長戦へ。



 延長戦に入りビックチャンスを掴んだのはオランダ。93分、ロッベンのシュートをGKイサクションが手で防いだボールはポストに直撃し、詰めていたマカーイの横を通過してわずかに合わない。100分にもセードルフのシュートをGKが弾いたところをマカーイが逆サイドへ送るが、ファン・ニステルローイのシュートは右ポストをかすめる。108分にあったコクーのヘッドもわずかに右に外れた。そして110分、ついにファン・ニステルローイがゴールネットを揺らす。が、スウェーデンはコクーのロビングに間一髪でラインを上げ、ファン・ニステルローイをオフサイドに仕留めていた。

 度重なるピンチの後、スウェーデンにもチャンスは訪れる。112分、オランダDFのこぼれを拾ったラーションのシュートがクロスバーを直撃する。117分にもリュングベリがミドルが唸りを上げたが、またもポスト。結局、両チームの運命はPK戦に委ねられた。

 ともに2人が決めて、スウェーデンの3人目はイブラヒモビッチ。オランダでプレーしていることもあって、オランダサポーターからは容赦ないブーイング。イブラヒモビッチの口元にシニカルな笑みとも、困惑に歪んでいるとも取れる表情が浮かぶ。思い切り蹴ったボールはバーを大きく越えた。しかしオランダも4人目・キャプテンのコクーのシュートがポストに当たりイーブンに戻る。そしてサドンデスにもつれ込んだ6人目、スウェーデンのメルベリのPKを、それまで総て右に動いていたファン・デル・サールが左に飛んだ。ドンピシャのタイミングでファン・デル・サールの読み勝ち。オランダは6人目が決めて準決勝進出。3大会連続PKによる敗戦の屈辱を濯いだ。



 惜しくも涙を飲んだスウェーデン。それぞれが忠実に守備をこなし、それでいて実直だがダイナミックな攻撃を仕掛ける。チーム内に筋の通った規律があり、好感の持てるチームだった。派手さはないが大地に根を張るタンポポのような逞しさが印象的だった。

 さて勝利したオランダだが、時間帯によって個人プレーに走ることもあり、中盤から意表を突く前線への飛び出しがないのも残念。まだ本調子とは言い難い感じだ。それにいつの大会も纏まり切らないオランダの悩みだ。準決勝の相手はポルトガル。地元の声援と共に闘うポルトガルの前に、チームが1つになれるかが決勝への鍵かもしれない。


(スウェーデン) (オランダ)
GK: イサクション GK: ファン・デル・サール
DF: オストルンド メルベリ ヤコブション ニルソン DF: レイツィハー スタム F・デブール(35分/バウマ) ファン・ブロンクホレスト
MF: ヨンソン(64分/ウィルヘルムション) スヴェンション(81分/カルストロム) リンデロート リュングベリ MF: セードルフ コクー ダービッツ(61分/ヘイティンガ)
FW: イブラヒモビッチ ラーション FW: ロッベン ファン・ニステルローイ ファン・デルメイデ(87分/マカーイ)
<前へ次へindexへ>