topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/06/21 (月) <前へ次へindexへ>
1点に対する執念、スウェーデンが蒼き閂をぶち破る
UEFA EURO2004 PORTUGAL グループC 第2戦 イタリアvs.スウェーデン

2004年6月18日 19:45キックオフ ドラゴン(ポルト) 
観衆:44.928人 天候:曇
試合結果/イタリア1−1スウェーデン(前1−0、後0−1)
試合経過/[イタリア]カッサーノ(37分)、[スウェーデン]イブラヒモビッチ(85分)


文/砂畑 恵

 82分、イタリアは動いた。トラッパットーニ監督が投じた最後のカードはカモラネージ。それによりベンチに下がるは、前半から積極的なプレーでイタリアの攻撃を支えたデル・ピエーロだった。イタリアは1点のリードを保つ為のあくまで守りの交代。既に交代枠のすべてを攻撃に費やしたスウェーデンとは全く対照的だった。

 この試合を前にして、イタリアに激震が走った。第1戦の対デンマークで、トッティが相手選手に唾を吐き掛けるスキャンダラスな事件を起こす。まだ正式に処分は下ってはいないが、スウェーデン戦は当然、恐らく3試合の出場停止は間逃れないと思われる。イタリアはグループリーグ残り2戦を闘う以前に苦境に立たされてしまった。

 対するスウェーデンは第1戦でブルガリアから大量5得点を挙げて完勝し、勝ち点3をゲットしている。その上、先に行なわれた第2戦、もう一方のカードではデンマークがブルガリアに勝利し勝ち点を4に積み上げている。イタリアにとって正念場のゲームだった。



 スウェーデンのキックオフで始まった試合は、イタリアの出足の快調さが目立つ。スウェーデンに息もつかさぬ勢いで、イタリアは攻めた。8分、カッサーノがデル・ピエーロとのワンツーからスウェーデン陣内に切り込み、戻したところをペッロッタがミドルシュート。14分にはピルロの後方からのパスにカッサーノが合わせる。19分にはカッサーノのクロスからビエリがヘディングシュートを放つ。トッティショックは微塵も感じられない。逆にチームの結束を強めたかと感じられるほどだ。

 この一連の攻めでイタリアは完全にリズムを掴んだ。デル・ピエーロも気迫に満ちたプレーを展開。28分には前方を3人のDFに防がれながらも、反転してシュートまで持ち込む。GKイサクソンのナイスセーブがなければ1点モノだ。35分にも鋭いシュートでスウェーデンゴールを脅かした。

 イタリアのサイド攻撃も凄まじかった。殊にザンブロッタの攻撃は冴えていた。遡ること19分、相手をかわしたザンブロッタがドリブルで深くえぐる。その折り返しにデル・ピエーロ。シュートはわずかにポスト左を通過した。34分にもザンブロッタのクロスをビエリがヘディング。対面となるニルソンはタジタジで、ザンブロッタの独壇場である。

 しかしイタリアの先制点はそれまで息を潜めていた右サイドからだった。FKからパヌッチが仕掛ける。エドマンに縦を切られたパヌッチは突破出来ずに、もたつくかのようにゴールから遠ざかった。だがそれが幸いする。スウェーデンはディフェンスラインを引き上げる一瞬のタイミングを逸した。前線へ送られるパヌッチのセンタリング。なんとオフサイドをかい潜ったイタリア選手が3人も。ニアにいたカッサーノが軽く頭に当ててコースを変える。37分、ついにイタリアはスウェーデンゴールを揺らした。



 それまでのスウェーデンは攻撃はほとんどできなかった。いいシーンと言えば、13分にイブラヒモビッチのパスをリュングベリがヒールで落とし、再びイブラヒモビッチがシュートを放ったくらい。粘り強くゴールを閉ざしていた守備が要だった。その守備がライン調整におけるほんの少しのとまどいで失点。スウェーデンは試合のペースを1度も握ることなく前半を終えた。

 後半も相も変わらずイタリアぺースで進んで行った。57分、ビエリのパスを受けたデル・ピエーロがゴール中央で突破に掛かる。メルベリとヤコブションがデル・ピエーロを挟み込む。ところがデル・ピエーロは急ブレーキ。勢い余って2人のDFは追い越してしまう。フリーになったデル・ピエーロは透かさずGKの頭越しにループシュート。なんとか戻ったヤコブションがボールを掻き出す。だがそれ以降、得点に直結しそうな攻めがなくなった。

 これに対し、スウェーデンベンチは次々と手を打つ。55分にはスヴェンションに代えてカルストロムを投入していたが、67分にはウィエヘルムションをベンチに下げてヨンソンをピッチに送り出す。「何がなんでもイタリアから点を奪うぞ」とのメッセージを込めて。ここからスウェーデンの反撃は始まった。73分にはカルストロムからスヴェンション、ヨンソンと素早く繋いでアーリークロス。自陣ゴールに走り帰ったカンナバーロがクリアーしそこね、GKブッフォンがCKに逃れる。

 78分にはラーションがドリブルでイタリアDFを切り裂き、中盤の底から攻撃参加したリンデロートにスルーパス。思い切り振り抜かれたリンデロートのシュートは、GKブッフォンが伸ばした右手に阻まれる。80分にもリュングベリのパスを受けたラーションが、イブラヒモビッチの背後に走り込むヨンソンに目を留め、センタリング。ヨンソンのシュートは外れるが、ラーションの視野の広さが光る。



 前半の怒涛の攻めが嘘のようなイタリア。カッサーノに代わって入ったフィオーレは、実力的には遜色ないはずだが、今ひとつ切れもない。更に攻守に渡って頑張るガットゥーゾの余儀ない交代もあった。そしてイタリアは82分にデル・ピエーロを下げてカモラネージにスイッチする。あれだけのタレントを揃えたイタリアにして攻撃よりも守備にこだわるは、一重に「カテナチオ」というイタリア伝統の策ゆえ。ふと、思い出すのはW杯の韓国戦。畳み込んで2点目を奪えば、イタリアに悲劇的な結末は避けられたはず。だがそれでも守りに走るイタリアに、ここポルトガルでも…、そんな結末を薄々と予感する。

 84分のスウェーデンのCKのシーン。両者一歩も引かぬゴール前の攻防からルーズになったボールの落下点にはイブラヒモビッチが。GKブッフォンも詰め寄る。ゴールを背にしたイブラヒモビッチはジャンプすると裏蹴りでシュート。ふわりと舞い上がったボールは、カバーに入ったビエリの頭上を超えてボールはゴールへと吸い込まれていった。

 サッカーに於て、守ることと攻めることは表裏一体だ。しかしサッカーは点を奪い合うスポーツ。あまりにも早く、守る意識に引き摺られたイタリア。それに付け込み、1点を貪欲に狙ったスウェーデン。結局、守り過ぎるたるは勝利に及ばざるが如しか。


(イタリア) (スウェーデン)
GK: ブッフォン GK: イサクション
DF: パヌッチ ネスタ カンナバーロ ザンブロッタ DF: ニルソン メルベリ ヤコブション エドマン(77分/アルベック)
MF: ペッロッタ ピルロ ガットゥーゾ(76分/ファバッリ) デル・ピエーロ(82分/カモラネージ) MF: ウィエヘルムション(67分/ヨンソン) リンデロート スヴェンション(55分/カルストロム) リュングベリ
FW: ビエリ カッサーノ(70分/フィオーレ) FW: イブラヒモビッチ ラーション
<前へ次へindexへ>