topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/06/08 (火) <前へ次へindexへ>
G大阪に悔やまれる前半の3失点。磐田、「炎天下」での「冷や汗」の初勝利。
2004Jリーグ ヤマザキナビスコカップ B組 第4節 ガンバ大阪vs.ジュビロ磐田

2004年6月5日(土)14:00キックオフ 万博記念競技場 観衆:7,576人 天候:晴
試合結果ガンバ大阪2−3ジュビロ磐田(前1−3、後1−0)
得点経過/[磐田]西野(7分、8分)、グラウ(29分・PK)、[G大阪]大黒(37分、53分・PK)


取材・文/貞永晃二

 夏を思わせる強い陽射しが注ぐ万博スタジアムでの一週間前と同一カード。リーグ戦では過去11戦全敗だったヤマハスタジアムで、カップ戦とはいえ初勝利をあげたG大阪。今度はリーグ第9節で敗れた万博で連勝といきたいところだ。一方、ハードな試合スケジュールのためとはいっても、自他共に認める強豪・磐田がいまだカップ戦未勝利(1分2敗)というのは彼らもプライドが許さないだろう。B組からの勝ち抜けのためにはもう一つも落とせない試合となる。

 日本代表遠征、出場停止、そして負傷と本来のレギュラーから田中、福西、藤田、服部、西と5名を欠く磐田。同様にG大阪も宮本、遠藤が不在。目玉選手が出ない寂しさはあるものの、こういう試合で目を引く活躍をして、そのままレギュラー奪取というパターンはよくある話。リーグ戦とは少し見方を変えてみるのも悪くない。



 いつものツートップではなく、前田をトップ下、グラウの相棒には「モチベーションが高い練習をしていた」(桑原監督)という西野、そして快速ウイング・川口を起用した磐田。それがズバリ当たった前半だった。

 成岡からであろうか、右サイドへ大きく振られたボールは長すぎると思われたがさすがの川口の「足」だからこそ追いつけるもので、G大阪DFが対応できないのも無理はない。そしてバウンドの落ち際をとらえ折り返したクロスは十分な助走をつけることができただけ高く跳んだ西野がヘッドでゴール左スミへ叩き込んだ。この先制点は7分。そして、そま1分後、たたみかける磐田は、呆然とするホームチームを尻目に奪ったボールを左サイドの成岡へとつなぐ。手数をかけず流し込んだアーリークロス。ニアポストに右から走りこみダイブして鮮やかに合わせたのは、またしてもハングリー・西野だ。ボールはGK松代から逃げるようにファーポスト側に吸い込まれる。

 一方、トップにはいつものマグロンではなく、松波を起用した西野監督。サブメンバーのモチベーション、戦力の底上げを意識してのものだろうが、やはり相手DFに与える脅威には明らかな差があるのはやむをえない。そんなG大阪の攻撃を獅子奮迅の頑張りで支えたのは小兵・二川。華奢に見える体格だが、磐田の激しいチェックにも容易に倒れず前進する頼もしさを見せる。右に左に中央にと顔を出し、スルーパスに、FWへのくさびに、そしてクロスにと持ち前の正確な技術は冴える。そしてフェルナンジーニョ、大黒らとのコンビで中央突破も試みる。しかし、彼の奮闘も得点には結びつかない。

 磐田の多彩な攻めが続く。名波の意表をつくループ、さらに西野のプルアウェーの動きを利用した前田がうまく抜け出してシュートとG大阪DFを圧迫し続けた。そしてとうとうボックス内でのファウル(ハンド?)を誘いペナルティ。グラウがいつものように登場し、いつものようにボールをネットに沈める。0−3、もはや勝敗は決したのか。

「サッカーは楽しいスポーツだ」と教えるようにプレーする磐田の選手たち。グラウ、山西と鋭いシュートが飛ぶ。やられ放題のG大阪。青と黒のサポーターの不満もピークに達しそうな時間帯の37分、大黒が追撃の一点を決める。右サイドでボールを受けボックスへ侵入、左足を鋭く振り抜いた。何とか2点差としたG大阪は、どうにか後半に向け気分を一新できそうだ。



 後半、森岡と中山を投入し4バックを指示した西野監督。川口対策でもあるのだろう。磐田は名波らしい繊細なスルーパスがグラウへ通るがGK松代がキックで逃げる。この直後、フェルナンジーニョの足をひっかけた鈴木。抗議するもペナルティの判定は覆らない。53分、1点差に詰め寄るPK。キッカーは大黒、右足で左スミへゲット。あと1点、大いに盛り上がってくるスタジアム。

 2得点で乗った大黒はさらに鋭いターンから狙うがバーを越える。磐田もグラウがうまく飛び出すが、クロスを入れるタイミングが遅く合わない。60分を過ぎ桑原監督も動く。守備的な変更は成岡から森下へ。3年前はG大阪の一員だった選手だ。

 66分、G大阪の同点のチャンスもフェルナンジーニョがGK佐藤にぶつけてしまう。さらなる変化を求めて桑原監督は2得点の西野からゴン・中山への交代。チームの雰囲気を変えてしまう選手の登場で磐田は勝利への意欲を再燃させる。

 両チームの次の1点への想いが交錯する中、守備陣の健闘でスコアは動かず、終盤が近づく。前田のボレーにG大阪DFが身体を張って防ぐ。グラウのキープはブーイングの中、露骨に時間稼ぎに費やされる。しかしインジュリータイム、右からのグラウンダーのクロスを大黒がネットに叩き込んだとき、サックスブルーのゴール裏から悲鳴が上がり、グラウの努力もムダだったかと思われたが、判定はノーゴール、大黒の位置はオフサイドだったようだ。そして試合終了のホイッスルが鳴った。



 ナビスコカップ初勝利はもちろん、リーグ戦再開を考えても磐田にとって有意義な勝利であっただろう。特にリーグ次節のグラウの出場停止に備えるためにも西野の活躍は大きい収穫だ。レギュラー組が戻ってもポジションを譲らない気概で若手がファイトすれば、もっと強い磐田を見ることができるし、横浜FM、浦和の追撃も恐れる必要はないはずだ。

 珍しくといっては失礼だが、3点差を地道に粘り強く追いかけたG大阪。惜しくもオフサイドで取り消されたもののインジュリータイムでの幻の同点ゴールは圧巻だった。磐田に負けないくらいの美しいパスを回す時間帯もあった。しかし、G大阪に求められるのは美しさより勝利を目指す貪欲なまでの執念だ。身体を張った守備や泥臭く押し込むゴールだ。その萌芽をわずかだが感じた後半だった。90分これができれば、リーグ戦8位などという順位に甘んじるチームではないはず。さらなる頑張りを期待したい。


(ガンバ大阪) (ジュビロ磐田)
GK: 松代直樹 GK: 佐藤洋平
DF: 實好礼忠(59分/松下年宏) 山口智 入江徹 DF: 鈴木秀人 菊地直哉 山西尊裕
MF: 渡辺光輝 橋本英郎 児玉新(45分/森岡茂) 二川孝広 フェルナンジーニョ MF: 川口信男 河村崇大 名波浩 成岡翔(64分/森下仁志) 前田遼一
FW: 大黒将志 松波正信(45分/中山悟志) FW: グラウ 西野泰正(69分/中山雅史)
SUB: 吉田宗弘 青木良太 SUB: 山本浩正 大井健太郎 ガヴィオン
<前へ次へindexへ>