|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 04/04/15 (木) | <レポートに戻る> |
ベルデニック監督(ベガルタ仙台)記者会見
2004Jリーグ ディビジョン2 第5節 サガン鳥栖vs.ベガルタ仙台
試合を振り返って
今日のパフォーマンスがうちの今の現実だと思いますし、それ以上のものは望めないと思います。そして、いいプレーができるかどうかは、できるできないのどちらかです。あるいは今から教えていくか。それを教えていくためには時間がかかります。その中で学んでいく時間が必要な選手、これから学んでいくのびしろのない選手もいますが、もっといい選手がいないから出ているという事です。名前を出すのはいい事ではないと思いますし、彼らは100%を出してると思いますが、ただ、それは十分ではありません。
システムの問題では全くないですし、どういう状況であっても個人のミスが多すぎるということです。若い選手には、やはり時間が必要ですし、以前レギュラーではなかった選手たちも、びくびくしながら試合をしています。ただ確かに、今うちにいるベストのメンバーで戦っているわけですから、このメンバーでやるしかありません。
川崎戦のときは確かに勝ったということで喜びましたが、やはり非常にミスが多かったということで次の試合に向けて心配でした。選手によっては、こういうミスをするだろうと予想できる選手もいますが、まさに、その通りのミスをしてしまいます。それでも、他にもっといい選手がいるわけではないので代えられないということです。
今はこの現実を受け入れて、その上で前向きにやっていくしかありません。楽観的にものを考えるしかありません。楽観的ということですが、次の試合からは、しっかりと守ってカウンターから買っていくということです。その中で、しっかりとトレーニングをして、試合を通してチームを作っていくということです。
2、3試合、パフォーマンスの良くない選手は、代えられる選手がいれば代えるべきだと思います。今日、ひとつ分かった事は、もう少し今までよりもボールをつないでいこうとプレーしました。自陣で下がって守っているだけではなくて、ボールを取ったときは5人くらいでしっかり前に出て行こうと思いました。ただ、その中で技術的な問題で、やはり2回、あるいは3回に1回はパスが取られてしまう。それで同時に早く戻ることもできませんでした。そこを相手につかれてチャンスを作られてしまいました。
京都戦でも、その前の試合でも同じような状況でした。今はマークがはっきりしている分、まだましだと思います。これ以上のプレーをするにはまだ十分に成熟していないと思います。おそらくまた、高いディフェンスからカウンターというようにやっていくしかないと思います。そうすれば3−0で負けることはない、1−0かもしれませんが。あるいは、その中で試合に勝つということもあるでしょう。それが今の現実だということです。現時点で言える事は、J1は遠いところにありますが、だからといって不可能な事ではないということです。
今日もフリーで決められるシーンがありましたが、守備はいかがでしたか?
相手が決定的なチャンスをつかんだという形ですから、それだったら当然、ディフェンスは機能していないということです。1対1のマークが良くなかった。中盤もやはり良くなかった。簡単に相手に突破されてしまって、1対1でボールを奪えませんでした。ディフェンスの選手に関してはよく見てみないとわからない。どういう形で相手がチャンスを作ったのか。どれだけフリーで突破していたのか。スペースがないときは相手もミスしますからボールを奪えますが、相手に広いスペースを与えて1対1になってしまうと簡単にやられてしまいます。
ですからしっかり下がってまず守る。その中で3、4人でカウンターを仕掛ける。ボールを取られたときはすぐに守備の準備をするということです。あまりいいやり方ではありませんが、このチームにとって試合に勝つため、あるいはポイントを上げて行くには、このやり方しかないでしょう。
確かにみんな攻撃したいし、ボールをキープして攻めたい。そのためにはそれなりのクオリティが必要だと思います。ただ勘違いしないでほしいのは、私がこのチームを率いているわけですから、私にも選手と同等に責任があるということです。私が責任逃れをしているわけではないということです。たとえば、今日前半、FWのところで3回とボールをキープできませんでした。毎日のようにトレーニングをしてきていましたが、それができませんでした。
デビュー戦の梁選手の前半のトップ下、後半のボランチでのプレー、財前選手のトップ下とサイドでのプレー、そして後半から入った村田選手のプレーについて、それぞれ監督の評価を聞かせてください。
梁選手に関しては、いいプレーの出来る選手だということが分かりました。アイデアもあるし、ボールもキープできるし、パスも出すことが出来ます。チャンスにも顔を出していました。ただフィジカル的にはまだ弱いところがあり、上がったり、下がったりすることを繰り返すには、まだまだです。ただ、彼がいれば、いいサッカーが出来るだろうという素材であることは確かです。慌ててプレーしないし、敵にではなく、ちゃんと味方にパスを出します。
財前選手に関しては、トップ下としていいプレーもありましたが、やはり彼の場合は安定したプレーができるかどうかです。精神的に波があって、90分間を中々集中し切れません。それが非常に難しい。トップ下としては悪くはありませんでしたが、サイドとしてはあまりよくなかったと思います。
村田選手に関しては評価は難しいです。それほど長い時間を出ていないですし。ただ、これから彼を戦力として、中心として戦っていこうと、ぱっと印象に残りました。ただ、時間が短くて判断するのは難しいと思います。
今日はFWに対する縦パスでボールを失うことが多かったのですが、これは明確に強さを持ったポストプレーヤーを入れることで解決できるのか、それとも、パスのタイミング、受け手のタイミングを変えることで改善できるのか、どちらと考えていらっしゃいますか。
両方だと思います。まずは選手の能力ということ、そしてチームの成熟度の問題ということです。FWだけの問題じゃありません。出ているパスも悪かったです。
● 松本監督(サガン鳥栖)記者会見 ● レポートに戻る
<レポートに戻る> |