|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 04/03/16 (火) | <レポートに戻る> |
松田浩監督(アビスパ福岡)記者会見
2004Jリーグ ディビジョン2 第1節 アビスパ福岡vs.モンテディオ山形
試合を振り返って
何とか勝ち点3を取りたかった試合だったんですけれど、つくづくサッカーは難しいなと感じた試合でした。試合運び自体は予想通りというか、プラン通りに進んでまして、まずは無失点ということで行ってましたし。まあ前半のうちに1点取れるというのが理想的な形でしょうけども、相手も一生懸命守っていることですし、なかなかいい形を作りながらも点が取れませんでした。ただし、後半に入って平島のすばらしいシュートがあって、ああいう形で点が入るものでもあるし、まあ、すごく分からないものだなと。
そのあと無失点でいければ、ある意味、1−0で勝てれば開幕戦としては良かったかなと思ったんですけれど、PKがあって、そんな形で試合は結果が出てくるものだなと。ほかの会場も結果が出てますけれど、圧倒的な力の差というのはどこもないので、こういう試合が、これからもずっと続くのかなという気もした一戦でした。以上です。
前半、後半を通じて、いい形で組み立てていたものの、シュートに持ち込むひとつ手前でのプレーが上手くつながらなかったように感じましたが。
相手もプレスディフェンスとかをきちってやってくるチームですし、それに対し短いパスが続きすぎたきらいもあるかなと。ショートパス、ロングパスのバランスが上手く取れれば、逆に裏をつくような形が出来たんじゃないかなと思います。結果的にチャンスになっているところは、裏に抜けたりとか、サイドに上手く展開してクロスをいれたりとか、アーリークロスなんかが非常に有効でしたので、上げられるときに、しつこいくらいにクロスを上げていっても良かったんじゃないかなとも思います。
モンテディオと対戦は松田監督が指揮を取られてから4回目の引き分けになるんですが、その当たりの原因は、どんなところにあると思われますか。
山形自体は、個人的にはいいチームだなと思っているひとつなんで、難しい試合になるとは予想していました。そういう意味で、引き分けになったんだと思います。
後半に林に代えて太田を投入しましたけれど、その意図を教えてください。
相手のストッパーの選手、センターバックの選手のところで、(林が)相性が悪そうだなという感じがありましたし、太田がここのところ調子も上げていたし、今週が始まってからいつでも出てもらいたいなと思っていました。ああいう選手は相手にとっても非常に嫌な選手でもあるし、林も前半からハードワークして疲れていた部分もあって、ここは太田のほうが相手にとっていやな感じになるんじゃないかということです。もうひとつは、クロスが上がる形があるんで、彼がいたほうが点が取れるんじゃないかということですね。
昨年は終盤に非常に勢いがあって、そういう意味では狙われるというか、注意を向けられるチームになったわけですが、そういう意味で山形が守備的に戦ってきました。こういう試合がこれからも続くと思うんですが、それに対する打開策のようなものはありますか。
去年の終盤も、ある程度、うちに対して守備的にやってくるチームは多かったと思うんですけれど、今日の前半のような試合をやってて点が取れていたっていうのが、(去年との)違いかなと思いますが、特に変える必要はないと思うんですね。うちのサイド攻撃というのは、どんなやり方をされてもある程度機能するかなと思っているんで。もちろん、外を固めてくれば中を行きたいと思いますが、早く、昨年の終盤のようなリズムだとか、得点感覚だとかが戻ってくればいいかなと思います。まあ、相手もまだフレッシュですし。
前半に1点を取っていれば、かなり違った展開になるんでしょうけれど、そこをこじ開けるためには相手もあるこですから。基本的には、失点を少ない試合をやっていかなければ勝ち点は拾えないと思っています。
● 鈴木淳監督(モンテディオ山形)記者会見 ● レポートに戻る
<レポートに戻る> |