topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/10/22 (水) <前へ次へindexへ>
再三の横浜FMのシュートミスと強運を味方にした京都、勝点を積むドロー!
2003Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ 第10節 京都パープルサンガvs.横浜F・マリノス

2003年10月18日(土)19:00キックオフ 西京極陸上競技場兼球技場  観衆:11,913人 天候:晴
試合結果/京都パープルサンガ0−0横浜F・マリノス


取材・文/貞永晃二

 肌寒ささえ感じられる秋の京都・西京極に乗り込んだのは、「常勝」チームを目標に掲げその過程としての年間完全優勝を標的にとらえた横浜FM。4チーム横一線に並んだ感のある残留争い真っ只中の京都を倒し勝点3を土産にしたいところだが、その内情は苦しく、出場停止で柳想鐵、負傷で松田、佐藤由らを欠きベストメンバーにはほど遠い。

 一方、ピム監督の今季終了後の去就が取り沙汰される中だが、一戦一戦を集中して戦いたい京都にとっては外部からの雑音に耳を傾けている時間などない。地道な勝点積み上げを目的に戦うとなれば、まずは守備からという戦い方はやむをえない。勝ちに行くか、引き分けへ逃げるか、そこでは監督と選手との意思統一が齟齬をきたすことは許されない。



 キックオフから高い位置でのプレッシングと持ち前の高い個人能力で試合を支配したのは横浜FM。京都DFのミスをつき久保が突進、GK平井の好判断かつ果敢な飛び出しで早々の失点は免れたものの、あやうく京都はまずは守備からというゲームプランそのものの書き換えをも求められるところだった。
 15分、横浜FMは左サイドのドゥトラが対面の冨田を左右に振り回してクロス。ゴール前ファーに構えた久保のシュートはポスト右に外れた。さらに奥が直接FKを狙い、オーバーラップした佐藤一が左からのクロスに合わせるが、先制するに至らない。

 ホームチームの攻撃はといえば、高さに特徴のある2トップ、黒部とレジをターゲットにロングボールを注入するが、栗原・中澤・河合の3バックがきっちりとはね返し、こぼれも横浜FMが忠実に拾い攻めにつなげた。シュートらしいシュートのない京都。苦しい時間が続く。しかし、横浜FMのゴールも遠い。京都の右サイドを何度も蹂躙したドゥトラからのチャンスボールも決められず、横浜FMは後半を迎えることになる。



 京都の後半は決して0−0狙いでないことを全員で表現した。黒部、角田が強引にシュートへ持ち込み、横浜FMの圧迫には身体を張ったディフェンスで応じた。
 さらにはDFラインを高く維持し、得点を焦る横浜FMをオフサイドの罠に誘った。横浜FMのビッグチャンスは70分、ゴールラインまで持ち込んだマルキーニョスがマイナスに戻し、久保のストロング・ショットは強烈にバーを叩き垂直に落ちた。前への飛び出しで好パファーマンスを見せてくれたGK平井もこのシュートには無抵抗だったが、「運」は京都にあったようだ。

 久保をあきらめてイキのいい坂田投入でなんとか1点を取りたい横浜FMだが、奥やドゥトラの奮闘も空しくゴールは遠い。一方京都は3人も用意していたアタッカーにお呼びがかからず、ピム監督の選択は守備職人・中村の投入で勝点1奪取だった。そして首位チームの攻撃は奥の直接FKを平井が防いだところで、エネルギーを使い果たして終わった。 



 勝点1が両チームに等しいご褒美なのだが、その持つ意味は大きく異なるのは当然だ。残る試合は5つ。
 
 勝点2を「失い」優勝への道程で一時停止を余儀なくされた横浜FM。やはり完全優勝という大目標にはこの日の欠場者の存在が必須だということを思い知らされた試合になってしまった。厳しい相手が続くが、たとえ負けたとしてもチャンピオンシップがあるということで、思い切った戦い方ができることは大きい。逆にこれがあきらめの早さにつながっては元も子もないのだが。完全年間優勝という「結果」も大事だが、真の実力ナンバー1だと評価される「内容」での優勝を目指しての岡田采配に注目だ。

 京都がチーム全員の意志で選び、奪い取った「勝点1」がシーズン終了後にどんな意味を持ってくるかは残り試合の戦い方次第だ。がけっぷちに立つ大分、仙台、神戸との直接対戦をすべて残すことは他力に頼らずに残留を決められる立場にいることを示している。天皇杯チャンプという立場で迎えたリーグで降格しては、天皇杯はフロックで勝てる価値のない大会、単に波に乗っただけだった、などと言われかねない。この後の試合でも引き分けに持ち込むべき試合も出てくるだろう。そのときに今日の試合が成功体験として活きることを期待しよう。


(京都パープルサンガ) (横浜F・マリノス)
GK: 平井直人 GK: 榎本達也
DF: 角田誠 手島和希 斉藤大介 鈴木慎吾 DF: 栗原勇蔵 中澤佑二 河合竜二
MF: 冨田晋矢(88分/中村忠) ビジュ 石丸清隆 松井大輔 MF: 佐藤一樹(45分/清水範久) 遠藤彰弘 那須大亮 ドゥトラ 奥大介
FW: 黒部光昭 レジ FW: マルキーニョス 久保竜彦(76分/坂田大輔)
SUB: 上野秀章 大野敏隆 町田忠道 田原豊 SUB: 榎本哲也 三上和良 永山邦夫
<前へ次へindexへ>