|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 03/10/04 (土) | <前へ|次へ|indexへ> |
不意な出来事にも我慢のエスパルス。第一レグを辛勝
2003Jリーグ ディビジョン1 ナビスコカップ 準決勝第1戦 清水エスパルスvs.浦和レッズ
2003年10月1日(水)19:04キックオフ 日本平スタジアム 観衆:8.048人 天候:晴
試合結果/清水エスパルス1−0浦和レッズ(前1−0、後0−0)
試合経過/[清水]安(23分)
取材・文/砂畑 恵
ナビスコ杯で幕開けとなった今シーズン。リーグ戦の合間を縫って行なわれてきたこのカップ戦も、とうとう準決勝に突入した。準決勝に残ったチームはこの2週間、水・土曜日とナビスコ杯とリーグの試合が交互に開催される過密なスケジュールを余儀なくされ、チームのコンディションを保つのも一苦労であろう。
さて、日本平で行われる準決勝はエスパルスとレッズの組み合わせとなった。2ndステージで今一つ波に乗り切れないエスパルスに対し、好調を維持するレッズ。ナビスコ杯で顔を合せるのは95年以来で、この時はエスパルスが2−1のスコアーでVゴール勝ちを収めている。そして近年の対戦傾向は、エスパルスはホームである日本平において、97年の1stステージでレッズに負けたのを最後に、不敗記録を5年間継続している。ところがアウェイゲームとなると、この3年はエスパルスが勝っていない。エスパルスとすれば得意なホームで先手を打って、相性が良くない埼玉に余裕を持って乗り込みたいところだ。
この試合、エスパルスは先に行なわれたリーグ8節のスターティングイレブンから、澤登、鶴見、北嶋と大胆にも3人を入れ換えるメンバーで臨んだ。2列目には澤登・伊藤を置き、吉田のワンボランチという布陣。大木監督はオフト監督が守備重視で慎重に闘うとの目論みから、攻撃的にゲームを進める算段をする。
エンジンが掛かるのが遅いレッズとは対称的に、開始18秒でいきなりチャンスを掴む。三都主が左サイドを駆け上り、中央の北嶋へ。寸でのところでニキフォロフに阻止されたが、既にパワー全開で挑んできた。
出遅れ気味だったレッズも、11分に田中が高速ドリブルで相手DFを躱してゴール前へ低いクロスを入れ、それにエメルソンが点で合せにきたが、GK黒河がナイスセーブ。得点は逃したが、田中、エメルソンのスピーディーなFWが好調な様子が窺えた。
ゲームは両チームとも丁々発止になりかけたところで、エスパルスにアクシデント。澤登が負傷により、わずか15分でピッチを後にする。ところが急な交代にも、代わりに入った鈴木も含めてエスパルスは動揺することもなくプレーを続ける。味方が作ったスペースにどんどん後ろの選手が飛び込んでいき、徐々にゲームを支配。惜しくもオフサイドとなってしまったが、21分には森岡が攻撃参加し、北嶋のヘディングシュートを演出するほど。リーグ戦での不調が嘘であるかのように積極な姿勢を見せた。23分にはスローインから北嶋が戻したボールを安がペナルティーエリア外から強烈なミドルシュート。シュートを予期していなかったのか、GK都築は正面のボールをファンブルし、こぼれたボールがそのままゴールへと飛び込み、エスパルスはラッキーな先制点を挙げた。
だが、主導権を握ったのは1点のビハインドを追ったレッズ。アクシデントで澤登を失ったエスパルスはラッキーな先制点を守ろうという気持ちが強いのか、次第に自陣内に押し込まれていく。それでも前半は何とかエスパルスが踏ん張った。レッズが長い縦パスを入れると、池田、森岡、平岡の3人はFWの2人に密着マーク。また、DFとMFでエメルソンや田中を挟み込んで、動きを制限。そして三都主は対面する山田と、右サイドに開いてプレーする田中の攻撃を抑えた。しかし、まだ前半が終わったばかり、守備一辺倒では苦しい戦いが続く。
「このままでは終わらない。得点をとりにいくこと」。ハーフタイムに大木監督は守備的になってしまったイレブンにゴールを目指すことを促す。しかし、澤登に加え、足の痛みを訴えた吉田を後半から市川にスイッチせざるを得なくなっては、それもままならない。エスパルスはさらに守備へと押し込まれる。鈴木、鶴見、伊東の3人はトリプルボランチ気味となり、攻撃といえば、サイドから仕掛ける三都主と、その三都主に安と北嶋が絡むアタックだけだ。
そんなエスパルスに対し、レッズのボールポゼッションは高くなる。56分、58分と、田中、エメルソンが立て続けシュートへ持ち込んだ。しかし、サッカーとは面白いもの。レッズの前に後ろに下げさせられたエスパルスだが、それが逆にレッズが使いたい前方のスペースをなくすことにつながった。そしてレッズは、そんなエスパルスの布陣を崩す手立てを見つけられず、相手の隙を探るばかりのバックラインでのパス交換が多くなる。
レッズはすっかり攻め手を失ってしまった。選手同士がポジションをたがえることも乏しく、ゴール前を固める相手にミドルシュートで対抗することもない。変化を求めてゼリッチやニキフォロフも攻撃参加したが、目に見える効果とまではいかず。焦れたエメルソンが強引なプレーに出ることもしばしば。81分にはエスパルスの平岡が2枚目の警告を受けて退場処分となり数的有意な状況も手にしたが、最後まで1点を返すことが出来なかった。大きな見せ場といえば、平岡が退場処分を受けたファールで得たFKをニキフォロフが狙ったシーンくらいのものだった。結局、このまま試合終了のホイッスルを聞くことになった。
「何とか守りきったというゲームだった」。試合後、大木監督は胸をなでおろした。予想もしない澤登と吉田の交代。さらには交代枠を使い切ったところでのDF平岡の退場で、ピッチ上の誰かを急造DFに指名せざるを得ない状況にまで追い込まれた。しかも、サッカーでは「危険な時間帯」といわれる時にだ。後はただ守るしかない。まずは伊東をバックラインに下げるとともに市川をSBにして4バックで守り、最後は伊東・森岡・池田の3バックに、ディフェンシブハーフを2枚とし、相手のサイド攻撃を封じる為にも市川をアウトサイドへと戻した。そんな苦肉の策で乗り切った準決勝の第一レグ。内容はともかく、貴重な勝ち点を獲得したことだけは間違いない。
(清水エスパルス) | (浦和レッズ) | |||||||
GK: | 黒河貴矢 | GK: | 都築龍太 | |||||
DF: | 池田昇平 森岡隆三 平岡直起(81分/退場) | DF: | 坪井慶介 ゼリッチ ニキフォロフ | |||||
MF: | 鶴見智美 伊東輝悦 吉田康弘(45分/市川大祐) 三都主アレサンドロ 澤登正朗(15分/鈴木隼人) | MF: | 山田暢久 鈴木啓太 内舘秀樹 平川忠亮(88分/三上卓哉) 山瀬功治 | |||||
FW: | 北嶋秀朗(78分/トゥット) 安貞桓 | FW: | 田中達也 エメルソン | |||||
SUB: | 真田雅則 久保山由清 | SUB: | 山岸範宏 堀之内聖 長谷部誠 千島徹 |
<前へ|次へ|indexへ> |