topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/10/01 (水) <レポートに戻る>
松田監督(福岡)記者会見
2003Jリーグ ディビジョン2 第36節 アビスパ福岡vs.ヴァンフォーレ甲府


試合を振り返って

 非常にいい勝ち方が出来たなというのが率直な感想です。立ち上がりは、相手も非常に固くてやりにくいという印象の通りで、0−0で行く時間が長くなるんじゃないかなと予想していたんですが、とにかく先制されると非常に、向こうは先制すると非常に強いチームなんで、まずは先制されないことだと。それで、こちらが先制点を取るという気持ちを強く持ってやろうということだったんですけれど、その通りにチャンスをものにしてこちらが先制したということで、その辺りから本当にゲーム運びも安定していけたんじゃないかなと思います。そういう意味で、追加点、ああいう2点目というのは皆のモチベーションの高さが現れたゴールだと思いますし、全体として選手たちのモチベーションが高くて、最後まで動けたんじゃないかなという気がします。以上です。


今日で3戦連続完封ということでチームとしては、J1時代も含めて初めてのことなんですが、DFの力というのが特に目立った試合だったんじゃないでしょうか。

 そうですね。ちょっと立ち上がりに不安定な部分もあったんですけれど、やはりディシプリンが出てきたなという感じがしますね。それで、いらないこととかをしていないですし、非常に判断がはっきりしているし、見かけじゃなくて、DFっていうのは堅さが大事なんだという意味でも、前半の途中くらいからきちっと見せてくれた、相手に隙を見せないというかそういう部分が一番いい点じゃなかったかと思います。


甲府も決して悪くはなかったと思うんですが、最終的にそれを押し返して勝利を挙げた大きなポイントというのは、どの辺りにあると考えていますか。

 甲府もいわゆるずっと完封を続けていたと思うんですけれど、3試合か4試合くらいですかね。中々点を取らせないチームだし、やはり中央は非常に固いチームだなという気がしてたんで、あまり我々のいつものパスワークというか、ショートパスでのパスワークっていうのは、あまり出来ない状況もあって、そこで取られて変な形でカウンターを喰らうよりは、外側のほうがいいなと。

 その中で、宮崎と古賀あたりがいい仕事をしてくれたんじゃないかと思います。(膠着した状況で)そういう形で、試合が進んでもしょうがないかなと思ってたんですよね。そういう意味で、相手も4−4−2だし、狙いは一緒なんでしょうけれど、今日に関してはうちのワイドなアタッカーが機能してくれて、その差が出たんじゃないかなという気がするんですけれど。


常々チームは急には変わらないと仰っているのを承知で聞くんですけれど、今日またガラッとチームが変わったと思うんですが、何か・・・

 今日の試合は非常に難しいと思っていたんですね、実は。(甲府は)非常に隙を見せないチームなんで。派手さはないけれど1−0とかの点差で勝っていくチームなんで、先制されると、上手いこと逃げ切る術も知っているチームなんで非常に難しいと思ったんですね。ですから、今日の試合は我慢比べの試合になるんじゃないかと思っていました。

 ただ、そんな中で、じゃあ、どう攻めていいか分からないチームに対して、どうやるんだといったときに、やはり自分たちのサッカーというか、そういうものを、いまは結果も出ていることだしリズムもあることだから、ピシッと自分たちのスタイルを貫くことが一番じゃないかと。その中で勝機っていうのが生まれてくるんじゃないかっていうくらいのゲームプランしか立たなかったんですね。

 そういう意味で、やはり選手が非常に我慢強く試合を進めて先制されないというような形で、その中で個人の能力を生かした形で得点が出来たというところが勝利の分かれ目であって、3−0という差があるチームとは思わないですし、たまたまそういう結果に今日なったんじゃないかと思います。ただ、そういう結果になるように、選手はハードワークを非常に良くやってくれたし、その延長に、そういう結果が来たなということだと思いますけどね。


松永監督(甲府)記者会見
<レポートに戻る>