topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/09/26 (金) <前へ次へindexへ>
札幌の猛攻及ばず。福岡が1点差を守りきって2連勝。
2003Jリーグ ディビジョン2 第35節 アビスパ福岡vs.コンサドーレ札幌

2003年9月23日(火・祝)18:04キックオフ 東平尾公園博多の森球技場 観衆:11,488人 天候:曇
試合結果/アビスパ福岡1−0コンサドーレ札幌(前1−0、後0−0)
得点経過/ベンチーニョ(40分)


取材・文/中倉一志

 福岡が相変わらず好調だ。第3クールの成績は7勝2分2敗。33節の川崎戦で敗れて連勝は7つでストップしたが、「次の試合が大事」(松田監督・福岡)というアウェイの大宮戦できちんと勝ち点3をゲット。0−0の展開から終了間際にSBの川島が挙げたゴールで逃げ切るというものだったが、勝ち星を重ねるうちにしぶとさまでも身につけたようだ。相手がマークしてくる中で第4クールと同じ勝ち星を重ねることが当面の目標。ホームの札幌線で2連勝を目指す。

 札幌はここまで11勝11分12敗の7位。来シーズンのJ1復帰を目指してシーズンをスタートしたが、思惑は大きく外れ大任を担ったジョアン・カルロス監督が第26節を最後に辞任、後を引き継いだ張外龍監督がチームの建て直しに着手している。前節の甲府戦では敗れたが、第32節の鳥栖戦で9試合振りの勝利を挙げたあとは2勝1敗。上昇の兆しは見えてきているだけに、アウェイとはいえ博多の森で勝ち点3を狙う。こちらも一歩も引けない。



 札幌の布陣は基本の3−4−3。しかし、極めて守備的な布陣で試合に臨む。ベンチーニョには今野がマンマーク。両サイドの西田と和波は最終ラインまで下がって福岡の両サイドにスペースを与えない。しかし、森下とウリダまで後方に引っぱられてしまい、中盤には大きなスペースが。福岡はこのスペースを自由に使って札幌に襲い掛かった。左右に大きくボールを動かして揺さぶりをかける福岡。立ち上がりは福岡のリズムだ。

 しかし、札幌も粘る。15分を過ぎたあたりから、札幌は森下とウリダが前にあがって中盤のバランスを修正すると、森下がなりふりかまわずボールを追い、それにウリダと両サイドのMFが続く。福岡の選手を2、3人がかりで囲いにかかった。しかし、ボールと反対サイドはまったくのノーケアー。福岡は落ち着いてプレスをかわし、反対サイドに大きくボールを展開する。だが、札幌もゴール前の壁だけは崩さない。サイド突破を狙う福岡の両サイドの前には西田と和波が待ち構えていた。

 攻める福岡と守る札幌。そんな試合の均衡が破れたのは40分のことだった。福岡の左サイドからの折り返しを今野がカット。ボールがコロコロとGKに向かっていく。これをGKがキャッチしたところでバックパスの反則を告げるホイッスル。このチャンスに原田が軽く右に流したボールをベンチーニョがゴール上に向かって右足を一閃。ボールはクロスバーにあたってゴールマウスの中へ跳ね返った。気迫あふれる札幌のプレスを落ち着いてかわし、終わってみれば1−0。福岡にとっては上々の前半だった。



 だが、後半に入ると札幌は運動量が落ちるどころか、さらに気迫をみなぎらせて前に出た。張外龍監督は「できも悪かったし、イエローカードももらっていたので」とアンドラジーニャを下げて曽田をワントップの位置に上げ、DFラインに川口を投入。そして力づくで福岡ゴールをこじ開けにかかった。戦術自体は単純明快。ロングボールを徹底して放り込み、スペースへ堀井、新居が飛び出すというもの。それを追って両サイドばかりか、森下、ウリダまでもが前がかりになる。守備のことなどお構いなしだ。しかしみなぎる気迫は半端じゃない。最初のうちはパスを回してかわしてい福岡も、やがて下がらざるを得なくなる。

 しかし、福岡も気迫では負けていない。10分、新居が飛び出してGKと1対1になりかけたところをアレックスが足を伸ばしてボールをカット。13分には無人のゴールめがけて堀井が放ったシュートを藏田が右足を投げ出してカットする。そして37分、堀井が右サイドを抜け出してゴールへ向かって独走。シュートを放とうとした瞬間、左サイドから追いかけてきた川島が前を横切るようにしてボールを蹴りだした。気迫には気迫。スタンドから大歓声が起こる。

 後半の25分を回った頃から、さすがに札幌の運動量が落ちてきたが、それでも札幌は前へ出ることを止めない。そんな札幌に対し、福岡はボールを回してゲームを落ち着かせることも考えられた。しかし、指揮官が指示したのは攻め返すこと。札幌の後方に広がる大きなスペースを使って決定機を作り出す。なりふりかまわず攻め合う両チーム。4分間のロスタイムも最後まで攻め合った。やがて試合終了のホイッスル。激闘は1−0で福岡が制した。



「負けた悔しさもあるけれど、お互いにお客さんが満足できるような試合が出来たことは満足している」。張外龍監督は試合を振り返ったが、その表情には憔悴感がありあり。1点を追って、チームとしてやれるだけのことはやった。しかし、届かなかったという現実はチームに重くのしかかる。意思統一されたロングボール攻撃の迫力は満点だったが、それだけしか攻め手が無いのでは最後のところを崩すことは出来ない。戦う気持ちは持ち合わせている。ただチームとしての攻めの形が不足していた。

 福岡は決してゲームをコントロールしたわけではなく、また相手のプレッシャーに押されて不用意なミスからピンチを招くこともあった。しかし、それでもなお、ギリギリのところで頑張り抜いたという意味は大きい。踏ん張りどころさえ踏ん張りきれば、必ず自分たちの形でチャンスが作れるということを知ったことも収穫だ。この日のように、第4クールは相手から厳しいマークを受けることは間違いない。その中で勝ち点3を奪うことが次なるステップへの糧になる。そういう意味では、価値のある勝利だったと言える。


張外龍監督(札幌)記者会見
松田監督(福岡)記者会見
(アビスパ福岡) (コンサドーレ札幌)
GK: 水谷雄一 GK: 藤ヶ谷陽介
DF: 川島眞也 千代反田充 藏田茂樹 アレックス DF: 曽田雄志 吉川京輔 今野泰幸
MF: 宮崎光平(86分/平島崇) 原田武男 米田兼一郎 古賀誠史 MF: 西田吉洋(84分/岡田佑樹) 森下仁志 ウリダ(84分/ビタウ) 和波智広
FW: ベンチーニョ(89分/宮原裕司) 林祐征(88分/福嶋洋) FW: アンドラジーニャ(45分/川口卓哉) 新居辰基 堀井岳也
<前へ次へindexへ>