topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/07/30 (月) <レポートに戻る>
千疋監督(鳥栖)記者会見
2003Jリーグ ディビジョン2 第24節 サガン鳥栖vs.サンフレッチェ広島


試合を振り返って

 考えていたような形で点が取れて、いい流れで来たんですけど、最後のところで、まあメンバーが変わったということもあるんですけれど、そこでセットプレーから点を取られて引き分けに終わってしまいました。今まで出ていなかった選手が出て、そういう中でひとつになって勝とうという意識が高く、あと一歩というところまできたんですが・・・。
 次も、みんなで下を向かないで、上を向いて、どんどん一つ一つ勝っていくしかないので、また頑張りたいと思います。


前回の試合はシュートを多く打ちながら点が取れなかった。今日は、相手を崩して2点を取ったと、前回と比較して一番良かった点というと、どんなことになりますか。

 やはり最後の、まあ2点取ったところというのは精度が高くなって、いいセンタリングがあがって大実が入れたと、それと小石選手から鳴尾選手に正確なパスを渡したということで、精度を上げるということが最終的にゴールにつながったと思います。それと、途中で引くところがありましたけれど、また押上げをしなければいけないなと思います。


ハーフタイムの指示で「もう1点を取りに行こう」というのがありましたけれど、後半は守りに回ってしまったのか、それとも広島の勢いに押されて守備的になってしまったのか。後半だけ見ると別のチーム同士の対戦のようになってしまいましたが、そのあたりはどのような考えていらっしゃいますか。

 選手には自信を持ってつなごうということを言っていました。今まで試合回数が少ない選手もいましたので、ちょっと飲まれたかなっていう所もあるんですけど、ゲームプランを守りでやるということはないですね。それがちょっと、やはり相手も落ち着いてパスをつないでからラストパスを出そうという形で来たので、うちの戦術がどうというよりも、相手が、広島は広島のサッカーをやろうとしてきたところで、ここまで出ていなかった選手とか、気持ち的な面で飲まれたというところがあるかなと思います。


後半の最初の部分守りに入ってピンチを迎えたというのが、結果的に失点につながっていったのかなという感じがします。あそこで違った入り方を出来れば、違った結果になったのかなと思うんですが、いかがでしょうか。

 相手は1位を走っているチームで、ここのところ負けているのでポイントを上げないといけないという意識があるところで、精度を上げていこうというのが相手にはあったと思うんです。うちのチームは今まで出ていない選手、出場回数の少ない選手とかのところで、気持ち的なところですね、飲まれたかなという気がするので、そこのところを修正していけば、次の試合はアウェイですが、いい結果が出せるのではないかなと思います。


今日の試合は勝てた試合を者に出来ずに悔しいのか、首位を相手に勝点1を取ってほっとしているのか、そこのあたりの率直なご意見を聞かせてください。

 これはもうホームで勝つのは当たり前と思っていますから、引き分けでいいという考えじゃないですね。やはりやるからには、サポーターの方も着てくれていますし、その中で勝つということがサポーターの方の気持ちにお答えすることだと思っていますから、引き分けでいいとか、1位のチームだからという考えはないです。


前半は広島のいいところを消して、逆に広島の欠点を突いて試合を進めていましたが、試合前に広島用に特別な指示はあったんですか。

 いや、それはないですね。ただビデオでセットプレーとか、前回のところを確認しましたし、今まで2回試合していますので相手のいいところは分かっていました。それを出ている選手1人、1人が捕まえる選手を確認していく中でチームとして戦うわけで、こうやってやろうとか特別なことはありません。


今日の選手交代の意図を教えてください。

小石選手と井手口選手に関しては、もう足の怪我のほうが2人ともありましたので、それで交代させました。古川は経験のところですね。それとやはり結構疲れてきたので代えようということで代えました。


小野監督(広島)記者会見
<レポートに戻る>