topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/07/29 (火) <前へ次へindexへ>
明暗くっきり。横浜、久保の2発で首位へ!G大阪、泥沼の降格圏内へ!
2003Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第14節 ガンバ大阪vs.横浜F・マリノス

2003年7月26日(土)19:04キックオフ 万博記念競技場 観衆:14,713人 天候:晴
試合結果/ガンバ大阪1−2横浜F・マリノス(前0−0、後1−2)
得点経過/[横浜FM]久保(50分、53分)、[G大阪]中山(89分)


取材・文/貞永晃二

 前節、C大阪に完勝し2位に浮上、優勝を虎視眈々と狙う岡田・横浜FM。わずか3勝のみ、J2降格の危機も囁かれるようになったG大阪。開幕前は優勝候補にあげられた両チームだが、残した結果は対照的なものだ。浴衣姿の女性が目を引くスタンド、心地よい風の吹く好コンディションの中、キックオフだ。



 モチベーションの差が前半から両チームのパフォーマンスに顕著に表れる。G大阪は守備に忙殺された。14分から横浜FMのきわどいシーンが連続する。久保がヘッドで落とし奥がボレーで狙うが木場がブロック。ルーズなG大阪の守備で前がぽっかり空いたマルキーニョスの強烈な右足ミドルがGK松代の頭上を襲う。さらに右の佐藤からのクロスを久保がヘッド。これはクロスバーがホームチームを救う。一方、G大阪の新井場の攻めあがりも、柳想鐵が強靭なフィジカルに物を言わせねじ伏せる。

 G大阪に前半最初で最後の得点の匂いがしたのは23分、橋本のミドルがバーを叩いたときだけだった。ようやく出場チャンスを得た吉原も好調な横浜FMのDF陣に封じ込まれ、効果的な働きを見せられない。先発した中山とのコンビも合わず、プレーメーカー二川のパスへの反応も鈍い。

 横浜FMの攻撃は、慣れない4人で組むG大阪のDFを面白いように翻弄する。途中からトップ下へ移動した奥のパスさばきが冴える。特に木場、入江のスピードに欠ける両SBはドゥトラ、佐藤に蹂躙される。無得点で終わったのが不思議なくらいの前半。G大阪のGK松代には水分補給もままならない45分だったことだろう。
 
 その頃、日本平では首位・市原が3点のビハインドを背負う展開。ハーフタイムで岡田監督はこれをどう選手に伝えたのか。



 後半開始直後のピンチも松代のファインセーブでしのいだG大阪。もはや崩壊寸前ながら踏みとどまっていた。そんなG大阪ディフェンスを地獄へ突き落としたのは「禁酒中」の「未完の大器」だった。50分、左サイド深くゴールラインまで侵入したドゥトラのソフトタッチのカーブクロスを高い打点から撃ち下ろすようなヘッドで決めた。競り合った新井場より頭ひとつ高く跳び、最高到達地点で止まったように見える、滞空時間の長いヘッドだった。

 緊張の糸が切れたのだろう。53分、G大阪のDFはさらに久保に追加点を奪われる。スライディングすべきところを怠ったG大阪DFの甘さから、左サイドでフリーで受けた奥。彼からのクロスは「面倒くさいから」という久保らしい不思議な理由でトラップせず放った左足ボレーでゲットした。このボレーも一瞬空中で止まったように見えた。1点目といい2点目といい、彼の身体能力は広島時代よりも一層凄みを増しているように感じられる。

 さらに横浜FMは守備に入ろうとせず、アグレッシブなプレーを継続する。マルキーニョス、久保と惜しいシュートが飛ぶ。GK松代は相変わらずの忙しさだ。

 西野監督の吉原から大黒への選手交替(61分)がわずかにG大阪の攻撃に灯りをともす。しかし、中山のシュートも決まらず、さらに投入された松波のヘッドもGK榎本達がファインセーブで防ぐ。岡田監督は久保を引っ込め、坂田を使う余裕も見せると同時に、FWからの守備を強化する。G大阪のカウンターもFW、MFが連係しスピードダウンさせ、DFも勇気をもって押し上げオフサイドを取る。攻守にバランスがとれて選手にも自信があふれている。

 G大阪は新井場からU-22代表のエジプト遠征メンバー候補に選ばれた児玉へと交替、サイド攻撃を活性化させたい。好クロスを何度か入れるが、まだ若く柳には歯が立たない。それでも攻め続けるG大阪。インジュアリータイムにようやく中山のヘッドが決まる。しかしあまりにも遅すぎた。



 確かに得点結果は1−2だった。しかし試合内容の大きな差を決して表現できていない。昨年のあの強かったG大阪はどこへ行ってしまったのだろうか。一部のサポーターは横断幕を上下さかさまに張ってチームの奮起を促そうとしたが、何の手助けにもならなかったようだ。このまま2ndステージに入ってしまって大丈夫なのだろうか。わずか2週間のブレイクでチームを根底から変える力が現監督にあるのだろうか。遠目から見ても生気のない西野監督の顔。14位、いよいよJ2降格という最悪のシナリオも考えなければならないようだ。

 さて勝利を飾った横浜FM。1stステージ終盤にきてのこの安定感はどうだ。元からいる選手個々のレベルの高さに加えて効果的な補強。その熟成のために岡田監督は精力的にチームを牽引してきた。その足元をしっかり見つめた指導力は、ここへ来て素晴らしい結果を産み出しそうだ。1stステージをほぼ手中に入れ、このまま波に乗って2ndステージに入っていくことだろう。どこが横浜の両ステージ制覇を止めるかが興味の中心になるような予感がする。


(ガンバ大阪) (横浜F・マリノス)
GK: 松代直樹 GK: 榎本達也
DF: 木場昌雄(80分/松波正信)山口智 宮本恒靖 入江徹 DF: 柳想鐵 中澤佑二 松田直樹 ドゥトラ(89分/永山邦夫)
MF: 橋本英郎 遠藤保仁 新井場徹(83分/児玉新)二川孝広 MF: 佐藤由紀彦 遠藤彰弘(73分/清水範久) 那須大亮 奥大介
FW: 吉原宏太(61分/大黒将志) 中山悟志  FW: マルキーニョス 久保竜彦(83分/坂田大輔)
SUB: 吉田宗弘 實好礼忠 SUB: 榎本哲也 本橋卓巳
<前へ次へindexへ>