topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/07/09 (水) <前へ次へindexへ>
 黄色いシャツはトーナメントリーダーの証
千葉ダービーを制した市原、マイヨジョーヌを身につける。
2003Jリーグディビジョン1 1stステージ 第11節 柏レイソルvs.ジェフユナイテッド市原

2003年7月5日(土)19:04キックオフ 日立柏サッカー場 観衆:10,718人 天候:曇
試合結果/柏レイソル0−2ジェフユナイテッド市原(前0-1、後0-1)
得点経過/[市原]佐藤勇(21分)、阿部勇(53分)


取材・文/西森彰

 フランスで行なわれたコンフェデレーションズカップによる約1ヶ月の中断期間を終えてJ1リーグが再開された。10節を終えて首位のジュビロ磐田から4位の名古屋グランパスエイトまでが勝ち点3。勝ち点6まで範囲を広げるとFC東京まで半数の8クラブがひしめく混戦状態である。例年以上に我慢比べが続くシーズンは、90分決着方式の賜物だろう。

 この日、日立柏サッカー場に顔を揃えた両クラブも厳しい優勝争いの当事者だ。ホームの柏レイソルが勝ち点17の6位、ジェフユナイテッド市原にいたっては勝ち点20の2位に座している。例年以上に熱い状況で迎えた千葉ダービー。黄色をチームカラーとする両軍の対決に、10,718人が詰め掛けたスタンドもイエローに染まっていた。



 ホームの柏は3日前に行なわれたFC東京戦がスコアレスドロー。ケガと出場停止でレギュラーの何人かを欠く苦しい台所事情だが、マルコ・アウレリオ監督は若手を多く登用し、先発メンバーの平均年齢は23歳。夏場の試合ではスタミナの消耗も激しく、若さが大きなアドバンテージとなる時もある。経験を積ませるという意味でも、好感の持てる起用法だ。最終ラインは4バックで、前線は2トップとジュシエが出入りしながら市原のディフェンスを脅かす。

 一方、市原は崔龍洙を欠いたものの、ケガでパフォーマンスの落ちていた中西永輔がいよいよスタメン復帰して相殺。相手の2トップ、そして2列目から右のスペースへ飛び出るジュシエに茶野隆行、ミリノビッチ、斎藤大輔をそれぞれマンマークで張りつけ、最後方で中西がスペースをカバーする。こちらは中盤から前も流動的なポジショニングで、ほとんど動かずターゲットになっているのが、最前線のサンドロだ。



 前半はキックオフをとった市原が村井慎二のシュートを皮切りに主導権を握ったが、柏も負けずに応酬。立ちあがりは好調なチーム同士が早い展開の中、ピッチ上の各所で激しい攻防を演じる。そんな中、左サイドで市原がフリーキックのチャンス。阿部勇樹が右足で嫌らしい位置に蹴りこむと、柏の選手の体にピンポン球のようにあたり、佐藤勇人の前にこぼれてきた。21分、市原が先制に成功した。

 市原の先制点を機にますますゲームは激しくなっていく。梅本博之主審はゲームが荒れないよう、前半の4分、レートチャージを行なったマルシオ、10分にも抜けかけられて足を出した下平隆宏にイエローカードを与えていたが、両チームとも譲れない戦いのため、白兵戦を繰り返す。29分、永田充が柏3回目の警告を受けると、市原の若きゲームキャプテン阿部勇樹も次節を失う痛いカードをもらう。前半だけで両チーム4枚のイエローカード。

 1点を追う柏のマルコ・アウレリオ監督が後半の頭にボランチの下平を下げて、谷澤達也を入れたのも、前半の激しい戦いを引きずることを想定してだろう。前半に1枚カードをもらい、ポジション的にも危険度の高い下平をそのままピッチに残すのは確かにリスクが大きい。市原の豊富な運動量も考え合わせたかもしれない。しかし、結果的にはこの交代が思わぬ形で裏目に出る。



 前半の良いイメージを保ったまま後半に臨んだ市原。サンドロの後方で5人のミッドフィルダーが流動的に動き回り、柏のディフェンスに混乱をもたらす。53分、前線の選手を囮に使いながら、阿部がスルスルとドリブルで持ちあがった。そして柏の軽い寄せを嘲笑うかのようにペナルティボックスまで侵入すると、そのまま自分でフィニッシュ。ニアサイドのポスト内側にあたる強烈なシュートで追加点を加えた。

 この失点で柏の選手とファンの頭に血が上ってしまった。2点のビハインドを返そうとした矢先に、後半から入ったばかりの谷澤達也が無理なポジションから相手選手を倒して2枚目の警告を受けて僅か13分で退場処分となってしまう。この日の判定基準からすればカードが出されそうなプレイ。若さが出たという他ない。しかし、堪忍袋の緒が切れた柏ファンは、その怒りの矛先をレフェリーに向け始めた。

 確かに柏にホームアドバンテージはなかった。しかし第3者の目から見れば、特別に市原サイドに偏った笛でもなかった。そのイーブンジャッジに対して「戻りオフサイド」やアドバンテージを全く理解していない無知なヤジまで飛んできては、レフェリーも人間だから味方になろうとは思わない。応援するチームに勝ち点をもたらすために、ファンもいろいろと考えなければいけないことがある。この日については贔屓の引き倒しになってしまっていた。



 厳しい台所事情とイーブンジャッジに泣いた柏だが、この日は相手の注文に嵌ってしまった部分もあった。チームが若返りを模索している途中にはこの日のように「経験不足」から、自滅する場面も出てくると思う。しかしその苦い良薬を飲み下さなければ、あの強かった柏は戻ってこない。1stステージの覇権争いには事実上ピリオドが打たれてしまったが、一緒に戦ってくれるファンとともに、もう一回り強くなってほしい。

 90分間にわたり、選手たちが動きを止めなかった市原。守っては相手の攻撃の核になるプレイヤーを封じ込めることで、危険な場面を作らせなかった。これに関しては復帰した中西のカバーリングの素晴らしさも貢献していた。攻めても阿部の活躍でセットプレイと流れの中から1点ずつを奪った。数的優位に立ったあとに追加点が奪えなかったこと以外、ほぼ満足のいく2−0の完勝。エース抜きでも大きな破綻を見せない強さを見せた。

 前節まで首位に立っていた磐田が鹿島アントラーズに敗れたため、市原は4節を残して首位に浮上。次節は阿部が出場停止になるが、ホームでこれもケガ人続出でベストメンバーが組めないベガルタ仙台が相手。チームの勢いを考えれば、取りこぼしはほとんど考えられない。サンドロ、中西などリーチがかかっている選手が警告を食わないようにすっきりと勝ち点3をモノにして、磐田との大一番に乗りこみたいところだ。


(柏レイソル) (ジェフユナイテッド市原)
GK: 南雄太 GK: 櫛野亮
DF: 近藤直也(71分/落合正幸)、永田充、薩川了洋、永井俊太 DF: 茶野隆行、ミリノビッチ、中西永輔、斎藤大輔
MF: 明神智和、下平隆宏(45分/谷澤達也(58分/退場))、リカルジーニョ、ジュシエ(68分/矢野貴章) MF: 坂本將貴(86分/山岸智)、佐藤勇人、阿部勇樹、村井慎二、羽生直剛(81分/巻誠一郎)
FW: マルシオ、玉田圭司 FW: サンドロ
<前へ次へindexへ>