topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/05/22 (木) <レポートに戻る>
反町監督(新潟)記者会見
2003Jリーグ ディビジョン2 第13節 アビスパ福岡vs.アルビレックス新潟


試合を振り返って

 喉、枯れているんでけども、非常に今日は、外から仕事をしなきゃいけないゲームだったかなと思っています。連戦が続くと集中を切らすということがあるんですけども、特に前半は、個々のパフォーマンスが上がらなかったと。選手には常に言っているんですけども、サッカーは労働だと。労働が99%と。喜びは1%だよと。後半は、その労働を惜しまずにやった結果が、1%のロマンにつながったかなというふうに思っています。

 まあ、後半は非常に意図した狙いが出てひっくり返すことが出来たと。これはすごく選手にも自信になるし、これからのリーグを戦っていく上でも、非常にターニングポイントになるゲームだったかなと、終わってからは感じています。次の横浜戦、1週間おきますけども、また回復を含め、いいトレーニングをして次に備えていきたいかなと。初めての3連勝ということで、チームの勢いの部分でかなり上がってきたかなと思っています。以上です。


後半の選手交代と、システム変更の意図を教えてください。

 単純に、まずパフォーマンスが上がらない選手を、やはり下げざるを得ないということですね。いま、うちのチームのゲームに出ていない選手でも非常に調子のいい選手が増えてきたんで、その選択肢が非常に増えているというところですね。ファビーニョが今日出れないっていうことになって、急遽、末岡を呼んだんですけども、それはもう「怪我の功名」ってやつですね。まさに。ただ、何で彼を呼んだかっていうのは、福岡のウィークなポイントをつくということですね、ゲームプラン上。それが最終的に上手くいったというところはあるんですけども。

 いま言いましたように、僕も3年目にはいってるんですけども、ゲームを見ながら、自分のチームじゃなくて相手のチームを見ることが出来たなというところですね。ですから、相手のストロングなところを抑えつつも、相手の弱いところをつく、そのためには、この変更も、ある程度シミュレーションした中のひとつなんでスムースにいったということですね。

 後半、そんなに冷や冷やするシーンもなかったんで。後も秋葉が下がった中での3人は非常に集中して良くやったと。最後はパワープレーなんで、本当は、もう一人でかいやつを後に揃えたかったんですけども、3人頑張って使ってしまったんで、安をほとんどストッパーみたいな形で真ん中に集めさせて、何とか逃げ切ったというところですね。


後半から出場した安選手と、末岡選手には、どんな指示を出したんですか。

 (安)英学は、まずベンチーニョがズルズル引いてくるんで、それをしっかりと後を見ながらDFのコントロールをしろということですね。どちらかというと、秋葉がやっているような、山口の後のところをトライさせようと。彼はそれが出来ないんで、今日のゲームは、それをやらせるいいチャンスかと思ったんで、これはお前の挑戦だよって感じて送り出したと。球際の強さは当然ありますんで、あとは遠目のシュートを1本打っとけと、いうところは指示しました。

 末岡は、足を止めるなと。とりあえず走って、走って、走りまくれと。そうすれば相手は霍乱してきて、どうしてもついてくるから体力が落ちてくると。残り20分は足がつってましたけども思い通りいったと、相手がですね。あとは真ん中の選手も足が早くないですから、抜け出して1対1になったら仕掛けていけというところですね。まあ、飛び出しのタイミングは下手くそなんですけども、今日はまあいい勉強になったのかなと思っています。


同点に追いついた後に、4バックに戻そうということは考えませんでしたか。

 いや、完全にペースはこっちに来ていて、その後の福岡の選手の頭をうなだれたとこを見れば、これはそのまま行くパターンかなと。ただ山口は中盤をダイヤモンドの形にしていたので戻して、深目にとってボールを中盤で触れるような形にフィットさせるというところはあったと思いますね。

 コーナーは狙い通りでした。こんなに上手くシミュレーションが上手くいくとは思わなかったんで。コーナーは福岡は非常に失点が多いですから。ただ最後の15分は、福岡は今までの得点の50%が最後の15分なんで、最後の15分は良く集中したと思います、うちのチームは。


松田監督(福岡)記者会見
<レポートに戻る>