|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 03/05/07 (水) | <レポートに戻る> |
松田監督(福岡)記者会見
2003Jリーグ ディビジョン2 第10節 アビスパ福岡vs.サンフレッチェ広島
試合を振り返って
前半開始早々にピンチがあって、そこを上手く凌いだ形でリズムが出てきたなと思いながら、そんな中で1点取れればいい感じだなと思いながらゲームを進めていたんですけれど、最後、持ちこたえられなかったなという感じですね。非常に相手は質の高いサッカーをやってくるチームだったんで、なんとか全員で守りながら点を取りたかったんですけど、最後は力尽きたなという感じです。以上です。
後半30分まで0−0。最近特に、前半を0−0でいって後半勝負と良く仰っているんですが、広島に1点取られて、1点が取れなかった。その差はどの辺りにあるとお考えですか。
ある意味、前半もどちらに点が入る可能性があったかといえば、向こうにあったと思いますし、そういう意味では、ボール支配率であるとか、そういう部分というのも考えられますけども、後は、個人の力であるとか。ボール支配率っていうのは、ある程度持たせててもいいなっていうところがあったので、それが全てではないですけども、決めるところと守るところっていうのは個人の力になってくるし、そういう部分かなと。
ただし、やはり劣勢でいっていると、どっちに入るかっていうと、優勢な方に入るかなという気はするんですけども。その中でも、こっちが1点を先にとるような形になると勝機も出てくるかなと思っていたんですけども。先ほどのお答えとしては、点が入った差といったら良く分らないですけれど、ボール支配率とか、そういうことの差っていうのは、個人個人のボールポゼッションの質の高さとかいうことなんじゃないでしょうか。
後半30分過ぎに大田選手を投入しましたが、その投入した理由を聞かせてください。
林が非常に良く頑張ってくれてたんですけど、かなり疲れてきたと。その時間帯に押し込まれてきたので、相手のボランチの2人を、うちのボランチが見れなくなった。引いて他の選手を見なきゃいけなかったり、外側にサイドバックが流れた分、中を厚くするために引くという形になって、相手のボランチに対してプレッシャーがかけられなくなったんで。それまでは林、ベンチーニョでかけてた部分はあったと思うんですけども、その分、林が疲れてきたので、大田のフレッシュな足で守備をしながら前線に出てもらおうかなということで投入しました。
● 小野監督(広島)記者会見
<レポートに戻る> |