|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 03/05/07 (水) | <レポートに戻る> |
小野監督(広島)記者会見
2003Jリーグ ディビジョン2 第10節 アビスパ福岡vs.サンフレッチェ広島
試合を振り返って
前半からチャンスは多く作ることは出来たんですけども、なかなか最後、ゴールネットを揺らすまでいかなくて。どちらかというと、こういう試合を今までやってきた中で、自分たちのほうからバランスを崩してしまって、カウンターを喰らって負けてしまう、そういう試合もあったんですけども。なかなか攻めているんだけどゴールが割れない。その中で辛抱強く自分たちでバランスを崩さず、最後までチームまで戦えたことが今日の勝利につながったと思っております。
こう着状態になった後、高木君を右サイドに入れて森崎(浩)君をトップに戻しましたが、この交代の意図を教えてください。
少しワイドに使いながら、もう少し攻め手を探っていきたいということで、1回、浩司を右のアウトサイドに持っていきました。それとともに茂木の突破力というのに期待して持っていったんですけども、なかなか守りが堅くて崩せず。そこから高木を入れたのは、高木と浩司とで、どんどんローテーションしながら右サイドを崩していきながら、少し浩司にも中でシュートに関わるところでプレーをさせたかったということです。
今日は3−4−3というシステムだったと思うんですが、今シーズン、公式戦では初めてだったと思うんですが、バランス等、いかがでしたか。
スタートから3−4−3にしたのは初めてなんですけども、ゲームの中では時々、時間帯によっては使っていましたし、いくつかのオプションの中の1つということで、トレーニングの中ではかなりやっていますので、選手も4バックから3バックに変えたときの違和感は、それほどなかったと思います。バランス自体もですね、クワ(桑原)が真ん中でよくバランスを取ってくれてましたし、リカルド、上村がヘディングのところで負けなかったんで、それほどバランスを崩さずプレーできたんじゃないかと思っています。
スタートから3−4−3のシステムを使った理由はなんでしょうか。
ひとつは駒野が怪我をしているということですね。彼が入れば4バックでいこうとは思っていたんですけども。彼がいない4バックもいろいろ試して、今日、出ているメンバーの一人、一人のよさを足し算したときに、今日のスタートのほうが足し算の総和が大きくなると思って、このシステムでスタートしました。
今日で9連勝になるんですが、振り返ってみると、そんなに楽な試合というのは、あまりなかったような気がします。非常に後半の競った状態でも勝ちきれる粘っこさというのは、どこから生まれていると監督は思われますか。
一番そういう部分をつけていきたかった、そういうチームにしていきたかったと思ってますので、スタートをさかのぼれば、シーズンをはじめるときに、こういう苦しい試合をものに出来るチームと思ってキャンプからやってきたことの一つ一つが、何となく身についてきてるのかなという気がしています。それと、楽な試合が全くなくここまで来たのが、いい緊張感の中でやれているひとつのものだと認識しています。
1点入る前だったと思うんですが、森ア浩司君をサイドに呼んで、かなりアドバイスをされていたようですが、どんなことを指示したんでしょうか。
このスタジアムは、なかなか試合が始まってしまうと指示が通らない、すばらしいスタジアムで、サッカー専用のスタジアムなので中々通らない。だから、あの間を利用して、そこから打つ手を一通り、こうなった場合、こうなった場合ということで3通りくらいを彼に話しておきました。あとは、指示を出すから指示に従って中で伝えてくれというような時間として利用させてもらいました。
森ア和幸が代表から返ってきたわけですが、彼のパフォーマンスについてはいかがですか。
ひょっとしたらということで、スタメンから外すことも想定していました。ミャンマー戦の第2戦でフルで出てたり、代表のプレッシャーの中の試合なんで、気持ちの切り替えが難しいようだったらベンチスタートっていうふうに考えていたんですけども、昨日のトレーニングで非常に切れのあるところを見せてくれましたし、全く問題なくチームの方に入ってきましたんで、そうなったら彼の持っている良さを、とことん出してもらおうということでスタートから使いました。
ポジションもボランチから初めて最後はトップ下までと、いろいろ要求を出していったんですけれど、それに非常に良く応えてくれたと思っております。
● 松田監督(福岡)記者会見
<レポートに戻る> |