topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/05/03 (土) <レポートに戻る>
ジョアン・カルロス監督(札幌)記者会見
2003Jリーグ ディビジョン2 第9節 サガン鳥栖vs.コンサドーレ札幌

試合を振り返って

 コンニチハ(日本語で)。今回はリーグの中でも回に甘んじているチームとの対戦相手だったんですけれど、この試合についても、この前の試合に引き続いて我々のチームは強さを十分に見せることが出来ませんでした。失点のシーンに関しては、ずいぶん奥のところからカウンターアタックを喰らって、一気にゴール前まで持ち込まれて、さらに最後のゴール前で1人をフリーにしてしまうなど未熟な部分をさらしてしまったと思います。

 攻撃の面に関しても、やはり全体的に強さが、技術的な強さ、精神的な強さを含めて欠けていたと思います。何回かチャンスを作りましたけれど、そこのところでゴールを決めることができなかったというところにも表れていると思いますし、そのために当然の敗戦という結果になったと思います。相手チームにはおめでとうと言いたいと思います。


2試合続けて無得点ですが、得点力不足の最大の原因はなんでしょう

 問題点というのは決められないということ。最後の決めるということが欠けているだけだと思います。もちろん、この前の試合を含めて、今回の試合もそうですが、チャンスはあったんですけれど、決定できなかったということでFWに対してはコメントは少しありますが。新居選手も相川選手もまだまだ若い選手です。相川選手は後から入っていい動きを見せたと思いますが、新居選手もまだまだ若い選手で、これから経験を積んでいかなければいけないんですけれど、それ以外のFWに関しても、最終的に、ここだというところで落ち着きが欠けてしまうことが問題になっていると思います。


曽田選手を後半の立ち上がりにトップに上げて、そのあと(後に)下げましたが、また前に上がっていましたが、どんな狙いがあったんでしょうか。

 後半の最初にFWに置いたというのは非常にシンプルな理由なんですけれど、2枚のFWが高いボールに勝てていなかったので、彼はヘディングが強いので、サイドからのクロスのターゲットにしようということでした。残り15分のところで、中尾、大森というサイドの選手を上げて3バックに切り替えて、前のFWを3人にするということでやったんですけれど、そこで思ったようにゴールが奪えなかった状況を見て、曽田選手が流れの中で自分の判断で前に出て行ったということだと思います。その判断については非常に気持ちが表れていて、いいことだったと思います。



千疋監督(鳥栖)記者会見&インタビュー
<レポートに戻る>