topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 05/05/20 (金) <前へ次へindexへ>

 サガン鳥栖 サポーター通信 〜大きな勝利


 レポート/浜崎薫
 京都に勝った。1クールを負けなしで快走していた首位・京都パープルサンガを止めたのは、サガン鳥栖だった。しかも、スコアは3-0の快勝。西京極陸上競技場では、チーム史上初めての勝利となる。

鳥栖スタジアムで対戦した第12節、サガン鳥栖はロスタイムに痛恨の逆転ゴールを許し、2-3で敗れてしまっていた。それだけに、この完封勝利には特別な爽快感が漂う。また、京都の柱谷幸一監督から白星をあげたのは、2002年の第39節以降、久しぶりとなる。2位争いは依然として混沌としているが、サガンの順位はこれで4位に浮上した。

この試合で、まず健闘が称えられるべきなのはFW陣だろう。鈴木孝明と新居辰基が前半で決めた3得点は、京都の戦意を失わせた。鈴木の1得点は、京都GK平井が一歩も動けない、相手の虚を突いた鮮やかなミドルシュート。そして2得点目は、奈良崎寛のグラウンダーのクロスをきれいに決めたゴールだった。

しかし、その攻撃陣と同等かそれ以上に称えられるべきなのは、京都の攻撃を0で押さえたDF陣である。開幕当初のDFには不安が残っていたが、試合ごとに八田康介、井手口純の奮闘が光り、その堅固さが確実に増してきた。また、奈良崎のオーバーラップは、今のサガンにはなくてはならない貴重な武器になっている。そして、最後の砦としてGKシュナイダーが、一際輝く活躍を続けていることは言うまでもない。また、控えには、山道高平や一柳夢吾という楽しみな選手もいる。互いに競り合いながら、戦いの中でさらに自信をつけて、一層強固なDFラインを維持してほしい。



 次節は、ホームでベガルタ仙台と対戦する。これまで低迷していた仙台だが、シュウエンクや富澤らの主力が復帰して、この数試合では復調の兆しを見せている。第7節の対戦ではサガンは2-0で仙台を下したが、次節の仙台はあの時の仙台ではあるまい。

また、快勝の後という点にも注意を払いたい。対仙台戦後の第8節・対山形戦のサガンは、ホームでありながら精彩のないプレーに終始し、前節とは逆の0-2のスコアで敗れた。この試合を振り返った山道高平は「自信が過信になっていたのかもしれない」(佐賀新聞)とのコメントを残している。同じ過ちは繰り返してほしくない。どうか次節も京都との対戦だという気持ちで、試合に望んでもらいたい。

サガン鳥栖の勝利を見届けるために、次節も多くのサポーターが鳥栖スタジアムに駆けつけるだろう。選手たちには、十分に気持ちのこもったサガンのサッカーを、ピッチの上で披露していただきたい。
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink