topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 05/05/06 (金) <前へ次へindexへ>

 セレッソ大阪 サポーター通信 〜あるサポーターのGW


 レポート/ぼへみあん
今回は日記風に

4月28日

 広島戦はロスタイムのPKで引き分けた。勝ち点1をもぎ取り、結果については不満はなかったし、ぎりぎりで追いついた選手たちの頑張りには敬意を表する。。しかし、PKを決めた後のサポーターの態度にはがっかりした。

 磐田の中山がいれば、こんな気持ちにはならなかっただろう。カルロスがPKを取ったとはいえ、同点である。流れは完全にセレッソにあった。カルロスはサポーターに向かって喜びを表すし、サポーターは万歳をしていた。

 違うだろう!残り少ない時間を勝ち点3にするために費やさなければいけないだろう。再開直後も、セレッソがボールを奪取し、米山のシュートまで持ってきた。PK直後すぐにプレーを始めていればもう1プレーできたかもしれない。サポーターは、カルロスに向かって「もどれ!」と叫ばなければいけなかったと思うし、「もう1点!」とコールすべきでなかったかと思う。

 苦しい中、勝ち点をもぎ取ったという結果を喜ぶのは、試合終了のホイッスルがなってからでよかった。選手にねぎらいの拍手をすることもいい。しかし、自分たちの応援を考える必要はなかったのか。試合の流れに沿った応援とは何なのか、考えてほしい。立って応援するだけでは応援の形にすぎない。

 オフィシャル歌である「パワー&グローリー」が流れたとき、全員立てないスタジアムである。コールリーダーのD君が「国歌斉唱と同じだから立ってください」と叫んでも立たない人が少なくないゴール裏である(身体的条件の方は別として)。観戦の方法にはいろいろあると思うが、チームと選手に敬意を表するという意味ではぜひ立ってたタオルマフラーなどを掲げてほしい(代表の試合では当たり前だと思うが)。他のチームでは見られないセレッソのスタンドの独自の文化である。わずか数分のことである。子供連れなら、親が立つことによってその伝統が引き継がれるのである。これさえできないのでは、コアサポーターが願っている全員スタンドアップで声出しの応援なんて不可能である。


5月1日

 スタジアムカフェでテレビ観戦。もともと鹿島を得意相手にしているわけだから、相手が連勝中とはいえ臆することはないと思っていた。

 この試合では両ボランチがいい仕事をした。特に下村が右サイドのスペースをカバーすることによって久藤が上がることを容易にした。左サイドは、ゼ・カルロスが1対1で格の違いを見せつけ支配した。これがダイナミックな攻撃を可能にし、押し込まれていたときも、鋭いカウンターで相手の攻撃リズムを狂わせた。

 そして守備陣である。昨年までは、一度バランスを崩されるとそのまま失点までつながったが、この日はバランスが狂っても執拗にセカンドエフォットにより、シュートコースを消していた。今年の強さは、守備力に支えられたものである。自慢の攻撃力は形はできているが、爆発には至っていない。


5月4日

 ワシントン、森本のツートップ、最近売り出し中の相馬の突破をいかにとめるかが焦点であった。試合全体としては、つばぜり合いで、どちらが先に相手のリズムとバランスを崩すかという展開になった。セレッソは今まで左サイドをカバーしていた布部を右サイドのカバーに変更し、相馬に対するケアをこなし、ヴェルディはゼ・カルロスを完全にマークして自由を奪った。両チームとも最後まで集中力を保った結果がスコアに現われた。

 ところで、最近はホームゴール裏中央部で観ているのだが、気分の悪いことが起こった。ビールの空き缶が落ちてきたのである。ゴール裏中央部といえば、コアなサポーターのいる地域である。なぜ、そんなもの落ちてくるのか? それもコールリーダーのすぐ目の前のことである。缶ビールの持ち込み禁止は周知のルールである(場内販売している缶ビールとは異なった銘柄である)。誰かが持ち込み、誰かがそれを飲んだものである。持ち込んだ人間も悪いが、それに気づいているサポーターもいたはずである。最近他チームで問題になっているサポーターがらみの事件と同根なのである(ちなみに、椅子の上に立つのも長居スタジアムの注意事項に反している)。



 さて、清水戦は関西で視聴可能な生放送がない。アウェイ戦に関しては大分戦について2試合目である。ホーム戦を合わせると11試合中5試合は地上波、CS、BSのいずれも全国レベルの生放送がない。同じ大阪でもガンバは1試合(それもホームの試合)だけである。ちょっと噴飯ものである。

 いよいよあと2試合でリーグ戦は中断に入る。2位から17位まで勝ち点差9しかない。清水戦、ガンバ戦を制して現在以上の位置を保ちたい。
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink