topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 05/04/08 (金) <前へ次へindexへ>

 浦和レッズ サポーター通信 〜ジャッジが覆ることはないけれど


 レポート/ジョージ・べター
 ナビスコの2戦目、大宮とのダービ−・マッチは、前半は完全にレッズペースで格の違いすら感じた。でも、後半は桜井の登場と共に大宮のペースで、あわやの場面が数回あったが、都築のおかげと運もあり、からくも2−1で勝つことができた。ナビスコの2試合は勝つことが出来た。チームは上向いていた。エメも達也も調子をあげてきている。

 とはいってもエメは未だ50〜60%の出来のように感じる。闘莉王が怪我で退場したが堀之内がきちんと仕事をしていた。右サイドの平川も積極的は上がりを見せているし、全員動きが良くなってきている。それに、下位チームや昇格してきたチームは、簡単なミスパスとかが多く格の違いを感じる。

 アルパイ、ネネ、永井も試合に出てこられそうな感じで、ベストメンバーに近い形で望めそうなリーグ3節の大分戦にはそんなこんなで期待していた。しかし、アルパイが開始早々にまたもやのレッドカードで退場だ。最初のイエローは妥当だし、そのすぐ後に、審判に、か自分にか腹を立て怒り一撃をペトボトルに食らわせたのでは、2枚目イエローもしょうがない。ネネの一発退場も、両足そろえてしかも足の裏を見せてのタックルは、ボールに行っていたし相手の脚に直には触れていないにせよ、これまた妥当な判定だと思う。

 それでも我がレッズは10人になった時でも相手を圧倒していたし、9人になってもみんなで良く動いてピンチの芽を摘み、少ない人数で、あわやという場面も作った。高松の1点はストライカーとしての彼の臭覚に拍手を送ろう。今日のこの敗戦は最後の最後まで良く頑張った。勝点3に等しいと思う。それと、坪井が完全復調したことを証明してくれた成果のほうが大きい気がする。次節以降に大いに期待したい。

 しかし、それにしても、審判の判定は少しひどすぎるような気がする。この試合に関してはギドも怒っているが、山田がGKに倒され肩を痛める怪我を負ったが、山田がイエローカードを貰ってしまった。本来なら逆にGKにイエローカードが出されて、PKが与えられるのが普通だと思う。長谷部がペナルティエリアの中ではっきりと倒されたにもかかわらず、また笛が吹かれなかった。大分の4番深谷はイエローカードを1枚もらった後にも、再三に渡りファールを繰り返していたにもかかわらず2枚のカードを貰うことはなかった。他にも繰り返しのファールを犯している選手はいた。

 逆に、エメや達也へのファールに笛が吹かれる回数はあまりにも少なかった。間違ったら、山田の時と同じ用にシュミレーションを取ると言っているようだった。審判も色々選手の癖とか勉強しているようだけど、あまりにも先入観にとらわれすぎではないのか。これでは、公平な笛は吹けない。

 こんな偏った笛は見たことがないと言いたいところだけど、TVで他の試合を見ていると、同じようなジャッジが随所に見られる。審判の質の低下も甚だしい。日本もイタリア辺りを見習って、審判のジャッジを検証する番組が出来てもいいのではないだろうか。それが、Jリーグ全体の底上げに繋がるような気がする。
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink