topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 05/04/08 (金) <前へ次へindexへ>

 ガンバ大阪 サポーター通信 〜ロスタイムの奇跡


 レポート/丹羽雅代
G大阪vs.川崎F

 ナビスコカップで同グループを戦っているので、2週連続で同一カードでの対戦となった。ナビスコカップは、代表トリオ(宮本、遠藤、大黒)を欠いた状態で2−2のドロー。宮本を欠いてはいるが、遠藤、大黒を加えたガンバは、圧倒的に優位に立てるはず。実際、開始6分に大黒がゴールを決め、試合もガンバ優位で進んでいくが、攻めきれず大黒の一得点のみで後半へ。

 後半は、川崎が布陣を変えたためか、前半は、抑えていたジュニーニョをフリーにしてしまう場面もあり、同点にされてしまう。リズムが悪くなっていたガンバは、選手交代、体調不良が伝えられていた二川、怪我から復帰したばかりの山口をピッチに送り、松下、青木両若手を下げる。なぜ、DFの交代なのか?この時は、サポーターのほとんどが、そう思っていたが、これが奇跡の始まりだった。

 自分達のリズムを取り戻したガンバは、家長がドリブルで切り込み、大黒へクロスを上げる、これを右隅に叩き込み、スコアは2−1、川崎を突き放そうとする。しかし、まだ負けのない川崎は、あきらめず、ロスタイムにアウグストに同点弾を決められる。ハンドではないかとガンバの選手は、審判に抗議するが、認められず。いくらハンドだったからといって、セルフジャッジで、ゴールに運ばれるボールを止めようとしなかったのは、ガンバの選手のミスだとしか言えない。

 リーグ戦初出場のGK日野は、その場で倒れこんでしまう。しかし、あきらめない選手がサイドで、ボールをくれとアピールしていた、U20日本代表、背番号14家長昭博だ。彼は、ボールを持つと、得意のドリブルを開始、相手DFが二人もついているのにも関わらず、その間を突破しようとし、川崎DFは、ファールでしか止めるすべがなかった。

 FKを蹴ったのは、遠藤。実は、遠藤が、いつもの様にゆっくりと、ボールへ向かって行く時から、これで勝ち越したなと思った。なぜかは、わからないが、試合後に友人達に聞いても、なぜかあの瞬間、ゴールが決まると確信していたという人が多かった。「絶対に勝つ」という強い思いが、選手とサポーターの中に強く意識されていたからかもしれない。

 遠藤のFKに、山口があわせて、勝ち越しゴール。万博は、サポーターの歓声が溢れ、ゴール裏はもちろん、バックスタンド、メインスタンド、立っていない人を探すほうが難しかった。歓声が大きすぎて、試合終了の笛は私の耳には届かなかった。選手達のガッツポーズを見た時、試合が終わった事を知った。GK日野は涙が溢れそうになっていた。もしかしたら、泣いていたかもしれない。家長は、いつものように飄々としていた。若い選手達にとって、この勝ち点3は、勝ち以上の経験になったように思う。
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink