topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 05/04/01 (金) <前へ次へindexへ>

 鹿島アントラーズ サポーター通信 〜フェルナンドの開幕


 レポート/青山ケイ
 ペース配分に課題を残したナビスコ清水戦の次戦となる名古屋戦。メンバーはGK小澤が肉離れで杉山に替わったのみ。勢いある名古屋に対して試合の入り方に注目していました。前半は序盤を抑え目にいこうというわけではなかったのでしょうが、名古屋の激しいプレスに押されてかボールが中盤で収まらずFWまでボールがこない。アレックスはほとんどボール触ってなくイライラしていたことでしょう。清水は前半プレスがゆるかったから展開できていたのでしょうか。

 名古屋は地元へ凱旋した杉本と豊田という若い2トップ。特に杉本は鹿島DFラインの隙を突いて突破を狙っていました。徐々に押され始め名古屋のシュート・CK等が増え始め、角田にコーナーを決められ失点。この後どれだけ失点喰らうのか恐れていたところ、フェルナンドが得意の中央でFKを得て直接決め追いつく。これで若い選手達は大きく気持ちを切り替えられたのが私にもわかりました。

 フェルナンドは2試合連続のFKだけでなく、特に後半はボールを奪っては展開といったところも冴え、ものすごく頼もしかったです。後半、名古屋の選手と新井場が小競り合いになった際には、新井場の前に立ち新井場を制していました。今年は徐々に調子をあげており精神的に充実しているのでしょう。3年目でやっと真価を発揮し始めたようです(代表組不在でのびのびしていたとか!?)。

 後半にはアレックスにボールが入るようになったものの、名古屋の長身CB陣につぶされまくり。やはり彼は隆行とのコンビが良いのか?でも、ロスタイム最後の最後に青木の突破からのマイナスのクロスがゴール前で混戦、彼のゴールで勝利となりました。この時アレックスの前には深井・そしてロスタイム出場の興梠が空ぶったもののシュートにからんでいます。興梠はやはりポジショニングが良い。終了間際にはボールを奪いドリブルでキープから前線にボールを運ぼうとするところも何をすべきかわかっている印象です。

 しかしホームで同点狙いのわけがないのにロスタイムに前の選手を交代とは、いくら新人とはいえ交代が遅すぎ。まあ次の機会に期待ですが。もっと長く彼のプレーを見たいと思っている鹿島サポータも多いでしょう。

 良かったのは深井。サイドよりドリブル突破・フリーランニングでチャンスを作り名古屋選手を切り替えしで退場に追い込んだり。ライン際の守備のうまさを見るにつけSBに向いているのかと思ったりします(本人は不満でしょうが)。一方新井場はボランチの方が本当は向いているのかとまたもや思ってしまいました。アリ・青木を含め両SBのパワーアップが最重要のように思えます。

 次の柏戦では代表組4名が復帰します。おそらく全員スタメンに復帰でしょう。柏は好調のようでボールキープ・ドリブル・ランといろいろ手ごわそうですが、代表組には最終予選のリベンジの気持ちで力を発揮してほしいところです。
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink