topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 05/03/25 (金) <前へ次へindexへ>

 セレッソ大阪 サポーター通信 〜瑞穂で勝利したのは8年ぶりだとか


 レポート/ぼへみあん
 名古屋に行ってきた。直前まで行こうかどうか迷っていたが、テレビ放映がないこの試合、結局単身、車を飛ばして2時間半。車で瑞穂まで行ったのは2回目だったが、勝利した今回は疲労度も、それなりに軽減された。

 名古屋戦は、なぜ勝てたかわからない。名古屋の攻撃力が不足が原因であろう。セレッソの方がシュート数が多いということにびっくりした。名古屋にウェズレイが不在であったことが結果を左右した。

 守備を見ると、左サイドの柳本がよかった。タイミングを見ての前への上がりはカルロスを生かせたと思います。柳本も途中で怪我をしてしまい、下村と交代したのが次節以降不安要素が残る。
 ファビーニョの守備的意識に疑問が残った。右サイドを突破されるのだが、右サイドは久藤と江添二人で守っているようなもの。数的優位が確保できず、ボールを持っているほうが有利になる。3バックなのに、なぜか選手が余らない。久藤が攻撃に上がったときにカウンターを食らうと、どうしようもない。ファビーニョの守備が遅れるから、ブルーノもセンターを守らざるを得ず、右サイドにカバーに行けない。
 ただ、右サイドは布部がカバーしており、守備のバランスだけは保たれていたこと、江添が振り切られそうになりながらも安易なタックルに行かずにがんばったことで失点をする気配は少なかった。とはいえ、あいもかわらず凡ミスで得点を許してしまったが。

 攻撃は、サイド攻撃が徹底されており、久藤、カルロスが積極的にクロスをあげ、それに対するフォローもあり、その結果が2点につながったた。ラッ
キーな得点でなく、力でもぎとった得点である。攻撃に関しては、形が出来てきているので、今後もそれほど心配することはないだろう。あとはファビーニョ、カルロスの枠内シュートを多くできるかどうかであろう。

 ナビスコカップの予選リーグの相手は名古屋、鹿島、清水である。鹿島、清水はセレッソが比較的得意にしている相手である。昨年でさえリーグ戦でこの2チームから3勝を挙げている。それゆえ、まだ初戦とはいえ、アウェイの名古屋戦をうまくしのいだ結果、決勝トーナメントへの期待もでてきた。
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink