|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 05/03/25 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
サガン鳥栖 サポーター通信 〜課題は山積 レポート/浜崎薫 |
危うい展開だった。第3節サガン鳥栖対横浜FC戦は0-0の引き分け。しかし、試合内容は決してほめられるものではなく、横浜FCに押され気味の展開であった。後半25分には横浜FCの大友が2枚の警告で退場となり、サガンが横浜陣内に攻め込む場面が増えたが、それでも1人少ないはずの横浜を崩しきれない。逆に、横浜の運動量豊富な攻撃に何度も押し込まれてしまい、試合終了直前にはあわや失点という場面も作られてしまった。
前節では1人少ないサガン鳥栖が札幌を1-0で破ったが、この試合は逆の展開になってしまうのではないかという不安が脳裏をかすめた。しかし、この日もGKシュナイダーは健在だった。最後の危機も、彼のファインセーブに助けられた。試合終了後に会場で会ったサポーターからは、高嵜理貴(現大分)以降は使うのをためらわれた「守護神」という称号を、今の彼には与えてもいいのではないかという感想も出た(もっとも、それはキックミスの解消という条件付きではあったが)。
ただし、サガンの攻撃陣にはまだ大きな課題が残っている。FW氏原良二は試合後、練習用のボールを蹴飛ばして不満を爆発させていた。チームとしては開幕直前に採用した4バックによる守備固めが急務であり、その分攻撃のシステムの構築が遅れてしまっているという印象を受ける。これからの試合をこなす中で、そのシステムを徐々に築き上げていくしかない。この日の観客数は6,305人。昨季の平均のほぼ倍の数字である。最悪の事態は避けられた試合だったが、サガンはこの観客をもう一度引き寄せるだけの試合を目指さなければならない。
第4節の対戦相手は、徳島ヴォルティス。このチームとは実に8年ぶりの対戦となる。これまでの徳島の成績は、2勝1敗の4位。JFL時代の徳島(当時はヴォルティス徳島)は実に手強い相手だったが、J2に舞台を移してもその強さをそのまま堅持しているようなイメージがある。また、昨季鳥栖にいた伊藤彰も、古巣相手に闘志を燃やしていることだろう。サガン鳥栖はこれまで同様、4バックの陣形そのままで試合に臨む。徳島の両サイドからの切れ味鋭い攻撃を、いかに封じ込めるかがカギとなる。
話は変わるが、思わぬ出来事だったのが20日(日)に起こった福岡西方沖地震である。佐賀県内も震度5〜6程度の強い揺れにおそわれ、この日行われる予定だったサガン鳥栖対ヴィッセル神戸のサテライトリーグ初戦が延期になった。報道によると、対戦相手のヴィッセル神戸の選手・スタッフが乗った新幹線が地震により九州のトンネル内で停車したため、佐賀市内の試合会場までたどり着けなかったらしい。なお、試合の延期が決定した後、サガン鳥栖は集まったファンのために試合会場でサイン会を開いている。試合の延期は残念だったが、チーム側のこういう心配りを嬉しく思った。
<前へ|次へ|indexへ> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |