topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 05/03/18 (金) <前へ次へindexへ>

 鹿島アントラーズ サポーター通信 〜とにかくアレックス


 レポート/青山ケイ
 ホーム開幕戦のガンバ戦は2−2のドロー。両チーム全スコアがブラジル人というカシマスタジアムらしいと言えなくもない結果となりました。外国人の数ではウチは2人で負けてるし、最後の最後にシジクレイに決められるのではと最後まで本気で怯えてましたが(笑)。

 相変わらず前半はやや眠ったような展開。特にウチの右サイド(内田・青木)を突破されまくり、いつか決められると思ったら、案の定前半に二川−アラウージョコンビにやられました。そういえば、相馬の鹿島最後の2年前は記憶してるのでも、清水・京都あたりにウチの左サイドがかなり狙われたものですが、同じく2年前のアウェイ・ガンバ戦では名良橋が怪我だったかで内田右SBだったためウチの右サイドを新井場(!)に抜かれまくられたなんてことも思い出したりしました。さぼりはあっても基本的に新井場の1対1の守備はしっかりしてるので、やはり今年の鹿島の穴は<右サイド--SB・ボランチのようです。特にこの試合では内田は1失点目の二川への応対が中途半端。攻撃も同様、申し訳ないけど、名良橋の復帰が待ち遠しいのが正直なところです。内田ももう若手ではないのだから勝負の年と自覚してほしいなあ。

 後半内田・本山と交代しボール/人の動きを取り戻してから2得点。特にアレックス・ミネイロの滞空時間を生かして右隅を狙い定めたヘディングは、とても「ヘッドが苦手」(本人の弁)とは信じられないものでした。彼は最初の抜け出しの速さこそ柳沢ほどではないですが、気の利いた動き出しの多さ・ポストもできフィジカルも強そう。かつ相方をよく意識したポジショニング--と早くもフィットしてきたように見えます。本山とのコンビが良かったですが、今後、小笠原ともコンビを詰めてほしい。レッズ戦後は前向きな材料がアレックスのこれからを想像するくらいしかなかったですが、早くもガンバ戦で本領を発揮し始めてくれました。今後はとにかく怪我を再発せずエースらしく得点源として活躍し続けてほしいものです。その小笠原は1人でボールキープ・ゲーム組立てと、ガンバからすれば、やはり一番厄介な選手だったでしょう。

 余談ですが、前半に異議でイエローをもらった小笠原を押さえてくれ、砂川主審と交渉までしてくれた遠藤・宮本にはある意味感謝しています。おかげで試合が荒れずにすみました。でもキャプテン小笠原を押さえるのは誰の役割なんだろう?大岩くらいしか適任者はいないのか。

 さて、シーズン前から楽しみにしているナビスコカップが始まります。まずは清水戦。鈴木・小笠原・本山につぎ予想外の曽ケ端代表抜け。この2試合は曽ケ端のおかげで負けてないのは確かなので覚悟はしていたものの、これは痛い。が、かわりの杉山(小澤?)のコーチングと奮闘を期待します。

 スタメン・ベンチともまだわかりませんが、何しろ相性の悪い清水ですし結果は伴わなくても若手・新人が思い切ったプレーを少しでもしてくれ、「新風を巻き起こすのは名古屋だけではない」ところを見せてほしいものです。日本平の帰り道が少しは明るく帰れますように。
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink