|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 05/03/04 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
鹿島アントラーズ サポーター通信 〜反撃開始となるか レポート/青山ケイ |
昨年8月以来のサポーター通信、さぼりっぱなしで大変申し訳ありません(8月下旬に体調を崩した後は、2ndも普通に観戦してましたが)。前回の内容を読み返し、バロンを「待望の普通のFW」と評し期待していたのかへぇーっ、と半年の月日の流れを実感してしまいました。サイドに張らせ、守備を教え込もうとしたセレーゾの起用方法に最後までフィットせず、本人にも甲府サポにも気の毒ではあったけど、一番被害を被ったのはセレーゾ、そしてサポーターでしょう。フロント判断の帳尻合わせ補強ではセレーゾも使いこなせなかっただろうから。
隆行は戻ったけどチームはスピードも連携もあまりない面白みないサッカーをし続ける、フロントは腰がとことん重く、監督を探せず迷走するでかなり嫌気がさし、セレーゾ継続決定におよび、本気でSOCIO会員をやめようかとも思いました。が、有望新人6名を獲得した平野・椎本両スカウト氏に敬意を評して今年はあえて継続を決めた次第です。本末転倒と充分に自覚してますが、トップより、代表もいないナビスコ・サテの方が遥かに楽しみだったりします(同意見のサポーターは回りに多いですね)。
とはいえ「今年は外人・日本人の補強を積極的に行う」という会員宛文書を読んでいる以上、アレックス・ミネイロのみの補強という結果にはやはり呆れざるをえません。スポ新ではワシントンに競合負けとあったっけ・・。おまけに阿部敏之復帰とさらに微妙な補強--補充?も。中田の移籍についてはフロントも気の毒とは思っていますが、中田に関係なく補強は昨年秋から動いていたのですから。また中田については復帰前・後でサッカーが変わったとも思えず、中田の穴は個人的にはたいしたことないと踏んでいます(強気?)が、それとは別に、彼の出て行き方にはオフィシャルHP他の弁明を読んでもなおやり切れない--代理人・本人ともに許せない気持ちが強いです。まあ出ていった選手の事はこれ以上やめにします。
さて今シーズン。
天皇杯・ACCと年始から忙しかった数年前の反動からか、今年は45日(!)のオフ後どこよりも遅く始動し、キャンプはどこよりも短い(はずの)10日で終わり、TMはホンダロック戦・水戸戦・山形戦とわずか3試合。フィジカル中心のキャンプは賛同できるけど、なぜこんなスケジュールにしたんだか。怪我人を考えれば試合が多すぎるのも考え物ですが、昨年からずっと連携ができてないというのに、戦術練習はいつするんでしょう? シーズン序盤は調整と割り切るしかないのかなあ。
PSMでは、スタメン組では鈴木・本山・小笠原は代表で出足が早かったからかコンディションが良さそう。他には岩政・大岩・内田あたりはまずまずの様子。最大の注目となる青木は、プレーに積極性/消極性が交互に現れ独り立ちできるかどうか。曽ケ端・大岩他からの(スタンドからも−笑)コーチングが一際多いのはキーマンの証拠(本田からも「四の五の言わず頑張れ」との叱咤激励が)。今年がラストチャンスと自覚して奮闘してほしいものです。まあ全体の印象は昨年と変わらないなあと・・・。
アレックス・ミネイロのプレーはまだ見てなく一番の不安材料ではあります。山形戦では控え組の方が、特に攻撃面で動き出しや個々の力を発揮し非常に楽しめました。田代は長谷川を彷彿とさせる滞空力あるヘディング、興梠は相手2人の間を割るドリブル突破から倒されかけながら踏ん張ってのシュートと、得意の形をそれぞれ見せゴールを決めてくれ、スタンドも一番沸きました。昨年までのサッカーではなく、観客は新鮮なものを求めているのだと監督はじめチームスタッフもぜひともわかってほしいものです。
開幕はいきなりのレッズ戦。今シーズンはトップに多くを求めないように自分に言い聞かせてるものの、スローガンの「反撃」する姿には期待しています。
<前へ|次へ|indexへ> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |