|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/10/01 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
浦和レッズ サポーター通信 〜レッズの勢いはとまらない レポート/ジョージ・ベター |
前節はFC東京に完封されてしまい、また山瀬、長谷部、アルパイを欠く中で山田をトップ下で起用してのゲーム、ガンバとの首位攻防戦、直接対決であった。今年のレッズは層も厚いし大黒、二川を抑えられれば何とかなるだろう。
ところが、7分に内館のミスから速攻で相手に先制点を奪われてしまった。でも、割と早い時間に同点に追い付く事ができた。ペナルティエリア左からのセットプレー、アレックスが山田と直前に二人で話し合っていた。そして、山田がボールから離れていった。最近のレッズであれば誰もがクロスが上がってくると思っていただろう。山田にボールが出ればゴールできると思っていたら、本当に山にボールが渡り素晴らしいシュートを決めてくれた。素晴らしい。その後、前半は一進一退であった。
レッズはボールポゼッションは良かったが、第三の動き、早い裏への飛び出しがほとんど見られない。唯一酒井だけが何度か試みたが誰も反応しないため徒労に終わってしまった。もし、スルーパスが出ていれば、新しいレッズの一面が見られたのと思うと残念だ。
ガンバは後半開始から中山を投入し攻撃的布陣にしてきたが、流れの中から永井が左足のダイレクトボレーを決め1点リードした。ガンバGK松代にとっては痛恨のエラーであったろうが、シュートは素晴らしいものであった。
その後ガンバは、吉原、松波とさらに攻撃的布陣にしてきた。それに伴い、レッズには速攻気味のチャンスが生まれたが追加点は奪えなかった。また、守備はしっかりしており失点の匂いはしなかった。
山瀬、長谷部の二人を長期欠き、またこの日はアルバイも不調で出場できなかった中で、90分集中しての勝利は自信になるであろう。ただ気になるは、エメと達也二人のトップにこの2試合得点が生まれていないことと、トップ下に入った山のプレー態度だ。トップ下はサイドと違って後ろからアッタクされ反則すれすれのプレーをしかけられることが多くなる。それに対していちいちファウルをアピールしても審判はほとんど笛を吹いてはくれないだろう。それよりここは少し我慢して笛が鳴るまでプレーを続けて欲しい。山瀬だって我慢して黙々とプレーしていたではないか。キャプテンとして主審へのアピールより我慢してプレーし続けて次へ動く、そのほうがチームには大きな力になると思うのだが。
<前へ|次へ|indexへ> |