topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 04/09/03 (金) <前へ次へindexへ>

 浦和レッズ サポーター通信 〜磐田戦は本物か。


 レポート/ジョージ・ベター
 前節は埼スタでの磐田戦であった。審判の不可解な判定によりエメが退場となり台無しにされたファーストステージの借りを返したいところだ。皆良く動いていた。プレッシャーも比較的高い位置から出来ていた。結果は薄氷を踏む思いであったが3−2で勝利することが出来た。

 攻撃面では皆良く動いていた。エメの1点目は永井からのスルーパスを受けてのもので今までには無い形だと思う。また、山に同じようなスルーパスが出る場面が何回かあった。でも、まだまだ2列3列めの飛び出しが少ないような気がする。山田の2点目は、あれは狙った物なのかミスだったのか?あの1点はトゥーリオのものだと思う。あのボールに反応して詰めていたのは彼だけだ。彼の動きがキーパーの冷静さを失わせ結果得点になった。問題は、反応したのがバックのトゥーリオだけだったというところだ。レッズのフォワードの選手はああいったこぼれ球に対する反応が皆無に近い。

 ゴール前の決定的なチャンスは沢山あった。でも、ことごとく跳ね返されてしまった。至近距離でのシュートを低く打っていては阻まれてしまう。キーパーは横に寝てボールに飛び込んで来るし、バックも足は出しやすいから。南米のようなゴールの天井に突き刺さるようなシュートでないと入らないのだろう。最後の長谷部の得点であるが、またキーパーにと思ったらちゃんと浮かしてキーパーの手が届かないところへ打っていた。すばらしい。長谷部の非凡さを感じさせる得点であった。

 失点は、2点とも西にやられてしまった。前期と同じだ。サントスに問題があるように思う。彼はいまだにフィットしていないのか。3バックの時のサイドはバックではない。下がり目のウィングだ。マッチアップの関係から、両チームとも右サイドの方が左サイドより上がり気味になるのはしょうがない。相対的なものだから。でも、西をつぶすには、アレは西がやったようにもっともっと上がってサイドを疾走しなければいけない。これは、どの試合でもいえることだと思う。両サイドはとにかく、縦へ、前へ動きまわることだと思う。バランス云々なんて言い訳はいらない。攻撃の時は相手の裏を狙って縦へ、相手のボールになったら全速力で自陣の守備位置へ戻る。この繰り返しをぶっ倒れるまでやって欲しい。

 次のゲームはナビスコ準々決勝マリノス戦だ。代表選手はいないとはいえ、マリノスの韓国選手は出場するようだ。今の段階でマリノスとどのようなゲームができるのか楽しみだ。
<前へ次へindexへ>