|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/08/13 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
サガン鳥栖 サポーター通信 〜我慢我慢の後半戦 レポート/浜崎薫 |
今季のJ2も後半に入って5試合目。だが、サガン鳥栖は、第21節の横浜FC戦の敗北後、まだ白星がない。6連敗を喫し、現段階で勝ち点27(得失点差−16)の9位。なかなか勝ち点を積み上げることができず、残念ながら少しずつ2位争いの戦線から離されつつある。
もちろん選手たちのいっそうの奮起やプレーの精度の向上が必要であることは言うまでもない。ただし、今の苦戦の原因をすべて現場のせいにするは誤りであろう。これまで各チームとも2試合ずつ対戦し、対戦相手の分析も進んだ。また、この後半戦が始まる前に、J昇格をねらうために外国人選手をはじめとするかなりの補強をしたチームもある。その結果サガン鳥栖は、前半戦のような試合運びをすることが難しくなっている。
サガン鳥栖も補強として、Jリーグ特別指定選手である田代有三選手(福岡大学)を獲得した。その田代選手は、鳥栖スタジアムで行われた、第26節の対ベガルタ仙台戦で初ゴールを決め、サポーターを歓喜させた。だが、この田代は今月の31日までしか出場できない(個人的には「もう少し田代選手の獲得が早ければ」という思いがある)。田代選手の離脱が早ければ、指揮官としては、その後のことも考えた戦い方を進めるしかないだろう。
フロントには、田代以外何らかのバックアップの構想はないのだろうか。今のままでは、現場としては打つ手は限られてくる。松本育夫監督をはじめとするスタッフは、本当に我慢我慢の毎日だと思う。松本監督だからこそ、今季のサガン鳥栖は現在の順位を確保できている。その松本監督の現在の苦渋は、多くの鳥栖サポーターにも伝わってきており、現時点でもスタジアムにおける「松本サガン!」のコールは衰えることなく高らかに鳴り響いている。
個人的な事情により、随分と連載を休んでしまった。この間に、サガン鳥栖の減資問題は紆余曲折を繰り返し、現在もなお継続中である(この一連の騒動が、選手たちの心理に何らかの影響を及ぼしているのではないかという不安もある)。また、この動きと平行しながら、鳥栖サポーターのチーム存続のための活動も活発に行われている。それぞれの具体的な経緯や内容、そして進展等を紹介しながら、少しずつでも本来の「サポーター通信」の姿に戻していきたい。
<前へ|次へ|indexへ> |