topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 04/07/23 (金) <前へ次へindexへ>

 大宮アルディージャ サポーター通信 〜勝負の第3クールへ


 レポート/OrangeSmile
 つかの間の中断期間もあっという間に過ぎ、いよいよ今週末からJ2リーグ戦が再開する。残りはあと半分、22試合ですべてが決まる。



 我が大宮アルディージャは中断期間中、群馬・嬬恋にてミニキャンプを実施した。「後半戦に向け、もう1度選手同士のコミュニケーションを良くし、戦術的にはカードが累積している選手がいるので、その選手のバックアップを固めていきたい」と語っていた三浦俊也監督の意図は、キャンプ中に急遽組まれたザスパ草津との練習試合のメンバーを見れば明らかである。第22節終了時点で、累積警告による出場停止にリーチがかかっているのは、若松大樹(警告7枚)・冨田大介・トゥット・バレー・木谷公亮(以上警告3枚)の計5名とかなり多い。複数の選手が同じ試合で警告をもらってしまうと、次の試合のメンバーを組むことが難しくなる可能性もある。ここまで大宮は試合に出場する選手をある程度固定して戦ってきた。しかし累積警告や退場、もしくはケガや疲労などで選手が出場できないことは必ずある。そういったときにチームとしてどう対応していくのか。それを試す良い機会の試合となった。

 試合を見ていないので公式HPのメンバーから推測するが、若松の右DFには鈴木将太を、冨田の左DFには第19節の水戸戦にも起用された松本大樹と尾亦弘友希を試していた。DFというポジション上、警告をもらうことが多いため、彼らが起用される可能性は高い。各選手とも攻撃力が持ち味のタイプであり、サテライトや練習試合では同ポジションでプレーしている。若松や冨田とは一味違ったプレーが見れるだろう。

 2トップのトゥットとバレーの代わりは高橋泰や横山聡、そしてキャンプ直前にJ1アルビレックス新潟から加入した森田浩史などが務めることになるだろうが、この試合では金澤慎をFWで起用している。攻撃センスは非常に高い選手なので特に違和感はないが、セントラルMFで結果を出しているのでできれば同じポジションで起用してほしい。FW陣は駒は揃っている。彼らの活躍を期待したい。

 またセンターバックとセントラルMFをこなす木谷の代わりとして、センターバックでは、いつもは左DFの冨田やケガから復帰した平岡靖成が、セントラルMFではトップでも出場経験のあるデビッドソン 純 マーカスやサテライトなどで気の利いたプレーを披露している橋本早十などが出場した。空中戦に強い冨田をセンターバックに持ってくるのはありだと思うし、長い間リハビリ中だった平岡にめどがついたのも好材料だ。セントラルMFはこの2人の他にもこなせる選手が数多くいる。競争の激しいポジションのひとつだけに、良いアピールをしてチャンスを掴んでほしい。

 その他にも安藤正裕のいる右MFに鈴木と丹野友輔が出場していることなど、さまざまなコンビを試している感のあるメンバー構成である。通常の練習からトップとサテライトで場所や時間を変えて練習していることが多いので、選手たちにとっても有意義な試合になったことだろう。



 第1クールは4勝3分4敗の勝ち点15、第2クールは6勝2分3敗の勝ち点20。現在2位とはいえ、団子状態の昇格争いから大宮がリードしていくためには、少なくとも第3クールで勝ち点22〜25は欲しい。7〜8勝が必要な計算だ。第1・2クールではクリアできていないが、前節まで4連勝と波に乗っているしチーム状態も確実に上向いているだけに、決して不可能な数字ではない。それに最終第4クールでは、各チームとも潰し合いが多くなり勝ち点を大きく伸ばすことはそうできなくなる。ライバルチームにアドバンテージをつけるためにも、この第3クールで多くの勝ち点を得ておきたい。

 そしてできることなら直接対決でライバルチームを叩いておきたい。ここまで3位の甲府には2勝、5位の山形には1勝1分と負けていないが、6位の京都と7位の仙台とは1勝1敗の五分、4位の福岡とは1分1敗と分が悪い。再開後はいきなり仙台・福岡・甲府と直接対決が続く。きっちり叩いてリードを広げ、後半戦のスタートダッシュをかけたい。

 これから夏本番、ナイターとはいえ暑さが気になる季節がやってくる。なのに次節24日の仙台戦から中2日で27日の福岡戦、次いで中4日で8月1日の甲府戦と、試合間隔が通常より短い。それに水曜日開催が8月11日と25日の2度あるなど、選手には過酷なスケジュールとなっている。昇格争いをしているチームでも、例年この時期に調子を崩すチームが必ずあり、逆に調子を上げていくチームもある。昨年の新潟は第3クールで8勝2分1敗と好成績を挙げ、一気に首位に躍り出た。今年の大宮も新潟のようにここからスパートをかけて、最終第4クールに良い状況で臨みたい。

 メンバーを固定している現在の戦い方には若干の不安も残るが、このキャンプで多くの選手同士がコミュニケーションを取れただろうし、チャンスを虎視眈々と狙っている若手選手は数多くいる。勝利を積み重ねていけるよう、チーム全体で目標に向かって進んでいってほしい。何が起きてもあと22試合だけ。最後まで見守っていきたい。
<前へ次へindexへ>