|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/06/25 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
アビスパ福岡 サポーター通信 〜4連勝は本物か レポート/KOHEY |
アビスパ福岡が、第18、19節アウェイで行われたモンテディオ山形と湘南ベルマーレにそれぞれ2−0、3−1と連勝し、今シーズン初の4連勝を飾った。私は、テレビでも試合を観戦することは出来なかったので、内容については言及することは出来ないが、中倉さんのレポートのよると、このアウェイでの2試合は、決して楽な戦いではなかったようだ。
山形戦では、2−0と数字的には完勝のような印象を受けるが、だいぶ押し込まれた時間もあったものの最後までゴールを奪わせなかったし、湘南戦でも2点をリードしてから、1点を返され、今シーズンのアビスパならば、心理的に自分たちを追い込んでしまい、仙台戦のような悪夢の逆転負けの可能性もあったかもしれないが、確実に1点を奪い返し、3−1と勝利している。
思えば、4連勝の最初の試合は、ホームでの水戸戦だった。あの試合、内容的には水戸にかなり押し込まれてほとんど負け試合だったのを、千代反田のゴールを守りきり、貴重な勝ち点3を獲得した試合だった。しかし、何より印象的なのは、あの試合は今シーズンで、ある意味で初の試合だった。それは、「負け試合」を勝ちに持っていった、ということだ。
内容的には、完全に負けていた。しかし、試合で「勝った」。この意味は、大きい。鳥栖との試合でも、特に前半は内容的に凌駕されていたし、ゲームを試合されていた。しかし、後半になると松田監督の采配とともに、まったく別のチームになった。それが、逆転勝利に繋がった。そして、このアウェイでの2試合。第1クールで見られた脆弱さは、完全に消化されたわけではないと思うが、そこで体感した苦い数々の経験が徐々にチームに蓄積しているのかもしれない。つまり、経験が生きてきた、ということだ。
さて、この4連勝が、本当にアビスパの実力を正当に反映しているのだろうか。その審判が、26日の土曜日にやってくる。相手は、勝ち点15差で首位を独走する川崎フロンターレ。最高の相手だ。この試合は、今シーズン終了した時、あの試合が大きなポイントだったと振り返るくらい、象徴的なゲームになる可能性はある、と思う。それだけに、この1試合の持つ意味は、大きいかもしれない。
<前へ|次へ|indexへ> |