|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/06/04 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
浦和レッズ サポーター通信 〜進化する浦和レッズ レポート/ジョージ・ベター |
ナビスコ対大分戦のアウェイ・ゲームは、まったくエメ、達也の存在を気にさせないゲームであった。というより、相手が弱すぎたのかな。でも、あいかわらず、前半に得点してまうと、後半は別のチームかと感じてしまうのは、油断が原因であろうか?
得点パターンがバラエティに富んでいた。チームプレーによるパス回しからの山瀬の得点、山瀬の良さと長谷部の非凡さが出ていた。個人プレーによる永井の得点、いつもならボールを貰った時はフリーに近い状態でスピード勝負だったところが、永井の切れるドリブルでのかわしてかわしての得点であった。ただ、永井の気になるところは、どこのポジションであったのかである。トップだったのかサイドだったのか。そのあたり、すっきりしないと山が代表に戻れるチャンスは限りなく0になってしまう。
最後は、酒井の得点だ。ボランチとして良く相手の攻撃の芽を摘んでいたし、攻撃にも良く前線に顔を出していた彼の得点は、これからのレッズを象徴するような、そして期待を抱かせてくれるもであった。とにかく山瀬といい酒井といい、2,3列目の得点、それもトップを追い越した位置での得点は、これまで望まれていたものだ。
トゥーリオとの交代で出場した堀之内も存在感のあるいいプレーをしていた。何故歴代監督がもっと早く使ってくれなかったのか疑問である。それ以外の若手にもJ1での出場機会を与えてほしい。代表での三都主の活躍も、何でレッズの時とそんなに違うのと、ちょっと嫉妬してしまった。
とにかく今年のレッズは期待大と言いたい。前節の勝利の行方はジュビロ次第であるが、これからである。ただ、未だに興味があるのは監督がオフトのままだったらどうだったかである?そう思われないためにも、ギドにはレッズをもっともっと進化させて欲しい。
<前へ|次へ|indexへ> |