topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 04/04/02 (金) <前へ次へindexへ>

 浦和レッズサポーター通信 〜まさかの敗戦


 レポート/ジョージ・ベター
 ナビスコ予選リーグ1回戦、対大分戦、相手をなめていたわけでもないだろうが、最初から見え隠れしていた、やる気のなさ、不協和音。何故エメは最初からいらついていたのであろうか?まったくもってみんながみんな動いていない。前節までのオフトサッカーから解き放たれたような自由な動きはどこへ行ってしまったのか?

 オリンピック組への対応の失敗だろうか?達也は所在なさそうにしていた。3−3−3−1なのか、それともスリートップなのか?
 鈴木が中央にくることにより、酒井がサイドに廻った。サイドの酒井は何か遠慮がちで良くなかった。今までの2試合のダイナミズムを支えていたのは酒井ではなかったか。中盤6人の役割を整理しなければいけない。そして、誰を使うのか。嬉しい大きな課題だ。

 バックス陣のザルさ加減は相変わらずである。マンマークからゾーンに変わったことが原因のようだが、それにしても少しルーズすぎる。特に、セットプレーで相手をフリーにしてしまうのは何とかしなければ。
 エメのけがはどんな具合だろうか?
 次節ジュビロ戦は、やる気を見せて、骨身を惜しまぬ献身的な動きをして欲しい。
<前へ次へindexへ>