|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/03/26 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
スペランツァF.C.高槻 サポーター通信 〜スペランツァ2004 レポート/え〜じ |
今週のスペランツァはニュースが豊富です。
新年度を迎えるにあたって公式サイト(http://speranza.fc-takatsuki.com)を再開して新体制が発表され、本格始動とも言うべきBelleCup(L・リーグ岡山湯郷Belleのホームタウン岡山県美作町が主催する大会)という大会に参加し優勝を飾り、連覇を達成してきました。これによって来るシーズンに向けての全容が明らかに、と期待していましたが、どうやらそうはいかなかったようです。
今年のLリーグでは選手の入れ替わりが激しかったチームが多く、スペランツァもその例に漏れず大きく陣容が変わりました。これからも動きが無いとは言えないのかもしれませんが、今シーズンのスペランツァを主なメンバーの紹介を兼ねて分かる範囲で予想してみたいと思います。
BelleCupを見る限りDFは、3バック主体であった昨年度と変わり4バックのようです。
攻守の切り替えを早くすることが前提ですが、サイド攻撃に特徴のあるL1上位チームとの対戦を考えると、単純にスペースを埋めるという意味でもこのチームには4バックが合っているように思います。
ストッパーには昨年の上位リーグ開幕戦での故障により長期離脱していた中鍋選手が復帰し、中心となりそうです。下部組織・ラガッツァからの生え抜きの一人で、持ち味のハードマークに加えて若手の多いDFの統率力にも期待したい選手です。U-19世界選手権を目指す日本代表候補の奥田選手はラガッツァ出身の選手で、若さに似合わない堅実さを持ち、今後の飛躍にも期待大です。今年からの新加入選手の一人中江選手。東京女子体育大学出身でBelleCup2004のMVPを受賞しました。でも、その受賞理由は決勝戦での好セーブ?その他には勿論、4月18日から開催されるアテネオリンピックの切符を掛けたアジア予選の日本代表候補のDFであり、昨年のユニバーシアード日本代表の中心選手でもあったラガッツァ出身の下小鶴選手も居ます。MFとしてもプレーする彼女は、個人的にはボランチとしてのプレーにより魅力を感じる選手です。
次にサイドバックもしくはウィングハーフとして出場しそうな選手は、右サイドで言うと鳥越選手。日本代表歴もあり、昨年L・リーグ100試合出場の表彰も受けた選手です。昨シーズンの終盤の負傷が気になりますが、今年も攻守両面で中心になる選手の一人である事には変わりは無さそうです。高見選手は昨年から加わりましたが、年初の全日本選手権から出場して今年はレギュラーを掴むことになりそうな選手です。元々MFの選手であったと聞いていますし、彼女にも攻守に渡る活躍を期待したいです。
左サイドは一昨年のアジア大会で日本代表として出場し、昨年のユニバーシアードでもFWとして活躍した相澤選手。絶対的なスピードを武器に、昨年は鳴りを潜めてしまった感のある得点力にも期待したい選手です。昨年L・リーグデビュー戦にあたるチャンピオンチーム・田崎ペルーレとの開幕戦で、自らのドリブル突破で得点を奪った松田選手には、今年もバランス感覚抜群のドリブルで魅了してもらいたいです。
それから中盤もタレントが豊富です。
長らく日本女子サッカーを牽引している高倉選手。昨年澤選手と大部選手に抜かれはしましたが、それまで現役最多の日本代表キャップを誇っていた選手。説明は不要かもしれません。ベテランではあるものの、経験を活かしたゲームを読む力とポジショニング、柔らかいボールタッチからのキープ力はまだまだ健在です。
今年から10番を背負うことになった庭田選手。2002年のU-19世界選手権、そして昨年のユニバーシアードでも中心を担った選手で、フル代表でもデビューを果たしています。センス・キープ力・得点力を兼ね備えていて、小柄な体に似合わずファイターでもあります。彼女もラガッツァ出身で、BelleCupでは得点王に。昨年の全日本ユース選手権で準優勝した大阪選抜の中心選手であり、U-19世界選手権を目指す代表にあっても活躍するであろう阪口選手は、どんなポジションでもこなせる器用さを持っていますが、強引とも思える突破力とキープ力で前線に絡む動きに期待が大きいです。
これに現日本代表候補の下小鶴選手やFW登録をされている選手を加えて、中盤の構成には楽しみが一杯です。昨年はメンバーが流動的であった為に連携難を感じていましたが、サイドや前後との連携、バランスなどを上手く熟成さていけば、もうリアクションフットボールとは呼ばせない自分達の素晴らしい形でのフットボールが披露出来ることと思います。
FWは、昨年高校生ルーキーそしてFWで最も多く出場した久山選手には、高校卒業後の今年は更なる飛躍の年となって欲しいと願います。2年ぶりの復帰となり早くもエースとして期待される小中山選手は、BelleCupでもスピードとキレのあるプレーを披露していましたし、運動量が豊富で小柄ながらポスト役もこなし決勝点を挙げることも少なくない小野村選手も居ます。中盤の構成を厚くするために1トップも考えられますので、FWの競争は激しくなりそうです。
恥ずかしながら、まだ僕自身がそのプレーを把握できていない選手やGKについては又別の機会にご紹介します。
何れにしても体制の大きく変わった今期ですから不安も無い訳ではありません。しかし、ラガッツァ出身の福永ヘッドコーチの手腕も含めて、まずは大きな期待を持って見守りたいところです。下部組織であるラガッツァ出身の選手達が真の意味で中核を担うようになってきました。関西の雄であるラガッツァ同様、王者のフットボールへの第一歩を踏み出す年にしようぜ!
<前へ|次へ|indexへ> |