|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/03/19 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
鹿島アントラーズ サポーター通信 〜新戦力明暗 レポート/青山ケイ |
先発のうち2人がファビオ・ジュニオールと新井場の新加入メンバー、また実質1年半ぶりの復帰となる熊谷。さらに満を持しての金古。深井も入れれば昨年のスタメンから5人変わり、戦前ではコンビネーションの不安と裏腹に新戦力への期待も大きかった。ゴール裏も同様のようでファビオの応援歌・新井場コールで試合前から盛り上がり、インファイトスタジャンを着込み、ゴール裏から登場した大黒摩季のライブはメイン席で目の前で見られこちらも興奮。開幕らしい雰囲気の中試合開始しました。
出だしこそ新井場・深井の突破やシュートでこれはいけるかと思いきや、20分頃鹿島の選手がびたーっと全員止まって見えた時には「今年もまた足元でボールもらってから出す場所探すサッカーかい」と落胆しました。それだけガンバの中盤の寄せが早かったのでしょう。ガンバはDFラインが上がらずかなり引いていました。鹿島はボランチ2人のパスミスも多く、FW陣の動きの悪さもありました。ファビオは練習試合よりはポストをこなしてましたが、周りに気を使っている様子。また回りもまだ彼の受け方・動きを把握できていないようで、このへんは時間かかりそうな気がします。
ガンバCKを山口に決められた時ついているべきは(顔立ちがよく似た)(笑)金古。流れの中の守備は合格点でしたが、どうもセットプレー時にボールウォッチャーになりがちで、こちらも今後の課題になりそうです。
後半になり連携が取れ始めてからほとんどガンバ陣地で攻撃を続けられたのは、やはり新井場の存在が大きいかと思います。ロングサイドチェンジ、走りこみながらの小笠原とのパス交換、そして振り向きざまの見事なシュートといい、技術力を遺憾なく発揮してくれました。何しろ新井場を見てるのが楽しかった。不安の守備もうまくはないにせよ積極的に当ってくれるのでこれはこれで頼もしいです。こんな良い選手が、よくぞ鹿島にきてくれたものだ・・・(嬉)。交代で入った野沢もうまく攻撃にからめていました。走り回る野沢がついに見られた・・・(嬉)。青木も当り・インターセプトに成長の跡が見え五輪合宿でもまれただけのことはあったか(嬉)。
ロスタイムの新井場の同点ゴール後彼のゴール裏へのアピールや大岩・名良橋の移籍組が新井場をもみくちゃにして祝福している姿はぐっときたものの最後まで逆転勝利を狙ってほしかった。思わず「もう一点取りに行け!」と叫んでましたが、小笠原だけは即センターサークルへ戻ってました(ビデオで見返すと新井場のユニを引っ張ってセンターサークルに戻そうとしていたのも彼)。試合終了後大の字で横になったほど最後まで勝利を諦めない姿勢はさすがキャプテン。未だに小笠原は覇気がないと言う某解説者、ぜひ一度生で鹿島の試合を観戦してください。小笠原は正確なパス回し(ミスはほとんどなし)・縦横無尽に動き回り鹿島は小笠原のチームと再認識させる出来でした。
翌日のサテライトヴェルディ戦@ヴェルディグランドも観戦しましたが、野沢・青木の出来の良さは当然として、新人増田の佐藤由紀彦ばりの出来に大きな期待がもてました。昨年見た時より成長していると思うしU-19日韓戦でも出番があるのを願っています。
<前へ|次へ|indexへ> |